漫画

吉祥寺だけが住みたい街ですか?


漫画

作者:マキヒロチ,

出版社:講談社,

掲載誌:ヤングマガジンサード,

レーベル:ヤンマガKCスペシャル,

発表期間:2015年3月6日 - 2018年10月6日,

巻数:全6巻,

話数:全30話,

漫画:それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?

作者:マキヒロチ,

出版社:講談社,

掲載サイト:コミックDAYS,

レーベル:ヤンマガKCスペシャル,

発表期間:2020年11月17日 -,

巻数:既刊1巻,



以下はWikipediaより引用

要約

『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』(きちじょうじだけがすみたいまちですか)は、マキヒロチによる日本の漫画作品。『ヤングマガジンサード』(講談社)にて、2015年Vol.4から2018年Vol.11まで連載。マキが講談社の雑誌で執筆するのは、本作が初となる。

2016年10月から12月までテレビドラマが放送された。

続編『それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?』が講談社の漫画アプリおよびウェブコミック配信サイト『コミックDAYS』にて2020年11月17日から連載中。

あらすじ

東京・吉祥寺に店を構える老舗不動産屋「重田不動産」は吉祥寺で生まれ育った巨漢の双子の姉妹が切り盛りしている。店には成り行きだったり、「住みたい街アンケートで長年一位だった吉祥寺に住む」夢を持った客が足を運ぶが、客の条件や興味や生活スタイルや事情から、吉祥寺でない方が良いと姉妹が判断した客には対しては「都内には吉祥寺以外にあなたにふさわしい街がある」と、客を伴ってその街を訪れ、楽しみながら街の魅力を紹介していく。

登場人物

重田富子(しげた とみこ)

姉妹の妹。金髪に染めている。ハードロック好きでジミー・ペイジの大ファン。
重田都子(しげた みやこ)

姉妹の姉。メガネで茶髪。ヘヴィ・メタルや黒魔術を好む。
勲男(いさお)

姉妹の従兄弟で、重田不動産の社員。
御厨三郎(みくりや さぶろう)

亡くなった重田姉妹の父の幼馴染。吉祥寺でパブを経営する。
温井しずか(ぬくい しずか)

重田姉妹の幼馴染。三郎の店でバイトしている。元グラビアアイドルでバツイチ。

コラボレート

『ヤングマガジンサード』2017年Vol.3では、マキの作品『いつかティファニーで朝食を』とコラボレート。『いつかティファニーで朝食を』の主人公の佐藤麻里子がゲストキャラとして登場している。

2017年2月13日、不動産情報サービスのアットホームとタイアップが企画され、アットホームの特設ページ上にて、本作の重田不動産が会社情報を掲載している。

2017年12月、単行本第5巻が発売されたことを記念し、東京のDAILY COFFEE STANDにてコラボフェアが開催。DAILY COFFEE STANDは第21話に登場しているカフェである。コラボフェアでは、同店にて複製原画が展示されている。

書誌情報
  • マキヒロチ『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉、全6巻
  • 2015年11月9日発売、ISBN 978-4-06-382681-4
  • 扱われた街 - 雑司が谷、五反田、錦糸町、駒沢大学(駒沢大学駅、駒沢)、中野
  • 2016年3月9日発売、ISBN 978-4-06-382756-9
  • 扱われた街 - 秋葉原、蔵前、経堂、神楽坂
  • 2016年10月6日発売、ISBN 978-4-06-382851-1
  • 扱われた街 - 恵比寿、十条、福生(福生市)、武蔵境、武蔵野美術大学、上野、国立国会図書館、茗荷谷(茗荷谷駅)
  • 2017年4月7日発売、ISBN 978-4-06-382959-4
  • 扱われた街 - 大森、池袋、高田馬場、渋谷(奥渋)、二子玉川、北千住
  • 2017年12月6日発売、ISBN 978-4-06-510528-3
  • 扱われた街 - 野方、水道橋、鎌倉、東雲、常盤平、高島平
  • 2018年12月20日発売、ISBN 978-4-06-513555-6
  • 扱われた街 - 松陰神社前(若林)、蒲田、千駄ヶ谷、砂町
  • マキヒロチ『それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉、既刊1巻(2021年10月20日現在)
  • 2021年10月20日発売、ISBN 978-4-06-523997-1
  • 扱われた街 - 日本橋浜町、高円寺、湯島、立川(立川駅)
  • 扱われた街 - 雑司が谷、五反田、錦糸町、駒沢大学(駒沢大学駅、駒沢)、中野
  • 扱われた街 - 秋葉原、蔵前、経堂、神楽坂
  • 扱われた街 - 恵比寿、十条、福生(福生市)、武蔵境、武蔵野美術大学、上野、国立国会図書館、茗荷谷(茗荷谷駅)
  • 扱われた街 - 大森、池袋、高田馬場、渋谷(奥渋)、二子玉川、北千住
  • 扱われた街 - 野方、水道橋、鎌倉、東雲、常盤平、高島平
  • 扱われた街 - 松陰神社前(若林)、蒲田、千駄ヶ谷、砂町
  • 扱われた街 - 日本橋浜町、高円寺、湯島、立川(立川駅)
テレビドラマ

2016年10月15日未明(14日深夜)から12月24日未明(23日深夜)までテレビ東京において、毎週土曜 0:52 - 1:23(金曜深夜)に放送された。マキの作品のドラマ化は『いつかティファニーで朝食を』(日本テレビ)に次ぐ2作目。

番組は大きく3部構成であり、前半は各回、「吉祥寺に住みたい客」としてゲストを迎える。原作では客はほとんど女性だが、ドラマでは男性の客も登場する。中盤には勲男と又吉直樹(ピース=本人役)の物件探しのやり取りを描いたもの、後半は主人公の重田姉妹が、居酒屋のオーナー・御厨と店員の温井とこの日のドラマの内容についてフリートーク形式で振り替えるコーナーとなっている。

キャスト
  • 重田富子 - 大島美幸(森三中)
  • 重田都子 - 安藤なつ(メイプル超合金)
  • 勲男 - 浅香航大
  • 又吉直樹 - 又吉直樹
  • 又吉はドラマオリジナルキャラ。姉妹に物件探しを依頼しており、度々店を訪れる。
  • 温井しずか - ちすん
  • 御厨三郎 - 田口トモロヲ
  • 又吉はドラマオリジナルキャラ。姉妹に物件探しを依頼しており、度々店を訪れる。
ゲスト

第1話
藤井さとみ - 山田真歩
第2話
今村貴子 - 趣里 中尾冴子 ‐ 川面千晶
第3話
三木治 - 忍成修吾
第4話
友部麻衣子 - 西田尚美
第5話
橋本里名 - 中村映里子
第6話
北井朝彦 - 森永悠希
第7話
マエル・コラン - ブライアリー・ロング
第8話
小野田陽子 - 黒川芽以 通行人X - 栗原類
第9話
斉田絵里 - 柳英里紗
第10話
岩倉亜季 - 浅見れいな 楳図かずお - 楳図かずお
最終話
新間恵那 - 佐藤玲

スタッフ
  • 脚本 - 山田あかね、望月一扶
  • 監督 - 菅井祐介、望月一扶、ペヤンヌマキ
  • 音楽 - さいとうりょうじ
  • オープニングテーマ - あいみょん「生きていたんだよな」(unBORDE / ワーナーミュージック・ジャパン)
  • エンディングテーマ - EGO-WRAPPIN'「That's What I Need」(トイズファクトリー)
  • チーフプロデューサー - 大和健太郎(テレビ東京)
  • プロデューサー - 五箇公貴(テレビ東京)、田川友紀
  • アソシエイトプロデューサー - 浅野太(テレビ東京)
  • コンテンツプロデューサー - 渡邊愛美(テレビ東京)
  • タイトルバック - 松井悟、ニック・スミス
  • 制作 - テレビ東京 / テレコムスタッフ
  • 製作 - 「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」製作委員会
放送日程

各話 放送日 サブタイトル 訪れた街 脚本 監督
第1話 2016年
10月15日
吉祥寺だけが住みたい街ですか? 雑司ヶ谷 山田あかね 菅井祐介
第2話 10月22日 転職ガール 五反田
第3話 10月29日 代謝していこう 神楽坂 望月一扶
第4話 11月05日 始められる場所 秋葉原
第5話 11月12日 本当に欲しいもの 中野 ペヤンヌマキ
第6話 11月19日 出会いの街 恵比寿
第7話 11月26日 のんびりタウン 十条 菅井祐介
第8話 12月03日 東京のブルックリン 蔵前
第9話 12月10日 帰りたい街 経堂 望月一扶
第10話 12月17日 編集長さん 錦糸町
最終話 12月24日 東京に住む理由 大森 山田あかね 菅井祐介

放送局

テレビ
放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送曜日・時間
関東広域圏 テレビ東京
【制作局】
テレビ東京系列 2016年10月15日 - 12月24日 土曜 0:52 - 1:23(金曜深夜)
北海道 テレビ北海道
大阪府 テレビ大阪
福岡県 TVQ九州放送
和歌山県 テレビ和歌山 独立局 2016年10月29日 - 2017年1月14日 土曜 23:30 - 翌0:00
青森県 青森テレビ TBS系列 2016年11月2日 - 2017年1月18日 水曜 0:43 - 1:13(火曜深夜)
石川県 テレビ金沢 日本テレビ系列 2016年11月24日 - 2017年2月9日 木曜 0:59 - 1:34(水曜深夜)
愛知県 テレビ愛知 テレビ東京系列 2016年12月9日 - 2017年2月24日 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜)
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列 2017年2月1日 - 4月12日 水曜 1:29 - 1:59(火曜深夜)
日本全域 BSジャパン BS放送 2017年4月3日 - 6月19日 月曜 0:35 - 1:05(日曜深夜)