戦力外捜査官
以下はWikipediaより引用
要約
『戦力外捜査官』(せんりょくがいそうさかん)は、似鳥鶏による日本の推理小説のシリーズ、及びそれを原作とする2014年1月11日から3月15日まで放送されたテレビドラマ。
シリーズ一覧
戦力外捜査官 姫デカ・海月千波
神様の値段 戦力外捜査官2
ゼロの日に叫ぶ戦力外捜査官3
世界が終わる街 戦力外捜査官4
破壊者の翼 戦力外捜査官5
登場人物
海月 千波(うみづき ちなみ)
設楽 恭介(したら きょうすけ)
川萩 克司(かわはぎ かつじ)
テレビドラマ
『戦力外捜査官』のタイトルでテレビドラマ化され、2014年1月11日から3月15日まで、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で毎週土曜21時 - 21時54分 に放送された。
キャッチコピーは「この刑事、常に前向きな故、落ちこぼれ。」。
主演は武井咲。TAKAHIROは本作が俳優デビューとなり、鴻上尚史にとっても本作が連続テレビドラマの脚本初挑戦となった。
第5話以降、製作の遅れを逆手に取ったような演出が目立つようになっている。第5話では予告が静止画となり、第6話以降は放送終了後に予告がホームページで公開されるようになっている。当初は鴻上が全話の脚本を書く予定だったが、ヘルプとして関えり香が参加した。
2015年3月21日21時 - 23時8分に、スペシャルドラマ『戦力外捜査官 SPECIAL』が放送された。
キャスト
詳細な人物説明は原作部分を参照。本項目は簡単な続柄を記載。
主要人物
海月 千波(うみづき ちなみ)〈23〉
警部。推理好きで極度の方向音痴。警察庁キャリア組で警視庁に出向中。
自ら捜査部門への異動を決める。
設楽 恭介(したら きょうすけ)〈28〉
巡査。1985年12月8日生まれ。琉球空手の有段者で子供たちに指導する。
演じるTAKAHIROが書道八段の腕前であるため、劇中で一筆したためるシーンが登場する。
警視庁
刑事部捜査第一課第十八係
川萩 剛(かわはぎ つよし)〈44〉
警部。係長。レバーとサバが苦手。
大友 洋(おおとも ひろし)〈33〉
巡査部長。
森山 薫(もりやま かおり)〈41〉
警部補。
北里 亮介(きたざと りょうすけ)〈37〉
巡査長。しばらくの間入院していたが忘れられていた。
双葉 大介(ふたば だいすけ)〈41〉
警部補。
関川 直樹(せきかわ なおき)〈28〉
巡査。
警察関係者
中西 文彦(なかにし ふみひこ)
警部補。鑑識課現場鑑識係。
田淵 亜利砂(たぶち ありさ)
刑事総務課事務職員。
井上 信光(いのうえ のぶみつ)〈47〉
警視。捜査第一課管理官。
小早川 安博(こばやかわ やすひろ)〈51〉
警視監。副総監。
越前 憲正(えちぜん のりまさ)〈55〉
警察庁附属警察大学校校長 → 警視総監。海月と同じタブレットゲームにハマっている。
海月家
海月 健夫(うみづき たてお)
千波の父。
海月 桃子(うみづき ももこ)
千波の母。
虚心館
金城 新十郎(かねしろ しんじゅうろう)〈64〉
道場主で設楽の師匠。現在は病床に伏せている。
金城 斗志美(かねしろ としみ)
新十郎の娘。
二ノ宮 梨奈(にのみや りな)
小室 拓海(こむろ たくみ)
阿部 祐太(あべ ゆうた)
上記3名は道場で稽古する子供たちで設楽から琉球空手を学ぶ。
ゲスト
複数話・単話登場の場合は演者名の横の括弧()内に表記。
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
最終話
スタッフ
- 原作 - 似鳥鶏 『戦力外捜査官 姫デカ・海月千波』(河出文庫)、『神様の値段 戦力外捜査官2』(河出書房新社)
- 脚本 - 鴻上尚史、関えり香
- 音楽 - 小西康陽
- 演出 - 中島悟、初山恭洋(ケイファクトリー)、西野真貴
- 主題歌 - EXILE TAKAHIRO「Love Story」(rhythm ZONE)
- オリジナルテーマ作曲 - 黛敏郎「スポーツ行進曲」
- 助監督 - 阿部雅和、瀬古裕樹、海上綾、小室直子
- サウンドデザイン - 石井和之
- アクションコーディネーター - FCプラン
- 特殊造形 - 梅沢壮一
- 警察監修 - 倉科孝靖
- 警察アドバイザー - 五頭田ケン
- クイズ監修 - 日高大介、永井孝裕
- 法律監修 - 石井誠一郎
- 企画協力 - 古賀誠一
- チーフプロデューサー - 伊藤響
- プロデューサー - 次屋尚、大塚英治(ケイファクトリー)
- 協力プロデューサー - 吉川恵美子
- プロデュース補 - 岡宅真由美、保坂昭一
- 制作協力 - ケイファクトリー
- 製作著作 - 日本テレビ
放送日程
各話 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 | 視聴率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1月11日 | 落ちこぼれ刑事たちのトホホな推理が日本を救う! 非本格刑事ドラマがついに開幕 |
鴻上尚史 | 中島悟 | 13.3% | |
第2話 | 1月18日 | 迷コンビは仮病で病院へ潜入! 2つのケーキの謎は解けるか? |
13.1% | |||
第3話 | 1月25日 | 絶体絶命のピンチ! 荒野の決闘! 設楽刑事VSピエロマン! |
初山恭洋 | 11.1% | ||
第4話 | 2月 | 1日迷コンビのずっこけ捜査は頑固じじぃの心も解かす? | 11.7% | |||
第5話 | 2月 | 8日戦隊ヒーローショーの公演中、その事件は起こった! | 関えり香 | 中島悟 | 11.6% | |
第6話 | 2月15日 | 家政婦の三田山さんは見た! 恋愛小説家殺人事件の全て |
鴻上尚史 | 初山恭洋 | 10.5% | |
第7話 | 2月22日 | 涙と笑い! 田舎からおかんがやって来た | 関えり香 | 中島悟 | 12.1% | |
第8話 | 3月 | 1日世にも奇妙な珍事件! 刑事も犯人も、お腹もすけば恋もする |
鴻上尚史 | 西野真貴 | 9.1% | |
第9話 | 3月 | 8日罠? 命のかかったクイズ番組出演! 刑事たちの運命やいかに! |
関えり香 | 初山恭洋 | 9.1% | |
最終話 | 3月15日 | 警視庁にアイドル殺害予告メールが! 18係が立ち向かう最後の難事件! 本当の正義とは本当の愛とは… 若い二人の刑事が直面する難問題とその真相! 笑いと涙の超感動2時間スペシャル! |
鴻上尚史 | 中島悟 | 10.7% | |
平均視聴率 11.2%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
オンデマンド配信
- 放送期間中、日テレオンデマンドにおいて「日テレいつでもどこでもキャンペーン」を実施しており、本作品は放送直後1週間以内であれば、無料で視聴することができる。
- なお、著作権の関係もあってか本放送時の映像や音声と差し替えが行われている部分もある(第2話の冒頭部のBGMは、本放送時は「バロック・ホウダウン」だったが、配信時にヴィヴァルディの「春 第1楽章」に差し替えられた)。
原作との共通点
一部の登場人物の名前と後述の項目以外は、原作とはほぼ別物。
- 原作の千波との共通点は、「普段メガネをかけている」「方向音痴」「運動音痴」「時々頭が切れる」のみ。特に原作で強調されている、小柄でスーツさえ着慣れない雰囲気のため高校生にしか見えないという描写は、主演の武井とマッチしないこともあって完全にカットされている。
- 第1話で出た「飼育係だった人が埋葬のために校庭を掘ったら、隠されていた物を偶然見つけた」というエピソードは、原作第1巻で出てきたものと同じ。
小ネタ
- スタッフロールでは、プロデューサーと演出のスタッフ表記の左上に「戦力外」という短文が書き足されている。
- 第7話に登場したインターネットカフェは、アイ・カフェAKIBA PLACE店である。
- 最終話の劇中において、当作品のセルフパロディとして『即戦力刑事』というドラマが登場する件があった。
日本テレビ系列 土曜ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
東京バンドワゴン〜下町大家族物語
(2013.10.12 - 2013.12.14) |
戦力外捜査官
(2014.1.11 - 2014.3.15) |
弱くても勝てます
〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜 (2014.4.12 - 2014.6.21) |
1980年代 - 1990年代 |
| ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1990年代 - 2000年代 |
| ||||||||||||||||||||||||||
2010年代 |
| ||||||||||||||||||||||||||
2020年代 |
| ||||||||||||||||||||||||||
関連項目 |
土曜グランド劇場 (第2期) |
|
---|
1988年 | |
---|---|
1989年 | |
1990年 | |
1991年 | |
1992年 | |
1993年 | |
1994年 | |
1995年 | |
1996年 | |
1997年 | |
1998年 |
土曜ドラマ (第1期) |
|
---|
1998年 | |
---|---|
1999年 | |
2000年 | |
2001年 | |
2002年 | |
2003年 | |
2004年 |
|
2005年 |
|
2006年 | |
2007年 | |
2008年 |
|
2009年 |
|
土曜ドラマ (21時台・第1期) |
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
土曜ドラマ (22時台・第2期) |
|
2010年 | |
---|---|
2011年 | |
2012年 | |
2013年 | |
2014年 | |
2015年 | |
2016年 | |
2017年 |
2017年 | |
---|---|
2018年 | |
2019年 |
土曜ドラマ (22時台・第2期) |
|
---|
2020年 | |
---|---|
2021年 | |
2022年 | |
2023年 | |
2024年 |
|