杖ペチ魔法使い♀の冒険の書
ジャンル:ギャグ,恋愛,冒険,ロマンティック・コメディ,ハイファンタジー,
以下はWikipediaより引用
要約
『杖ペチ魔法使い♀の冒険の書』(つえペチまほうつかいのぼうけんのしょ)は、あわ箱による日本の漫画作品。魔法使いの素養がまったくない脳筋気味のフィジカルな主人公が、世界一の魔法使いとなることを目指して、冒険の仲間たちとあれこれ奮闘する魔女っ娘コメディー。『週刊少年マガジン』2017年24号から2018年6号まで連載された。単行本は全2巻。
あらすじ
マオは、伝説の戦士を父に持ち、母は最強の武闘家という超フィジカル・エリートの家系に生まれながら、本人は可愛い魔法使いになりたくてたまらない少女。だが、彼女の資質は、あくまでパワー系に突出した超脳筋系。魔法使いとしてのLv(レベル)は1であり、「かしこさ」の数値も3にとどまるかなりのおバカ。はっきり言って魔法使いを目指すこと自体が無謀であるが、「一番かわいい」という理由で、あくまでも魔法使いになろうとしていた。
そんな彼女の仲間となった勇者がイサムであった。選ばれし者がなる勇者であるにもかかわらず、存在感0の平凡な資質の持ち主であるイサム。彼は、絶大なるパワーを持つマオを最高の女戦士と見込んで仲間にしたのだが、彼女はあくまで魔法使いであると主張してやまない。
こうして誕生した脳筋魔法使いと最弱勇者のコンビは、さらに全く遊び心のない遊び人のユウと、Hなことに興味津々な隠れビッチ僧侶セイラといった、残念な仲間を加え、冒険という名の迷走を繰り返していくのであった。
登場人物
マオ
本作の主人公。「ちから」999のパワーを誇る超脳筋系少女。14歳。父親は伝説の戦士であり、母は最強の武闘家というフィジカル・エリートの家に生まれながら、「一番かわいい」という理由で、可憐な魔法使いを目指している。
しかし、魔法使いとしてのLvは1でMP(マジック・ポイント)は0。その上「かしこさ」の数値は3しかなく、明らかに頭脳や呪文を使う職業に向いていない。 見た目だけでも魔法使いらしく見せるため、「魔法使いっぽい服」と「通販で買った帽子」を初期装備としている。また、男性に対する免疫がほとんどなく、イサムが彼女を仲間にしようと勧誘した際も、その言葉を自分への愛の告白と思い込んでしまったことがある。
イサム
ユウ
セイラ
マオの両親
用語
冒険者の酒場(ぼうけんしゃのさかば)
チカバの森(チカバのもり)
ビキニアーマー
脳筋系(のうきんけい)
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集