御石神落とし
以下はWikipediaより引用
要約
『御石神落とし』(みしゃくじおとし)は、永久保貴一原作、増田剛作画による日本の漫画作品。『ヤングアニマル嵐』(白泉社)にて、Vol.15から2007年No.11まで連載された。単行本は白泉社ジェッツコミックスより全8巻。単行本化に際し、連載版とは内容を大幅に改変したものがある。
あらすじ
大学生の神成豪は民俗学を専攻するごく普通の青年。彼は大学の課題の研究のためにとある地方を訪れた際に、村祭りの場に遭遇する。その村に祀られていた道祖神「御石神様」に憑かれて不思議な能力を身につけてしまい、「生身で過去へ跳ぶ」、曾祖父の茂介や藤原道長などの歴史上の人物に「意識だけ憑依する」といった様々な不思議な現象に遭遇してしまう。
登場人物
神成 豪(かんなり たけし)
現代 美幸(うつしろ みゆき)
蔀戸 明美(しとみど あけみ)
アメリア・スミス / メアリー
水珠 アイラ(みずたま アイラ)
その他
茂介(もすけ)
一平(いっぺい)
白菊(しらぎく)
書誌情報
- 原作:永久保貴一・作画:増田剛『御石神落とし』白泉社〈ジェッツコミックス〉、全8巻
- 2004年9月29日発売、ISBN 4-592-13337-4
- 2005年6月29日発売、ISBN 4-592-13448-6
- 2005年10月28日発売、ISBN 4-592-13449-4
- 2006年3月29日発売、ISBN 4-592-13450-8
- 2006年9月29日発売、ISBN 4-592-14365-5
- 2007年1月29日発売、ISBN 978-4-592-14366-6
- 読切作品『悪魔ッコ』収録。
- 2007年5月29日発売、ISBN 978-4-592-14367-3
- 2008年1月29日発売、ISBN 978-4-592-14368-0
- 読切作品『悪魔ッコ』収録。
参考資料
- 西岡秀雄 - 「図説 性の神々」
- 赤松啓介 - 「夜這いの性愛論」「夜這いの民俗学」「非常民の民俗文化」「非常民の性民俗」ほか。
- 池田弥三郎 - 「性の民俗誌」
- 藤林貞雄 - 「性風土記」
- 芳賀日出雄 - 日本発見「祭り」・「花祭りの里」
- 下出積興 - 「白山信仰」
- 三砂ちづる - 「オニババ化する女たち」
- 奈良林祥 - 「ART OF SEX -性の芸術-」
- 佐藤常雄・大石慎三郎 - 「貧農史観を見直す」
- 大藤修 - 「日本史リブレット39 近世村人のライフサイクル」
- 湯沢雍彦 - 「明治の結婚 明治の離婚」
- 歴史学研究会・日本史研究会編 - 「日本史講座8 近代の成立」