流され者
以下はWikipediaより引用
要約
『流され者』(ながされもの)は、羽山信樹の小説、および羽山原作(葉山伸名義)・甲良幹二郎の作画による劇画。
概要
1984年から1985年に角川書店の月刊誌『小説王』に連載され、カドカワノベルズ、角川文庫より全6巻が刊行されている。元々は1973年から1977年にかけて『リイドコミック』に連載された甲良幹二郎の作画による劇画だったが、小説では大幅に内容を変更している。幕末を舞台とした作品であり、劇画では明治編が描かれているが、小説では主人公の海外での活躍をほのめかすところで終わり、それ以上書かれることはなかった(著者あとがきには、アメリカ、イタリア、スペインを舞台とする構想が語られていた)。
キャラクター
主人公の壬生宗十郎は、三宅島の島役人で後に廃された壬生忠良、偽勅使事件の主役で珍奇な機械や構想を天下に述べた小沢一仙に近い存在であるが、羽山自身はこの件に発言したことはない。壬生については『伊豆七島流人史』(雄山閣歴史選書)が小金井小次郎破島計画と重ね、少しだけ触れている。
映像化構想
伊武雅刀主演での映画化の企画が持ち上がっていたが、立ち消えになった。
角川文庫には、角川映画の大作として映画化決定と表記されている。(五社英雄監督、高田宏治脚本、鹿賀丈史主演を予定)
あらすじ
幕末、流刑の島である八丈島に最高責任者として、江戸に遊学中だった壬生宗十郎が3人の部下を従え赴任した。着任早々、増えすぎた流人(流刑囚)の殺戮を開始し、島を恐怖させる。しかし、それは彼の途方もない野望へのプロローグにすぎなかった。
宗十郎は流人を酷使し、自らのための井戸、新田を開発させ、最新知識を駆使して溶鉱炉を作った。そこから銃器、大砲、軍艦を製造し、島を要塞化させ、本土のやくざと協力して日本征服作戦を開始する。
登場人物
壬生宗十郎
つばき
坊
劇画版
書誌情報
- 流され者1 壬生宗十郎・狂神の章
- 1984年5月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767010
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621011
- 流され者2 壬生宗十郎・木端微塵剣
- 1984年7月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767027
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621028
- 流され者3 壬生宗十郎・怒涛の章
- 1984年9月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767034
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621035
- 流され者4 壬生宗十郎・鬼哭の章
- 1985年5月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767041
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621042
- 流され者5 壬生宗十郎・断骨の章
- 1985年9月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767058
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621059
- 流され者6 壬生宗十郎・死生の章
- 1985年12月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767065
- 1986年1月、角川文庫、ISBN 9784041621066
- 1984年5月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767010
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621011
- 1984年7月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767027
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621028
- 1984年9月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767034
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621035
- 1985年5月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767041
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621042
- 1985年9月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767058
- 1985年12月、角川文庫、ISBN 9784041621059
- 1985年12月、カドカワノベルズ、ISBN 9784047767065
- 1986年1月、角川文庫、ISBN 9784041621066
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集