小説

数の風景




以下はWikipediaより引用

要約

『数の風景』(かずのふうけい)は、松本清張の長編小説。「数」が起点となり、山陰で起こった二つの殺人事件が暴かれる長編ミステリー。「歌のない歌集」第1話として『週刊朝日』に連載され(1986年3月7日号 - 1987年3月27日号、連載中の挿絵は濱野彰親)、1987年12月に朝日新聞社から刊行された。

1991年にテレビドラマ化されている。

あらすじ

設計技師の板垣貞夫は、石見銀山観光開発計画の有志に請われて島根県を訪れたが、銀山に程近い秘湯の宿で、不思議な魅力を放つカノチエ帽の女性と同宿した。同じく同宿者の谷原泰夫は、彼女の辿ってきたルート(十六島・三津峠・一畑寺)が、ことごとく「数」に関係することに気づき、彼女は何事も計算しないと気の済まないNumero Mania(計算狂)ではないかと推測する。

目下債権者に追われる身であった谷原は、銀山開発計画の話と、高圧送電線下の細長い土地をめぐる利権の盲点を利用し、莫大な金儲けをひらめく。他方、自動車メーカーの開発プロジェクトに関与することになった板垣は、オーストリアなどヨーロッパの道路事情を視察していたが、そのメーカーは鳥取県西伯郡の台地に、大規模なテストコースを建設しようとしていた。板垣と再会した谷原の前に、隠蔽された犯罪の実像が浮かび上がってきたが…。

エピソード
  • 1986年3月に松江市で行われた古代史のシンポジウム参加の折、本作の取材を目的に石見銀山を訪れた清張は、義肢装具メーカーの中村ブレイスの工房を訪ね、その際に同社取締役の中村俊郎に「空想の翼で駆け現実の山野を往かん」と色紙に書いて手渡した。この言葉はのちに同社の本社前に建てられた石碑に刻まれた。
  • ブルックナーが建物の窓や道路上の石畳、レンガの数などを執拗に数えざるを得ない強迫性障害であったとする説は、1990年にケン・ラッセルが監督した映画アントン・ブルックナーの奇妙な苦悩(英語版)で扱われ、その後もグラスゴー大学教授のジョン・バット(英語版)がブルックナーの日記の記述を根拠にこの説を支持している。他方著者が直接取材した東京藝術大学の土田英三郎はこの説を否定している。
書誌情報
  • 『数の風景』〈朝日新聞社〉(1987年12月)
  • 文庫版『数の風景』〈角川文庫〉(1990年5月)
  • 『松本清張全集 62』(文藝春秋〉(1995年11月)
  • 文庫版『数の風景』〈光文社文庫〉(2018年12月)
テレビドラマ

「松本清張スペシャル・数の風景」。1991年3月30日、テレビ朝日系列の「土曜ワイド劇場」枠(21:03-23:51)にて3時間の拡大版として放映。当初は特別番組としてゴールデンウィーク明けの放送を予定していたが、4月からの松本清張作家活動40周年記念ドラマ企画との重複を回避するため、前倒しで放送された。

キャスト

  • 梅井規久子:島田陽子
  • 谷原泰夫:古谷一行
  • 夏井武二:岸部一徳
  • 守屋豊一郎:財津一郎
  • 板垣貞夫:山本學
  • 上野吉男:仲谷昇
  • 断魚荘の女将:美保純
  • 洞口依子
  • 佐藤B作
  • 成瀬正孝
  • 杉山弘太郎
  • 高間智子
  • 徳江一裕
  • 入江正徳
  • 大原真理子
  • 小寺大介
  • 村上幹夫
  • 大石源吾

スタッフ

  • 脚本:大野靖子
  • 演出:松尾昭典
  • 制作:東映、テレビ朝日、霧企画

松本清張原作のテレビドラマ一覧(放送順)

脚注・出典

テレビ朝日系列 土曜ワイド劇場
前番組 番組名 次番組
新妻殺し
(1991.3.23)
松本清張スペシャル
数の風景
(1991.3.30)

松本清張作品の一覧(刊行順)

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

  • 表示編集