化石島
以下はWikipediaより引用
要約
『化石島』(かせきとう)は手塚治虫の漫画作品。1951年12月に東光堂から描き下し作品として刊行された。
概要
手塚治虫漫画全集版に寄せた手塚治虫本人の解説に寄れば、本作の企画当初はロックを主人公としてスティーヴンソンの『宝島』のような冒険譚となる予定だったが、別の漫画家が良く似た設定の作品を発表したことで、予定を変更。アイデアをあたためていた雰囲気が異なるストーリーをオムニバス形式でつなげることになった。また、本作は執筆が遅れ、最後の夢の話は、本作とは別に連載の準備をしていた『ピピちゃん』のエピソードをダイジェスト化している。
本作には西部劇のエピソードが含まれている。既に『拳銃天使』で西部劇を漫画で描いていた手塚であるが、映画『駅馬車』を観た手塚は、そこに描かれた人間模様に感銘を受け、本作の西部劇シーンのヒントにして描いたと自身のエッセイで述べている。
ストーリー
新聞記者のロック、漫画家の手塚、女性詩人の谷間コダマの3人は、数々の奇岩で知られる化石島を訪れ、島の宿屋で一夜を過ごす。そこで3人はそれぞれに夢を見る。
ロックの夢
手塚の夢
コダマの夢
ロックの夢2
?の夢
主な登場人物
単行本
- 描き下ろし単行本『化石島』(東光堂)全1巻
- 手塚治虫全集『化石島』(小学館)全1巻
- 手塚治虫漫画全集『化石島』(講談社)全1巻
- 手塚治虫初期漫画館『化石島』(名著刊行会)全1巻
- 小学館叢書『手塚治虫初期傑作集4』(小学館)全1巻
- 角川文庫『漫画大学』(角川書店)全1巻
- ちくま文庫『手塚治虫西部劇傑作集』(筑摩書房)全1巻
- 手塚治虫文庫全集『漫画大学』(講談社)全1巻