漫画 アニメ

対ありでした。 〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜


漫画

作者:江島絵理,

出版社:KADOKAWA,

掲載誌:月刊コミックフラッパー,

レーベル:MFコミックス フラッパーシリーズ,

発表期間:2020年1月4日 -,

巻数:既刊6巻,

ドラマ

原作:江島絵理,

監督:大内田龍馬,

製作:NTT docomo,

配信サイト:Lemino,

配信期間:2023年5月19日 -,

話数:全8話予定,



以下はWikipediaより引用

要約

『対ありでした。 〜お嬢様は格闘ゲームなんてしない〜』(たいありでした おじょうさまはかくとうゲームなんてしない)は、江島絵理による日本の漫画作品。『月刊コミックフラッパー』(KADOKAWA)にて2020年2月号から連載中。

対戦型格闘ゲーム(格ゲー)に熱中するお嬢様学校の女子生徒たちを描いた作品。メディアミックスとしてアニメ化が発表されている。

2023年5月より、Leminoにて配信ドラマ化。

あらすじ

お嬢様学校の黒美女子学院に入学した深月綾は、校内一注目を集める「白百合さま」こと夜絵美緒が誰もいない教室で格ゲーを楽しむ場面を目撃する。校則でゲームが禁止されているため固く口止めを要求される綾だったが、再び会った際に美緒から同じゲーマーであることを見抜かれ、対戦プレイを切願される。ゲームを止めた理由を理解する素振りすら見せず、さらには純粋にゲームに熱中する美緒に対して反発心を覚えた綾は対戦に望むが、その中で綾たちはお互いを数少ない女子格ゲーマーとして理解し合い、親交を結ぶ。その後、2人は退学のリスクを背負ったうえで隠れゲーマーだった先輩の一ノ瀬珠樹や犬井夕も加え格ゲーに熱中していく。

登場人物

深月綾(みつき あや)

声 - ファイルーズあい (PV)
本作の主人公。一般家庭から黒美女子学院に入学した外部特待生。小学生時代に社会現象と化した「π2」にはまって以降格ゲーに親しんできた実力者。しかし成長につれて対戦相手だった男子同級生たちがゲームから離れ、かつ自身もゲームを始めたころの情熱が冷めていったため、心機一転してお嬢様への憧れから黒美に入学した過去をもつ。
周囲との違いに苦労していた矢先、密かに格ゲーに興じていた美緒から同じゲーマーであることを見抜かれ、久しぶりに対戦を経験する。その後、規律の厳しい学校においてゲームをすることが退学に発展しかねない行為であると理解しつつも、純粋に格ゲーを楽しむ美緒に対抗心が芽生えたため、その心をへし折り未練を振り払うべく再戦に望み、フルセットの末に辛勝する。しかし結果として対戦をしたいという本心を自覚することとなり、友達となった美緒や同じ格ゲー好きと見抜いた珠樹、夕と共に再び格ゲーにのめりこむ。
夜絵美緒(よるえ みお)

声 - 長江里加 (PV)
綾と同じく外部入学した女子生徒。非常に整った容姿と気品のある所作から、周囲のお嬢様たちからは「白百合さま」の通称で呼ばれる。しかしその実態は極度の格ゲーマーであり、小学生の如く純粋にプレイを楽しむ姿は綾から輝いていると評される。しかしその反動で大の勉強嫌いとなっており、ゲームが出来ないと禁断症状を訴える域に達している。ゲーマーとしては勝ちへの意識が先行するあまり自滅も多いが、短期間で熟練者の綾に勝ち越す実力を身につけるほどの才能の持ち主。
中学校時代は勉強そっちのけでひたすらゲームに打ち込んでいたが、受験を控えた3年の夏休みに母親によって強制的にゲーミングノートPCを取り上げられる。返却の条件として提示された未経験の空手勝負に挑むも敗北し、否応なしにもう一つの条件だった黒美入学を選択させられた経緯をもつ。
空き教室で「π4」のネット対戦に興じていたところを綾に目撃されるが、アーケードゲームコントローラーによる指のたこや数少ない発言から綾を貴重な女子格ゲーマーと見抜き、事情そっちのけで対戦に誘う。そして2度の対戦の末に綾とはライバル兼友人となり、秘密を共有する仲としてゲームに興じる。
一ノ瀬珠樹(いちのせ たまき)

高等部寮務委員の4階階長。職務に忠実な厳しい人物に見えるが、実はある人物への憧れから自室で密かに「π4」に興じていた隠れゲーマー。
深夜に空き部屋でゲームをしようとしてた綾と美緒を違反者として報告しようとするが、言葉の端々から同類であることを看破され、さらに美緒の挑発に乗る形で2人の退学処分をかけた勝負に臨むも完敗。以後は生来の負けず嫌いさから自室で2人に教えを請うようになり、夕も交えてゲームにのめりこむ。ゲーマーとしてはネット対戦で心を折られすぎたことで受け身のスタイルが染みついていたが、綾の考案した練習をひたすら反復したことで積極的な攻めの姿勢と対戦への楽しさを取り戻す。
犬井夕(いぬい ゆう)

高等部寮務委員の指導寮生。実家がゲームに寛容だったことと弟たちが多かったことが理由で格ゲーを嗜んでおり、主にアーケードをプレイしていた背景をもつ。
綾と美緒が隠れて対戦プレイを始めようとしたところを発見し、珠樹が2人を処罰しようとた際は彼女がゲーマーである事実を教える。その後は開き直った珠樹やゲーマーとしてぶっ飛んでいる後輩2人と仲良くなりたいという思いから対戦会に参加するようになる。

用語

黒美女子学院(くろみじょしがくいん)
本作の主な舞台となる中高一貫の名門お嬢様学校。寮ではスマートフォン、据え置き関係なくコンピューターゲームを禁止する規則があり、持ち込むと退学処分を受けるケースもある。
寮務委員会(りょうむいいんかい)
寮生活を律する目的で寮生自らが運営する組織。ゲームや漫画といった娯楽の取り締まり、服装チェック、静粛時間帯(自習時間)の見回りなどを行う。組織の都合上、優先的に1人部屋をあてがわれるなどの便宜もなされる一方で、珠樹のように立場を逆に利用して娯楽を持ち込む者も存在する。
Iron Senpai(アイアンセンパイ)
作中世界における2D対戦格闘ゲーム。2作目にあたる「Iron Senpai2」(通称π2)で社会現象化し、シリーズ化にも成功している。綾たちはおもに最新作「Iron Senpai4」(通称π4)をゲーミングノートPCにダウンロードしてプレイしている。
EXjp(エクスジェイピー)
アメリカ最大の格ゲー大会「EX」の日本版。劇中では福岡で開催される。

書誌情報
  • 江島絵理 『対ありでした。 〜お嬢様は格闘ゲームなんてしない〜』 KADOKAWA〈MFコミックス フラッパーシリーズ〉、既刊6巻(2023年6月22日現在)
  • 2020年6月23日発売、ISBN 978-4-04-064613-8
  • 2021年1月21日発売、ISBN 978-4-04-680151-7
  • 2021年8月23日発売、ISBN 978-4-04-680664-2
  • 2022年2月22日発売、ISBN 978-4-04-681150-9
  • 2022年10月21日発売、ISBN 978-4-04-681795-2
  • 2023年6月22日発売、ISBN 978-4-04-682519-3
配信ドラマ

2023年5月19日から、映像配信サービス「Lemino」で配信。主演は茅島みずき。

あらすじ(配信ドラマ)
キャスト(配信ドラマ)
主要人物

深月綾
演 - 茅島みずき
夜絵美緒
演 - 田鍋梨々花
犬井夕
演 - 池田朱那
一ノ瀬珠樹
演 - 永瀬莉子

黒美女子学院高等学校

藤宮森乃
演 - 山田愛奈
一ノ瀬花
演 - 田中芽衣
咲坂なつめ
演 - 秋谷百音
上条真琴
演 - 新井舞良
間宮夢子
演 - 川床明日香

スタッフ(配信ドラマ)
  • 原作 - 江島絵理『対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜』(MF コミックスフラッパーシリーズ / KADOKAWA 刊)
  • 監督 - 大内田龍馬
  • 脚本 - 川原杏奈
  • 主題歌 - 新しい学校のリーダーズ「青春を切り裂く波動」
  • 撮影 - 古長真也
  • VFX スーパーバイザー - 鹿角剛(スタジオ・バックホーン)
  • 協力 - CAPCOM「ストリートファイターV」
  • ゲーム監修 - アール、イッヌ(浅井企画) ほか
  • 製作著作 - NTTドコモ