流星のロックマン (漫画)
題材:地球外生命体,
以下はWikipediaより引用
要約
『流星のロックマン』(りゅうせいのロックマン)は、板垣雅也による日本の漫画作品。『月刊コロコロコミック』(小学館)にて、2006年11月号から2008年1月号まで連載された。 カプコンのコンピュータゲーム『流星のロックマン』を原作とした作品である。
ストーリー
人とのかかわりを絶つ主人公星河スバルは、謎の宇宙人ウォーロックと出会い、電波人間と戦い地球を守るように頼まれるが、乗り気ではないスバル。そんな中、電波人間たちが、行方不明となった父と関係があることを知り、父を探すために「スターフォース」を探す。そんな中で様々な電波人間と戦い成長していく。
登場人物
主要人物
                                星河 スバル(ほしかわ スバル)
 
                                
                                
電波人間
                                
                                
                                
                                
                                ジェミニ・スパーク
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                クールな外見や正々堂々と戦いをする姿から非常に評価が高い電波人間の戦士。ロックマンからはジェミニくんと呼ばれている。
二重人格で、表は正々堂々と戦いを好む心優しい戦士だが、裏は残虐非道で正々堂々とした戦いなど考えない性格となる。
海岸のゴミの山で泣きながら偽者の両親に出会ったときは、裏の人格になりエレキソードで切り刻む。その行為はただゴミを始末するためだけのものであるといっているが、裏の人格にとって必要なものは両親ではなく力であるようである。
スターフォースの力で表と裏の人格を併せ持つ姿へと変貌する。
その他、アンドロメダとの対決で行き詰まったスバルをサポートしたりとロックマンのよきライバルのような存在となっている。
                                キャンサー・バブル
 
                                
                                ハープ・ノート
 
                                
                                
FM星人
地球人
                                牛島 ゴン太(うしじま ゴンた)
 
                                
                                
用語
                                電波コロシアム
                                
1回戦はジェミニ・スパークが周囲の電波体を抹殺したことによりキグナス・ウィングが嫉妬した。だが、キグナス・ウィングはロックマンに倒された。
2回戦は大量の電波ウイルスが舞う電波路(ウェーブロード)をロックマンがジェミニ・スパークと協力することにより乗り越える。
3回戦はロックマンとジェミニ・スパークがサテラポリスの罠によりUFOの中で決勝戦をすることになる。
                                FM星
                                
                                
原作版との主な相違点
- 電波世界の概念が無く、ロックマン等他の電波人間も普通に目視できる。
 - スターフォースが電波コロシアムの優勝賞品で、電波体を純粋にパワーアップさせるアイテムとなっている。
 - ウォーロックアタックが電波と同調することで使用できるという設定になっている。
 - ほぼ全キャラクターの性格が変わっている(例としてはキグナス・ウィングやハープ・ノートなど。逆に五陽田ヘイジなどはギャグが増えたこと以外は大きな違いはない)。
 - キャンサー・バブルやウルフ・フォレストが敵になっている(キャンサーは後に仲間になる)。
 - リブラ・バランスにオリジナル技として、「四属性の分銅」(フォース・ウエイト)が追加されている。
 - 一部の主要登場人物が登場しない(白金ルナや天地守など)。
 - FM王がケフェウスではなくアンドロメダである。
 - ジェミニ・スパークが2人組ではなく二重人格である。
 - ウォーロックが完全にFM星人になっている(原作版ではAM星人である)。
 
単行本
- 1巻 ISBN 978-4091403223
 - 2巻 ISBN 978-4091403902
 - 3巻 ISBN 978-4091404985
 
ロックマンシリーズ一覧  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||
| ナンバリング作品 | |
|---|---|
| ゲームボーイ作品 | |
| 番外作品 | |
| アーケード作品 | |
| アクション以外 | |
| コレクション | |
| 漫画 | |
| 映像作品 | 
  | |||||||||||
| ナンバリング作品 | |
|---|---|
| 番外作品 | |
| コレクション | |
| 漫画 | 
  | 
| カードダス | 
  | |||||||
| ナンバリング作品 | |
|---|---|
| 番外作品 | |
| 関連項目 | 
  | |||||||||||||||||
| ナンバリング作品 | |
|---|---|
| 番外作品 | |
| アーケード作品 | |
| コレクション | |
| アニメ | |
| 楽曲 | |
| 漫画 | |
| 関連項目 | 
  | |||||||||
| ゲーム | |
|---|---|
| 漫画 | |
| サウンドトラック | |
| 関連項目 | 
  | |||||
| ゲーム | |
|---|---|
| サウンドトラック | 
  | |||||||||||
| ナンバリング作品 | |
|---|---|
| 番外作品 | |
| アニメ | |
| 漫画 | |
| 関連項目 | 
シリーズ共有・その他  | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||
| ゲーム | 
  | 
|---|---|
| 外部出演 | |
| キャラクター | |
| 関連項目 | 
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集
 
