天智と天武-新説・日本書紀-
以下はWikipediaより引用
要約
『天智と天武-新説・日本書紀-』(てんじとてんむ しんせつ にほんしょき)は、中村真理子による日本の漫画。原案監修は園村昌弘。『ビッグコミック』(小学館)にて、2012年17号(8月25日発売)から2016年15号(7月25日発売)まで連載された。中大兄皇子(天智天皇)と大海人皇子(天武天皇)の愛憎を描いた歴史漫画。副題に「新説」とあるように、大海人皇子の父親を蘇我入鹿、中臣鎌足を百済の王子・豊璋とするなど、通説に拠らないキャラクター設定がみられる。また、ビッグコミックでは異色であるBLをメインテーマにした作品であり、遂には直接的な描写も描かれた。
登場人物
中大兄皇子
大海人皇子
豊璋
大友皇子
史(藤原不比等)
行信
書誌情報
- 中村真理子『天智と天武-新説・日本書紀-』、小学館(ビッグコミックス)、全11巻
- 2013年02月28日発売、ISBN 978-4-09-184898-7
- 2013年06月28日発売、ISBN 978-4-09-185268-7
- 2013年10月30日発売、ISBN 978-4-09-185598-5
- 2014年03月28日発売、ISBN 978-4-09-186060-6
- 2014年08月29日発売、ISBN 978-4-09-186377-5
- 2014年11月28日発売、ISBN 978-4-09-186610-3
- 2015年03月30日発売、ISBN 978-4-09-186818-3
- 2015年07月30日発売、ISBN 978-4-09-187152-7
- 2016年01月29日発売、ISBN 978-4-09-187447-4
- 2016年08月30日発売、ISBN 978-4-09-187759-8
- 2016年08月30日発売、ISBN 978-4-09-187764-2