暗闇三太
以下はWikipediaより引用
要約
『暗闇三太』(くらやみさんた)は、2015年7月より9月まで九州朝日放送(KBC)にて放送された、日本の短編テレビアニメ作品。5分枠放送。
概要
本作は1971年放映の『珍豪ムチャ兵衛』以来44年ぶりの新作白黒アニメ作品。1960年代の高度成長期における九州各地を舞台としている。
「1967年制作の幻のアニメが発掘された」というコンセプトで制作された。制作したILCAが、この作品の前に制作した『ドアマイガーD』(カラー作品)と同様にセルアニメ風の画像を再現させるため、わざと画質を落として荒く加工しており、また映像部分はアスペクト比4:3で制作し左右両端にサイドパネルを配している。この他、合成した実写映像にはKBC保有の1960年代のアーカイブ映像を背景として使用しており、併せて当時の豆知識をサイドパネルにテロップで表示して時代背景を解説している。
担当声優においても、メイン級には当時既に活躍していたベテランを配して「1967年に制作」したような雰囲気を醸し出している。
キャラクター
地獄界
                                暗闇三太(くらやみさんた)
 
                                
                                鹿羽一之介(しかば いちのすけ)
 
                                
                                閻魔(えんま)
 
                                
                                
人間界
作中では多くの人間が地獄へ送られるが、そこでは「転生の準備期間」として収容所に近い生活を過ごす。
                                行商のおばちゃん
 
                                
                                辰二(たつじ)
 
                                
                                ヤス
 
                                
                                茂造(しげぞう)
 
                                
                                久里好子(くり よしこ)
 
                                
                                虎太郎(こたろう)
 
                                
                                
その他
スタッフ
- 監督 - 仲村学
 - 企画原案・キャラクターデザイン - 吉川兆二
 - 脚本 - 熊本浩武
 - 演出アドバイス - 西川伸司
 - 作画監督 - 大竹和可奈
 - 音楽 - 福田裕彦
 - プロデューサー - 香月和宏、中尾恭太、広瀬基樹
 - 制作プロデューサー - 住吉剛英
 - 制作協力 - ミスターシージー、九州産業大学、九州造形短期大学
 - アニメーション制作 - ILCA
 - アニメーション協力 - スタジオコメット(10話 - )
 - 製作 - 「暗闇三太」製作委員会2015(KBC、ILCA)
 
英語版スタッフ
- ADRディレクター - ラッセル・ウェイト
 - ADR制作 - Red Angel Media
 
主題歌
                                「暗闇三太のテーマ」
                                
第1話・第6話・第9話・第10話・第12話では使用せず。第14話ではエンディングで使用。
                                
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | コンテ・Vコンテ | 舞台 | 放送日 | 
|---|---|---|---|---|
| 第一話 | 地獄からの使者 | 仲塚悠士、田邉茂 岩崎圭  | 
長崎県・端島(軍艦島) | 2015年 7月5日  | 
| 第二話 | 水銀ギツネの逆襲 | - | 未製作 | |
| 第三話 | ホネカミ地蔵の願い | 仲塚悠士、岩崎圭 | 長崎県・原城跡 | 7月12日 | 
| 第四話 | ボタ山の妖怪 | 蓮恵介、仲塚悠士 岩崎圭  | 
長崎県・端島 | 7月19日 | 
| 第五話 | パトロールの1日 | 蓮恵介、岩崎圭 | 宮崎県、福岡市動物園、天神ビル 五島沖のクジラ漁、若戸大橋  | 
7月26日 | 
| 第六話 | 三太と油すましどん | 西川伸司、仲塚悠士 | 佐世保 | 8月2日 | 
| 第七話 | 工場地帯のスモッガス | 紹介なし(工業地帯) | 8月9日 | |
| 第八話 | おかっぱ少女とダム工事 | 蓮恵介 | 紹介なし(ダムの工事現場) | 8月16日 | 
| 第九話 | 西洋から来た妖怪 | 西川伸司、岩崎圭 | 板付基地 | 8月23日 | 
| 第十話 | ごろつきブルース | 仲村学、仲塚悠士 | 平和台球場、端島 | 8月30日 | 
| 第十一話 | 降ちてきた宇宙人 | 内之浦宇宙空間観測所 | 9月6日 | |
| 第十二話 | 地獄行きの男 | 紹介なし | 9月13日 | |
| 第十三話 | 巨大妖怪獣 ウランダー 前編 | 紹介なし(港) | 9月20日 | |
| 第十四話 | 巨大妖怪獣 ウランダー 後編 | 端島 | 9月27日 | |
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2015年7月5日 - 9月27日 | 日曜 1:42 - 1:47(土曜深夜) | KBCテレビ | 福岡県 | 製作委員会参加 | 
| 2015年8月2日 - 10月25日 | 日曜 23:55 - 月曜 0:00 | tvk | 神奈川県 | |
| 2015年10月4日 - 12月27日 | 日曜 2:15 - 2:20(土曜深夜) | 長崎文化放送 | 長崎県 | |
| 2016年1月9日 - 4月2日 | 土曜 1:35 - 1:40(金曜深夜) | KBS京都 | 京都府 | 
公式サイトでKBCでの放送から1週間、見逃し配信をしている。
| 放送期間 | 放送時間 | 配信元 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 2015年8月5日(第1話) 8月10日 - 10月26日(第3話以降)  | 
 水曜 更新(第1話) 月曜 0:00 更新(日曜深夜)(第3話以降)  | 
GYAO! | 第1話無料、第2話欠番、第3話以降1週間無料 | 
DVD
2015年10月21日にポニーキャニオンより全13話を収録したDVDが発売された。
