嗤う淑女
題材:犯罪,
以下はWikipediaより引用
要約
『嗤う淑女』(わらうしゅくじょ)は、中山七里のミステリー小説。
『月刊ジェイ・ノベル』にて2014年1月号から10月号まで連載され、2015年1月31日に実業之日本社から単行本が発売された。単行本の装幀はwelle designの坂野公一と吉田友美が手掛け、タイトルとはあえて対照的に笑顔ではない女性の写真を採用し、顔や心の本性をなかなか見せない悪女のイメージが表現されている。
2017年12月5日には実業之日本社文庫が発売された。装幀は単行本と同じく坂野公一と吉田友美が担当し、単行本では没になった「大口を開けて嗤っている女性」の案を採用した。
今回、出版社から著者の中山へのリクエストは“イヤミス”で“悪女一代もの”だったが、ただの悪女なら他に書く作家はたくさんいるだろうと思い、蒲生美智留という悪女らしくない悪女=俯瞰したら悪女に違いないのに、騙された当事者達は誰も美智留のことを恨んでいない、読者にとっても最後に「がんばれ」と思えるような人物像を意識して創り上げた。「淑女」というタイトルはこれに由来するという。また、物語は各章ごとに主人公が変わり、複数の事件をその事件の当事者が語るという形式になっている。
あらすじ
平成4年。貧血で休みがちになってからクラスでいじめられていた野々宮恭子の運命は、母方の従姉妹・蒲生美智留が転校してきたことによって変わる。美智留は恭子に代わって自らがターゲットとなり、艶然と笑いながら陰でいじめの首謀者を見事にやりこめたのだ。さらに美智留は、再生不良性貧血で倒れた恭子の骨髄移植ドナーを自ら申し出る。そして移植は成功し、感謝と尊敬の念で美智留から片時も離れなくなった恭子はある日、美智留に自宅に招待され、美智留が実父の典雄から暴力と性的虐待を受けていることを知る。助けを求められた恭子は美智留と共謀し、自殺に見せかけて典雄を殺害する。
平成19年8月。父親の孝之と姉の恭子を撲殺したうえ、死体を家業の産業廃棄物業で使う大型焼却炉で焼いた野々宮弘樹が逮捕された。死体無き殺人事件の公判を維持するのに必要な状況証拠を確固たるものにするため現場に赴いた警視庁捜査一課の麻生班は、野々宮家の家族関係を明らかにし、事件当夜は残業で家におらず難を逃れた同居人・蒲生美智留から聞いた動機や血液のDNA鑑定を決め手に送検を決める。検察も弘樹に責任能力があることを認めたため、求刑通りの懲役20年という判決が下るだろうと思われ、結審する前に捜査本部は解散した。しかしそこに、1か月前に赤坂署から捜査一課に配属され、現在は桐島班に所属する高殿が気になることがあるとやってくる。平成17年に高殿が担当した事件…鷺沼紗代という銀行員が億単位の金を架空口座を使って横領したうえに駅のホームから身を投げて自殺した事件で、鷺沼のバッグから出てきた名刺に“蒲生美智留”の名前があり、横領された金も2億円以上がいまだ不明なのだという。気になった麻生警部は供述調書にあった美智留の住所や勤務先を調べさせるが、すでに美智留の存在は確認できなくなっていた。
しかし平成24年、名古屋港で起こった車の転落事件で再び事態は動く。この事件は妻の古巻佳恵が夫の登志雄に3億もの生命保険をかけたうえで、事故にみせかけて殺した容疑がかけられたのだが、容疑者の佳恵がまるで教祖を讃えるかのように、世話になっていたという生活プランナーの蒲生美智留の名前を出したのだ。佳恵を取り調べていた港署強行犯係の水元が警視庁のデータベースで美智留について調べたところ、名前はヒットしなかったものの、なぜその名前を照会したのかと警視庁の麻生から連絡が入る。
美智留を追い続けていた麻生は過去に美智留の父親が死んで自殺として処理されていたこともつきとめており、そして昨今の映像処理の進歩によって、鷺沼がホームに転落した映像においても、背後に美智留の存在を確認することができた。麻生は全国の県警に美智留の顔写真を流し、ついに麹町署で本人と対峙する。最初は涼しい顔をしていた美智留もホームの証拠映像写真には顔色を変え、弁護士を呼ぶ権利を主張。そしてやってきたのはなぜか、債務整理専門で刑事事件はほとんど経験がない宝来兼人弁護士だった。刑法第199条の殺人と第61条の教唆で起訴された美智留だったが、東京地裁公判第1回で公訴事実は否認し、宝来も無実を主張する。
登場人物
主要人物
蒲生 美智留(がもう みちる)
お嬢さん育ちだった母親・佳織(かおり)と父・典雄(のりお)の間に生まれる。しかし両親は典雄の会社が倒産すると口げんかが絶えず、「美智留は強く生きてください」と書置きを残して佳織は男と失踪してしまったため、平成4年(13歳)にあきる野市日の出町の築30年以上経過した古い団地に引っ越して典雄と2人で住むことになり、従姉妹の野々宮恭子と同じ中学に転校する。
目鼻立ちがはっきりした端正な顔立ちで、8頭身の完璧なモデル体型をしているが、右の額の生え際に近い部分に長さ5センチほどの痣がある。
都内の高校に進学し、大学卒業後は都内の保険会社に就職。在職中にファイナンシャルプランナー1級の資格を取得し、平成17年には生活プランナーとして生計を立てている。
野々宮 恭子(ののみや きょうこ)
第一章の主人公。美智留の従姉妹。美智留とは対照的に丸い顔に小さな目、寸胴で足も太く、お世辞にも可愛いとは言い難い。チャゲアスが好き。中学1年生の2学期ごろから貧血に悩まされ、たびたび学校を休むうちにクラスメイトからのいじめに遭うようになる。再生不良性貧血と診断され、治療法としては骨髄移植が有効と診断されるが、HLA型は父の孝之とも母の照枝とも弟の弘樹とも一致しなかったため一時は絶望するが、従姉妹である美智留の型が一致したため、移植により病気は完治する。それ以降美智留に傾倒するようになり、美智留の願いを聞き入れたり、美智留と同じ場所にラバーでできた偽物の傷をつけるようになる。
平成17年、美智留と組んで生活コンサルタントの仕事をしている。美智留の骨髄を移植されたことで美智留とは一心同体だという思いをさらに強めており、美智留に近づこうとする者には弟であろうと容赦しない言葉を投げつける。
野々宮 弘樹(ののみや ひろき)
高殿(たかどの)
書評
書評家の大矢博子は、「構造だけで見ると東野圭吾の『白夜行』に近いが、彼女のせいで犯罪者となった人々が誰も彼女を恨んでいないのがポイント。」「もやもやと爽快感が同居する、一風変わったノワールだ。」と述べた。また、今作にも著者の作品お決まりのどんでん返しや他の作品とのリンクがあると言及している。小学館の雑誌『きらら』のホームページ「WEBきらら」では「彼女の人に与える影響力の大きさと彼女が隠し通した悪意の根深さに呆然としました。なんて恐ろしいんだろう。そしてなんて面白いんでしょう。」という書店員の書評が掲載された。
オーディオブック
kikubon版
2015年12月16日にkikubonで配信開始された。朗読は浅井晴美。
audiobook.jp版
2019年12月16日にaudiobook.jpで配信開始された。朗読は桜木繭子、金澤杏梨子、井上侑子、千衣子、清水こうき、林重吾、榎本貴文、久場寿幸、西村不二人。
Audible版
2021年10月21日にAudibleで配信開始された。朗読は荒巻まりの。