光と風と夢
以下はWikipediaより引用
要約
『光と風と夢』(ひかりとかぜとゆめ)は、中島敦の中編小説。ロバート・ルイス・スティーヴンソンの肺を病み、南島サモアで晩年をすごす生活記の体裁を採っている。
第15回芥川賞の候補に挙げられるも落選した。なお、原稿時の題名は「ツシタラの死」(ツシタラはサモア語で「物語の語り手」を意味する)であったが、出版側の要請で改称された。また、発表当時は紙不足により雑誌が薄くなっており、著者による一部削除及び短縮を経て掲載されている。
あらすじ
おもな収録書籍
- 第一創作集『光と風と夢』(筑摩書房、1942年7月、NDLJP:1134654)
- 収録作品:古譚:「狐憑」「木乃伊」「山月記」「文字禍」、「斗南先生」「虎狩」「光と風と夢」
- 『光と風と夢・わが西遊記』(講談社文芸文庫、1992年12月)
- 収録作品:「光と風と夢」「悟浄出世」「悟浄歎異」
- 収録作品:古譚:「狐憑」「木乃伊」「山月記」「文字禍」、「斗南先生」「虎狩」「光と風と夢」
- 収録作品:「光と風と夢」「悟浄出世」「悟浄歎異」
参考文献
- 中島敦『中島敦全集1』ちくま文庫、1993年1月。ISBN 978-4480027511。
- 中島敦『山月記・李陵 他九篇』岩波文庫、1994年7月。ISBN 978-4003114513。
- 中島敦『李陵・山月記』(改)新潮文庫、2003年12月。ISBN 978-4101077017。