漫画

珈琲どりーむ


ジャンル:料理・グルメ,

題材:コーヒー,

舞台:喫茶店,

漫画:珈琲どりーむ

原作・原案など:花形怜,

作画:ひらまつおさむ,

出版社:芳文社,

掲載誌:週刊漫画TIMES,

レーベル:芳文社コミックス,

発表期間:2005年 - 2008年,

巻数:全5巻,



以下はWikipediaより引用

要約

『珈琲どりーむ』(かふぇどりーむ)は、原作:花形怜、漫画:ひらまつおさむによる日本の漫画。2005年から2008年まで『週刊漫画TIMES』(芳文社)にて連載していた。単行本は全5巻。

日本初のUCC上島珈琲の推薦コミックである。

ストーリー

江戸時代から続く老舗茶屋の跡取り息子、白樺茶輔。実は日本茶よりもコーヒーをこよなく愛す彼は、コーヒー店を開くことを夢見ている。だが、父はコーヒーを忌み嫌い、その前途は多難。

一方、茶輔の恋人の香織はカフェの一人娘だが、香織の父と茶輔の父は犬猿の仲の関係で、2人の恋人関係は周囲には秘密にされている。

夢も恋愛も八方塞がりの茶輔だが、持ち前のガッツと圧倒的なコーヒーの知識を武器に、少しずつ周囲の信頼を勝ち得ていく。

登場人物

白樺茶輔(しらかば さすけ)

この漫画の主人公。江戸時代から続く老舗茶店「白樺園」の跡取り息子。
実は日本茶よりもコーヒーが好きで、コーヒー事業部を立ち上げる。
桜木香織(さくらぎ かおり)

実家のカフェ「シェードツリー」を手伝っている。茶輔の恋人だが、周囲には秘密にしている。
白樺徳一(しらかば とくいち)

茶輔の父で、「白樺園」の主。コーヒーを忌み嫌っている。
白樺葉子(しらかば ようこ)

茶輔の母。
桜木貴之(さくらぎ たかゆき)

香織の父。カフェ「シェードツリー」の店主だが、パチンコに行ってばかりいる。
香織と茶輔の関係を絶対に認めたくない。
杉田(すぎた)

茶輔の学生時代の先輩で、料亭の跡取り息子。

単行本