無謀キャプテン
以下はWikipediaより引用
要約
『無謀キャプテン』(むぼうキャプテン)は、島本和彦による日本の漫画作品。『月刊少年キャプテン』(徳間書店)にて、1992年8月号から1994年7月号まで連載。単行本は、連載当時に少年キャプテンコミックスで刊行された後、2010年にリュウコミックスより新たに第3部を書き下ろして全2巻が発売された。
作品概要
『逆境ナイン』終了後、島本和彦は非常に多忙な状態にあったが、編集の訴えに男を感じ無謀にも『無謀キャプテン』の連載を引き受けてしまう。連載時、他の連載もかかえており『無謀キャプテン』に回す時間が無いため無謀な作画や無駄ゴマ・無駄ページに挑戦している無謀な作品。
2010年に徳間書店リュウコミックスは、島本和彦の過去の作品を毎月再版しており、本作は『ゲキトウ』『仮面ボクサー』に続き全2巻が再版された。マジックが多用されている。作画時間短縮のために無駄ゴマを限界ギリギリまで入れたので本当なら読み難くなるはずだが、何故か普段の島本漫画より読みやすくなったと語っている。また、無駄ゴマを入れると精神的に疲れると語っている。
あらすじ
全力学園高等学校2年の堀田戊傑(ほった ぼけつ)は、同じクラスの生方ひとみに一方的に片思いをしていた。彼女に別に好きな男がいることを知って相手の男をタコ殴りにする。それを観ていた彼女は堀田がケンカで勝ってもつきあえないし、相手の男を怪我させたら一生憎むと告げる。この言葉で戦う理由が無くなった堀田だが、男たるもの自分の墓穴は自分で掘るという理由から相手の顔面に拳を叩き込む。
作品一覧
第0話
『月刊少年キャプテン』(徳間書店)1992年7月号に掲載。
第1部の物語への予告となる作品。『「逆境ナイン」に続き島本和彦が贈る男の道三部作・第二弾 無謀キャプテン』という第三弾まで描くという無謀な告知まで入っている。ただ『無謀キャプテン』の読者ウケがあまり良く無かったため、男の道第三弾が連載される事は無かった。
書籍情報
『無謀キャプテン 1』(徳間書店/少年キャプテンコミックススペシャル)
『炎の筆魂 弐之拳』(朝日ソノラマ)
『無謀キャプテン 1』(徳間書店/リュウコミックス)
第1部
『月刊少年キャプテン』(徳間書店)に1992年8月号から1993年8月号まで全7話。
前作『逆境ナイン』同様、多少熱血すぎる部分やギャグ的な要素はあるものの、(第2部と比べると)純粋な柔道漫画となる作品。
書籍情報
『無謀キャプテン 1』(徳間書店/少年キャプテンコミックススペシャル)
『無謀キャプテン 1』(徳間書店/リュウコミックス)
島本塾
『月刊少年キャプテン』(徳間書店)1993年1月号から3月号まで掲載。
「無謀」をテーマにした文芸作品。新聞形式で四コマ漫画や読者の意見も掲載された。「教訓」が入るなど『ザ・勝負!!』(『ヤングアニマル』(白泉社)1995年6号から9号まで連載)にも近い雰囲気も持つ。
なお、四コマ漫画には、炎尾燃や山下が登場。また、作者直筆の広告部分には『逆境ナイン』や『ウルトラマンG』の刊行情報が載せられた。
書籍情報
『無謀キャプテン 1』(徳間書店/リュウコミックス)
第2部
『月刊少年キャプテン』(徳間書店)に1993年9月号から1994年7月号まで全7話。
前回のストーリーから一転、宇宙人との戦いを扱った作品。
書籍情報
『無謀キャプテン 2』(徳間書店/少年キャプテンコミックススペシャル)
『無謀キャプテン 2』(徳間書店/リュウコミックス)
第3部
COMICリュウ2010年6月号に掲載。
男の道第三弾『安全ティーチャー』の第0話にもなるような作りとなっているが、舞台は全力学園ではなく全速力学園。
書籍情報
『無謀キャプテン 2』(徳間書店/リュウコミックス)
登場人物
第1部から登場
堀田 戊傑(ほった ぼけつ)
主人公。「自ら墓穴を掘る男」。全力学園2年生。「自分の墓穴は自分で掘る」を信条に、やれば失敗すると分かっていることでも敢えて実行する。赤いハチマキが特徴。主人公然とした端正な顔立ちだが、上記の性格から頻繁に問題を起こすために周囲の女生徒からは良く思われていない。
第1部では、ハギワラに見込まれ柔道部の主将となり、日の出商と戦うために特訓を開始する。
第2部では、ドラグー星人と戦うためにグルミー星人と合体する選択を迫られるが、合体することはなく、彩子とムーの力で超能力戦士となる。
第3部では、全速力学園の校長として登場。A組からC組、そして、Z組という成績順クラスを作ったことでモンスターペアレンツとの戦いになる。
コン・ジョー
不死身 男(ふじみ だん)
大逆 天(だいぎゃく てん)
「最後に必ず勝つ男」。全力学園2年生。ハギワラに集められた臨時柔道部員の1人。
第1部では、堀田たちの特訓中、一人、日の出商柔道部に殴りこみ、結果、日の出商柔道部の怒りを買い、その日のうちに日の出商柔道部が乗り込んできたせいで、特訓の日付がなくなるという悪い意味での逆転を招いてしまう。
第2部では、自分の立場を守るために全てを堀田のせいにして彼を悪者に仕立て上げていたが、不死身に叩きのめされて一応改心し、再び堀田の仲間となる。今度はグルミー星人に対抗するために敢えて彼らと合体してその力を利用して戦うという作戦を提案し、ジョー、不死身とともに実行するが、やはり裏目に出て3人とも呆気なく支配されてしまった。
突破 孔(とっぱ こう)
日の出商柔道部
全力学園女子柔道部
第2部から登場
ドラグー星人
グルミー星人
関連作品
- ガレキの翔 - 本作の連載終了の次月号(1994年8月号)から連載された島本和彦の漫画作品。
- 紋次郎が行く! - 本作と同時期に連載されていたMoo.念平の漫画作品。本作に紋次郎がゲスト出演している。
- 逆境ナイン - 登場人物や登場高校の多くが、本作にも登場している。
- 男の一枚 レッド・カード - 堀田が全力学園3年柔道部主将としてゲスト出演。
連載作品 | ほとんどヒーロー - 炎の転校生 - 燃えるV - 一番星のジャッカル - とつげきウルフ - 仮面ボクサー - BATTLEフィールド - 挑戦者 - 逆境ナイン - デスパイ - バトルサンダー - ウルトラマンG - フルーツ戦士 いちご1号 - 燃えよペン - インサイダーケン - ゲンジ通信あげだま - ワンダービット - 炎のニンジャマン - 燃える!! 女子プロレス - 炎の信長・戦国外伝 - 無謀キャプテン - サムライスピリッツ - ガレキの翔 - トリックハンタージョウ - コマンドー明゜ - ザ・勝負!! - オンセンマン - メガMEGAみーな - 流れ星のジャッカル - 炎の鉄砲玉サブちゃん - 神聖伝メガシード - 卓球社長 - 男の一枚 レッド・カード - 大熱言 - 吼えろペン - 新・吼えろペン - アニメ店長 - ゲキトウ - アオイホノオ - アスカ@未来系 - ヒーローカンパニー |
---|---|
読み切り作品 | 必殺の転校生 - 華麗なる挑戦者 - 炎の転校生・怪獣戦闘! - 太陽の戦士ウインドブレーカーX - 恋の資格がナッシング - 逆襲棋士瞳 - 即戦力ガッツ! - 炎のラウンド - 島ちゃんお涙劇場 - テレカが友を呼ぶ - あしたのガンダム - バトルコップ - 島ちゃんの四コマシネマ - 島ちゃんの4コマ劇場 - 汝の敵 - 愛しのテディーベア - 熱血正義くん!! - 島ちゃんの4コマビデオ - 奈々ちゃんスクランブル - ちょっとだけUターン - 無謀キャプテン第0話 - 紅一点ブレイカー - ブライダルソルジャー - アカデミー - 天下統虫物語 - 燃えよペン第2部 - ボンジュール・シャルロット - 完全犯罪レディーMissテリー - バンゲームナイト - メッキマン - 根性戦隊ガッツマン - 私立ジャスティス学園外伝 - せがた三四郎北極激闘編 - マグマ大使 地上最大のロケット人間の巻 - 炎の転校生・同窓会を叩け!! - 燃える!! キング・オブ・ハート - GREAT - 無謀キャプテン3 - からくり逆境サーカスナイン |
共作 |
ほとんどヒーロー - 炎の転校生 - 燃えるV - 一番星のジャッカル - とつげきウルフ - 仮面ボクサー - BATTLEフィールド - 挑戦者 - 逆境ナイン - デスパイ - バトルサンダー - ウルトラマンG - フルーツ戦士 いちご1号 - 燃えよペン - インサイダーケン - ゲンジ通信あげだま - ワンダービット - 炎のニンジャマン - 燃える!! 女子プロレス - 炎の信長・戦国外伝 - 無謀キャプテン - サムライスピリッツ - ガレキの翔 - トリックハンタージョウ - コマンドー明゜ - ザ・勝負!! - オンセンマン - メガMEGAみーな - 流れ星のジャッカル - 炎の鉄砲玉サブちゃん - 神聖伝メガシード - 卓球社長 - 男の一枚 レッド・カード - 大熱言 - 吼えろペン - 新・吼えろペン - アニメ店長 - ゲキトウ - アオイホノオ - アスカ@未来系 - ヒーローカンパニー
必殺の転校生 - 華麗なる挑戦者 - 炎の転校生・怪獣戦闘! - 太陽の戦士ウインドブレーカーX - 恋の資格がナッシング - 逆襲棋士瞳 - 即戦力ガッツ! - 炎のラウンド - 島ちゃんお涙劇場 - テレカが友を呼ぶ - あしたのガンダム - バトルコップ - 島ちゃんの四コマシネマ - 島ちゃんの4コマ劇場 - 汝の敵 - 愛しのテディーベア - 熱血正義くん!! - 島ちゃんの4コマビデオ - 奈々ちゃんスクランブル - ちょっとだけUターン - 無謀キャプテン第0話 - 紅一点ブレイカー - ブライダルソルジャー - アカデミー - 天下統虫物語 - 燃えよペン第2部 - ボンジュール・シャルロット - 完全犯罪レディーMissテリー - バンゲームナイト - メッキマン - 根性戦隊ガッツマン - 私立ジャスティス学園外伝 - せがた三四郎北極激闘編 - マグマ大使 地上最大のロケット人間の巻 - 炎の転校生・同窓会を叩け!! - 燃える!! キング・オブ・ハート - GREAT - 無謀キャプテン3 - からくり逆境サーカスナイン
風の戦士ダン(原作:雁屋哲) - 仮面ライダーZO(原作:石ノ森章太郎) - 仮面ライダーBlack PART⊗ イミテーション・7(原作:石ノ森章太郎) - マンガ日本の経済(共著:石ノ森章太郎) - スカルマン(原作:石ノ森章太郎) - ファイナルワン(原作:史村翔) - S'T-X(原作:車田正美) - 疾風!アイアンリーガー(画:おとといきたろう) - 機動戦士ガンダム なぐりあい宇宙(合作:そうま竜也) - スカルソルジャー(画:桑原V三郎) - 魔女がゆく!(画:桑原V三郎) - 超級!機動武闘伝Gガンダム(脚本:今川泰宏)
渡辺道明 - 山下てつお - 富士原昌幸 - 窪之内英策 - 克・亜樹 - みず谷なおき
Template:アニメ店長 - Template:未来世紀
Category:アニメ店長 - Category:未来世紀
ザ・島本 - 炎の筆魂 - 炎の筆魂 弐之拳 - 炎の筆魂 参之拳 - SUNDAY GX 10YEAR'S CHRONICLE 吼えろペン - アオイ炎の筆魂
大阪芸術大学 - 島本和彦のマンガチックにいこう! - 小学館(週刊少年サンデー・ビッグコミック) - 徳間書店(月刊少年キャプテン) - アニメイト
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集