機動戦士ガンダム アグレッサー
以下はWikipediaより引用
要約
『機動戦士ガンダム アグレッサー』(きどうせんしガンダム アグレッサー)は、万乗大智による日本の漫画。小学館の月刊少年漫画雑誌「週刊少年サンデーS」にて2014年12月号(2014年10月発売)から連載中。
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の世界観を元にした作品で、一年戦争後期に、ジオン公国からの亡命兵で構成された地球連邦軍アグレッサー部隊を主役とした物語。現代の各国空軍に実在するアグレッサー部隊は仮想敵国の装備・戦術を模して自国軍の訓練相手となる役割であるが、本作では祖国の敵側に寝返って最前線での実戦に従事している。連載開始となった2014年12月号には主人公が搭乗する機体「BPR-072 レッドライダー」のTCGガンダムトライエイジ用カードが付属した。
あらすじ
ジオンからの亡命兵で構成された通称「アグレッサー部隊」はジャブローに近い区域で任に着いていた。アグレッサー部隊に所属しているチェイス・スカルガード伍長はパトロール中に撃墜されたサノ・カオリ率いる技術部隊の輸送機を発見し、ジオン軍との戦闘のさなかに輸送機に積まれていた試作機「レッドライダー」に乗り、これを撃退することに成功する。正規パイロットが襲撃時に死亡したため、レッドライダーはジャブロー移送まで暫定的にチェイスに任されることになった。移送中は民間人を盾にしたダイアン・ノイス配下のジオン部隊と交戦し市街戦となるも、サノや技術部隊のエルザ、恩師のハイウェイ、ローストンの戦車中隊とともにこれを退けている。
その後連邦軍から調査のためレッドライダーの開発元である「グレイブ・ファントム」が派遣される。サノとエルザがかくまっていたレッドライダーのテストパイロットの捜索が目的だった。レッドライダーのテストパイロットには不法に集められた子供たちを薬物などで強化し、使い捨てにしていたのだった。グレイブ・ファントムで使い捨てにされそうになっていた子供をかくまったことでアグレッサーはグレイブと衝突することになったものの、ジオンの奇襲に見せかけてこれを退ける。しかし直後にジオンのジャブロー侵攻作戦が開始され、ジャブロー近郊にてジオン軍時代の同僚でもあるマクシミリアン率いるグリフォン隊と遭遇する。チェイスは整備不良のレッドライダーでどうにか撃退することに成功するも、グリフォン隊の目的はジャブローの直接侵攻ではなく、ジャブロー内のマップデータ入手のために撤退する連邦兵の中にスパイを紛れ込ませることであった。
スパイとしてジャブローに潜入したマクシミリアンの娘ミリア・シェルは、チェイスが書き残していた一年戦争開戦時の真実、チェイスらが亡命に至った理由を見つける。チェイスたちがジオンを裏切り連邦に降ったわけでないことを知り葛藤をしつつもジャブロー内で核爆発を起こす任務を行うためにコウノトリ作戦を遂行するが、ハイウェイの捨て身の防衛により失敗に終わる。養父であるマクシミリアンを救うべく、ダイアン・ノイスもコウノトリ作戦を阻止するためドム・トローペンでジャブロー降下部隊に参加したもののレッドライダーに撃破され、目の前でマクシミリアンの死を見届けることになる。
アグレッサーはジャブロー近郊での働きが連邦軍本部に認められ、技術部隊と合流しレッドライダーを正式装備としたうえで第23独立艦隊の指揮下に編入され、ホワイトベース単艦からなる第13独立艦隊に続く、第3次おとり部隊として宇宙へ向け飛び立った。目的地はサイド2経由でソロモン攻略戦へ参加することであり、グラナダからソロモンへの応援艦隊を引き付ける囮であった。
一方、ダイアン・ノイスはマクシミリアンを失い失意の中にあったものの、マクシミリアンの遺言からハイウェイ脱走の真実とダイアン自身も知らぬプロジェクト「トゥーム・ストーン」なるものが親衛隊内部で画策されていることを知り、真相を探るため宇宙へ上がる決意をする。 地上で軍上層部がかき集めた文化遺産を宇宙へ運ぶためヤロスラフ中佐が艦長を務めるザンジバル級アナスタシアが地球から打ち上げられようとしており、ノイスもこれに同乗する。宇宙へ上がった直後にアナスタシアに第23独立艦隊の追撃命令が下り交戦状態になる。 第23独立艦隊はヤロスラフ中佐の策にはまる指揮官の無能さ、ドワッジでレッドライダーを引き付け戦力を分散させたノイスの手腕が相まって、指揮官負傷を含む大きな損害を受ける。最終的には途中から戦術指揮を引き継いだサノ・カオリによって、ホワイトベースの撃破したキャメル艦隊のデブリに誘導してアナスタシアへダメージを与えることで相手の撤退を誘導し、全滅だけは免れた。
大損害を受けた第23独立艦隊は指揮官の後退と補給を受けサイド2へと向かう。サイド2へ向かい道中、暗礁宙域に入り込むが、そこには親衛隊サイラス少佐から命を受けたスナイパーのタイタス中尉単騎による罠がしかけられており、第23艦隊は再び大損害を被る。サノ・カオリの指揮とチェイスの奮戦で、どうにかタイタス中尉を撃破。ここにきてようやく第23独立艦隊の連邦軍士官たちもサノ・カオリとアグレッサー部隊の能力を認めるのだった。
その頃、ノイスはプロジェクト「トゥーム・ストーン」を探るため、アナスタシアから親衛隊のサイラス少佐率ムサイに移乗する。ノイスが「トゥーム・ストーン」をキシリアに報告することを示唆したため、サイラスはノイスの暗殺を実行するが失敗。サイラスは暗殺者を返り討ちにしたノイスに反乱の汚名を着せる。ノイスはかつてのチェイスをそう仕向けた時のように、今度は自身がジオンからの脱走者となるのだった。
登場人物
アグレッサー部隊関係者
チェイス・スカルガード
階級は伍長。成り行きからレッドライダーに搭乗し、以後正式パイロットとなる。ジオン親衛隊に反乱分子と看做され処刑されるところをハイウェイと共にサイド6経由で連邦に政治亡命した。ジオン親衛隊のダイアン・ノイスとは亡命時に追跡されたことから因縁がある。
以前は文字通りのアグレッサー(仮想敵機)部隊として連邦軍MSパイロットの教官やザクに搭乗してジャブローでのジムの対戦相手を勤めていた。
幼い頃、テロリストによるシャトルジャック事件で父を亡くし、ハイウェイに救われて以来、ハイウェイを信奉している。一年戦争開戦以前からMS開発の試験パイロットとして軍のMS教導隊に引き渡す前のMSの機動限界にも近い試験に携わっており、開戦時点で既にMS操縦に関してはベテランであった。宇宙に上がってからはボールK型にも搭乗する。
ハインツ・ハイウェイ
サノ・カオリ
階級は少尉。ジャブローからの特命でレッドライダーの試験運用を行うことになっていたが、ジオンに急襲され予定の試験パイロットや技術陣の大多数が死亡。アグレッサー部隊に助けられた。
以前にサイド6でジオンからの亡命を手助けする任務にも就いていたことがあり、その時にチェイスに何度も命を救われている。このこともあって、レッドライダーをアグレッサー部隊に託す。
父も連邦軍の艦長であったが、ルウム戦役においてチェイスとハイウェイに艦を撃沈され亡くしている。そのことでチェイスとハイウェイとの最初の出会いでは銃を突きつけることになるが、戦闘行為の上でのこととして納得する。アグレッサー部隊が宇宙へ上がったのちに、艦隊の戦術担当となり、非常時に艦隊の指揮を執ることもあった。
ダグラス・トランブル
エルザ
ロッコ
その他連邦兵
ローストン
第23独立艦隊
第3次囮部隊として、サイド2経由でグラナダ侵攻が目的であるとジオンに欺瞞させ、グラナダからソロモンへの応援艦隊をくぎ付けにすることを目的とする艦隊。
ウォーカー
ジェンマ
バズ・ガント
グレイブ関係者
ターニャ
グレイブ・ファントム
グレイブの実行部隊。階級章や部隊章は身に着けておらず、戦争犯罪者などを集めた懲罰部隊の意味合いも持つ。名前も偽名、コードネームであり本名は別にある。
ハングマン
味方を犠牲に敵前逃亡した上官殺害の経緯を持つ。スマイリー、スノーマンの監視役を兼ねていたがグレイブの裏事情も知り過ぎていたため、ターニャを連れサイド6へ政治亡命するというエルザの提案に乗る。
地球降下作戦時に破棄され、書類上からも抹消されていたザクをチェイスに提供する。
書類上はスマイリーらと所属不明のザクとの交戦で戦死したことになっている。
スマイリー
過去に民間人の女性と子供を殺害したが、軍法会議では実刑を受けずグレイブ・ファントムに転属した。
他人をいたぶるのが好きなサディストであり、女性捕虜を拷問し時には殺害することが多々あったため、チェイスは彼を殺人鬼と評した。ターニャ回収のためにサノ・カオリに拷問を行うも耐える彼女を研究所に連れ帰り、更なる拷問を加えようとしていたが、途中でハングマンが提供したザクに乗るチェイスと交戦する。
かつては、チェイスにMS戦技を教わっており、卒業試験時のデモンストレーションではザクに乗るチェイスをジムで圧倒した経験を持つ。だが、これは卒業生に配慮して手加減するようチェイスが命じられていたためだった。
前述の民間人殺害に激怒したチェイスに命乞いをするが無視され、ザクのヒートホークでジムの前部装甲ごと斬殺された。
スノーマン
MSトレーラーを運転するスマイリーの相棒。スマイリーとの会話で人身売買などを行っていることをほのめかしていた。
サノ・カオリを人質にしようとしたが、ハイウェイの長距離狙撃によって頭を撃ち抜かれて死亡。
ハングマン
スマイリー
過去に民間人の女性と子供を殺害したが、軍法会議では実刑を受けずグレイブ・ファントムに転属した。
他人をいたぶるのが好きなサディストであり、女性捕虜を拷問し時には殺害することが多々あったため、チェイスは彼を殺人鬼と評した。ターニャ回収のためにサノ・カオリに拷問を行うも耐える彼女を研究所に連れ帰り、更なる拷問を加えようとしていたが、途中でハングマンが提供したザクに乗るチェイスと交戦する。
かつては、チェイスにMS戦技を教わっており、卒業試験時のデモンストレーションではザクに乗るチェイスをジムで圧倒した経験を持つ。だが、これは卒業生に配慮して手加減するようチェイスが命じられていたためだった。
前述の民間人殺害に激怒したチェイスに命乞いをするが無視され、ザクのヒートホークでジムの前部装甲ごと斬殺された。
ジオン公国軍
ダイアン・ノイス
キシリア・ザビ直属の親衛隊女性士官で、階級は少佐 。「ジオンの目」と称される。
胎内宇宙線被曝により、生来視力を失っているが、人の感情を感知することで、人の存在や行動を察知できる能力を持つ。これはMS搭乗時にも活かされ、「殺気」として射線を捕らえることで射撃される直前に回避運動を開始できる。
マクシミリアンが養父となっており、幼いころにマクシミリアンから与えられたゴーグル状の義眼(元は軍用技術で映像信号を脳に直接伝達させる装置)を常時付けている。
養父であるマクシミリアンを守るためにハイウェイとチェイスの反逆罪のみを強調した。ルウム戦役直後に拘束するためハイウェイとチェイスの許を訪れるが、結果としてそれが元原因となって2人は政治亡命をすることになり、2人をサイド6まで追撃する。
別命でキャリフォルニアベースに赴任した際、チェイスらがアグレッサー部隊にいることを知る。搭乗機はザクII F型、ドム・トローペン、 ペズン・ドワッジ。
ヤロスラフ
サイラス
タイタス
MSパイロットで、階級は中尉。神話的で詩的な独り言が多い。20年前の幼少期から北欧地帯で狩猟をおこなっており、狙撃に長ける。
ジオン公国による宣戦布告直後の1月4日、ザクIIに搭乗しサイド2から脱出した病院船の狙撃を命令される。一時は拒否するが上官からの、偽装船であり乗っているのは連邦兵という情報を信じて実行するも、爆発の中に母子ら民間人の姿を見る。実際にはサイド2から逃れた船はすべて抹殺せよという命令が下されていたが、「私の放つ銃弾は力なき者に使う」という過去の誓いを汚されたことから上官を襲い殺しかける。軍事裁判にかけられる直前、狙撃手としての腕を惜しんだサイラスの計らいにより復員し、フラナガン機関に転属となる。しかし、本人は殺害した民間人の幻影を見続けており、戦場で「審判者」と出会い、名誉ある死を選ぶことを望む。
その後、サイラスの命によりサイド2へ向かうルートに単身待機し、「ゴースト」と名付けたザク・フリッパーに搭乗して超長距離から第23独立艦隊を狙撃する。自分の位置を見つけ、ボールK型1機で立ち向かうチェイスを「審判者」と認め、死闘を繰り広げるが敗れ、チェイスに看取られながら死亡する。
グリフォン隊
かつてチェイス、ハイウェイが所属していた部隊。グリフォンの部隊エンブレムをMSに記している。部隊のモットーは「名誉と共に生き、威厳とともに死を」。
マクシミリアン
グリフォン隊の隊長で、階級は大尉。ハイウェイと並ぶ戦術家。「死のダンス」と呼ぶ複数機のMSのコンビネーションで、レッドライダーに乗るチェイスを苦しめる。
妻は亡くしているが娘が1人いる。チェイス、ハイウェイとは元同僚で、ダイアン・ノイスは幼少の頃より面倒を見ていた。
ブリティッシュ作戦の情報を事前に入手し、民間人を虐殺することに反意をおぼえて連邦に情報を流そうとしたこと、さらに「トゥーム・ストーン」の情報をキャッチしたことで親衛隊に目を付けられ排除されかかったが、ハイウェイがその意思を汲んで脱走し、さらにダイアン・ノイスが執り成したことで、ハイウェイのみが危険人物とされたため粛清は免れている。そのため、功績の割には昇進が遅い。その後もグリフォン隊で任務をこなし続け、ジャブローでMSを自爆し核爆発を起こすことで深刻なダメージを与える「コウノトリ作戦」を立案する。潜入したミリア達の情報をもとにジャブローへ突入を試みてチェイスと戦闘となる。チェイスのレッドライダーを機能停止まで追い込むも、ハイウェイの搭乗するガンタンクの捨て身の特攻を受け、共に果てる。搭乗機はズゴックおよび特務仕様のゾゴック。
ミリア・シェル
コウノトリ作戦で連邦兵に偽装しジャブローに潜入した3人のスパイの1人。コードネームは「白鳥」。マクシミリアンの実子であり、チェイスの後輩。工作員としての訓練でチェイスと知り合いひそかに好意を寄せるも表向きの亡命理由によって憎んでいた。ジャブローのマップデータを手に入れるための時間稼ぎにチェイスの部屋からウイルスを流す。しかし、その際、端末に書き込まれていた手記からチェイスは隊やジオンを裏切った訳ではないことを知る。
二律背反な感情に苦しむが、共に潜入した仲間のためにも任務達成を優先することを選びチェイスと対峙するも、最後までチェイスを撃つことができず、エルザを狙う振りをしてチェイスに撃たれる。自身の生還はできなかったものの、ジャブロー内のマップはマクシミリアンに送り届けられた。
ガーランド
登場兵器
地球連邦軍
- RX-80RR レッドライダー
- RGM-79 ジム
- RB-79 ボール
- M61 61式戦車
- ワッパ
ジオン公国軍
- MS-05B ザクI
- MS-06F ザクII F型
- MS-06J ザクII J型
- MS-07B グフ
- MS-09 ドム
- MS-09F/TROP ドム・トローペン
- MS-09RS リック・ドム(RS型)
- MS-10 ペズン・ドワッジ
- MSM-03 ゴッグ
- MSM-07 ズゴック
- MSM-08 ゾゴック
書誌情報
- 万乗大智(漫画)・矢立肇、富野由悠季(原作)『機動戦士ガンダム アグレッサー』 小学館〈少年サンデーコミックススペシャル〉、既刊18巻(2023年8月30日現在)
- 2015年2月18日発売、ISBN 978-4-09-125756-7
- 2015年7月17日発売、ISBN 978-4-09-126258-5
- 2015年12月18日発売、ISBN 978-4-09-126647-7
- 2016年5月18日発売、ISBN 978-4-09-127087-0
- 2016年11月18日発売、ISBN 978-4-09-127399-4
- 2017年5月18日発売、ISBN 978-4-09-127399-4
- 2017年10月18日発売、ISBN 978-4-09-128009-1
- 2018年2月28日発売、ISBN 978-4-09-128200-2
- 2018年7月30日発売、ISBN 978-4-09-128447-1
- 2019年4月26日発売、ISBN 978-4-09-129225-4
- 2019年8月30日発売、ISBN 978-4-09-129406-7
- 2020年2月28日発売、ISBN 978-4-09-850028-4
- 2020年9月30日発売、ISBN 978-4-09-850217-2
- 2020年9月30日発売、ISBN 978-4-09-850218-9
- 2021年9月30日発売、ISBN 978-4-09-850716-0
- 2022年9月30日発売、ISBN 978-4-09-851247-8
- 2023年2月28日発売、ISBN 978-4-09-851547-9
- 2023年8月30日発売、ISBN 978-4-09-852085-5
脚注・出典
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
U.C.0079 - 0083 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U.C.0084 - 0107 |
| ||||||||||
U.C.0112 - 0169 |
| ||||||||||
U.C.0203 - 0224 |
| ||||||||||
総括 |
|
アニメ | |
---|---|
漫画 | |
小説 | |
ゲーム | |
楽曲 |
アニメ | |
---|---|
漫画 | |
ゲーム | |
楽曲 |
実写 | |
---|---|
小説 | |
ゲーム |
アニメ | |
---|---|
ゲーム | |
楽曲 |
|
地球連邦軍 | |
---|---|
ジオン公国軍 | |
一年戦争 | |
0083 | |
Ζ | |
ΖΖ | |
F91 | |
V | |
その他 |
|
ガンダム | |
---|---|
ジム | |
ザク | |
地球連邦軍 | |
ジオン公国 | |
ティターンズ | |
エゥーゴ | |
ネオ・ジオン | |
ザンスカール帝国 | |
所属別 | |
シリーズ別 | |
その他 |
|
地球連邦軍 | |
---|---|
ジオン公国 | |
エゥーゴ | |
ザンスカール帝国 | |
その他 |
用語 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
戦役 | |
---|---|
軍事勢力 | |
部隊 | |
作戦・計画 | |
施設・地名 | |
企業・団体 | |
兵器技術 | |
その他 |
この項目は、ガンダムシリーズに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。
- 表示編集
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集