地球防衛家のヒトビト
以下はWikipediaより引用
要約
『地球防衛家のヒトビト』(ちきゅうぼうえいけのヒトビト)は、しりあがり寿が朝日新聞の夕刊に連載している4コマ漫画。砂川しげひさの『ワガハイ』(旧『Mr.ボォ』)に代わって、2002年4月1日より朝日新聞・夕刊に連載されている。
概要
朝刊でいしいひさいちが担当する『ののちゃん』と異なり、日常よくある情けないエピソードや、話題の政治問題や芸能問題など、幅広い分野を取り上げて笑いを作り出す漫画である。例えば、「靖国問題」や「フセイン問題」、「楽天による東京放送ホールディングス株買収問題」「東日本大震災」「嫌韓デモ」「デング熱」「拉致問題」「エコポイント」「核問題」「SARS問題」「野々村元議員の号泣」「AKB48大活躍」「北京五輪」「中国の期限切れ肉問題」などの話題が取り上げられた。
被災地支援チーム「SAVE IWATE」のシンボルキャラクターにも選ばれた。
登場人物
主人公は自称「地球防衛家」の家族。一応いつでも地球の安全を守るために出動できるように(カバーオール姿で首にはマフラーを締め、更にグローブとブーツなど)ヒーローのような服装をしており、時折、出動しようとする場面もあるが、普段はそれらしい行動をしているようには余り見えない。しかし東日本大震災では「出動中」として被災地へ赴いて救援ボランティア活動を行う内容の連作が掲載された。首相などの実在人物や一部のロボット以外、登場人物には名前のついたキャラクターがいない。
キャラクター名のカッコ内の表記は、単行本での表記。
父親(トーサン)
母親(カーサン)
長男(ムスコ)
蛙(カエル)
長女(ムスメ)の同僚
スーパーテルテルボーズマン
カタヤマサエモンノジョウタメトキ
連載紙
朝日新聞の夕刊(月曜 - 土曜。祝日で発行が休みになることもある)の、最終面の前ページ、左上部に掲載されている。2019年3月までは夕刊発行がない(統合版)地域においては、前日の掲載作が最終面の3面前のページに掲載されていた(日によってはそれより後のページになっていた)。
2013年4月、掲載位置が最終面一つ前のページ、かつ右上部に移動した。
現在は、最終面から3ページに掲載している。
いずれも連載紙のページ数や位置が異なる。
定番のネタ
- 毎年受験シーズンが始まる頃(大学入試センター試験直前)、父親と母親がコタツに向かい合って座っているだけで終わる「受験生のためのオチのない4コマ」が掲載される。父親と母親のパターンは掲載によって異なる。
単行本と関連本
タイトル | 発売年 | ISBN | 出版社 | 備考 |
---|---|---|---|---|
『地球防衛家のヒトビト』 | 2004年 | (ISBN 4022579242) | 朝日新聞社 | 2002年4月から 2003年3月31日分まで収録。 |
『地球防衛家のヒトビト2』 | 2006年 | (ISBN 4022501715) | 2004年4月から 2005年12月分まで収録。 | |
『地球防衛家のヒトビト3』 | 2007年 | (ISBN 4022502754) | 2006年1月から12月分まで収録。 上記の2冊と違い、 4コマが1ページ2つだったのが 1ページ1つになっている。 | |
『あの日からのマンガ』 | 2011年 | (ISBN 4047274747) | エンターブレイン | 東日本大震災をテーマにした 連載が収録されている。 |
『あの日からの憂鬱』 | 2015年 | (ISBN 4047302406) |