異世界アニメ工房
以下はWikipediaより引用
要約
『異世界アニメ工房』(いせかいアニメスタジオ)は、描く調子による日本の漫画作品。2020年3月24日から2021年12月28日にかけて芳文社の漫画配信サイト『COMIC FUZ』にて連載された。同僚のアニメーターたちが救世主として異世界に召喚されて、見習い召喚士や異世界の生き物の手を借りながら孤軍奮闘する若手アニメーターの成長物語。
あらすじ
スタジオアシタで働くアニメーター・佐倉美代音が買い出しから戻ると、誰もいなくなったそこには異世界から転移してきた召喚士・ソフィーが立っていた。とりあえず美代音とソフィーが魔法で異世界と連絡を取ると、スタジオアシタのスタッフたちは救世主として召喚されてしまっていた。美代音は社長からスタジオを守るよう頼まれて途方に暮れるが、そこにソフィーが異世界からの助っ人たちを召喚し、窮地を凌ぐことになる。
登場人物
スタジオアシタ
東京都杉並区にオフィスを構えるアニメ制作会社。他社制作のアニメのグロス請けを中心として制作を行っていたが、社長やチーフをはじめとしたほとんどのスタッフが異世界に召喚されてしまい、存亡の危機にある。
佐倉 美代音(さくら みよね)
本作の主人公。スタジオアシタに所属する新進気鋭の原画マン。スタッフからはヨネっちと呼ばれている。肩まで伸びた黒のボサボサ髪に眼鏡をかけている。巨乳。
若手アニメーターとしてはスキルと根気が十分にあるために将来を嘱望されており、社長やチーフからはスタジオアシタのエースになってほしいと目をかけられていた。手がけた第二原画を見たスタジオマップの釈からも高い評価を得ている。男性キャラの作画を得意としている反面、女性キャラの作画を苦手としている。
スタジオアシタのスタッフの大半が異世界転移してしまったため、人手不足に陥った仕事をこなすためにソフィーや異世界の助っ人たちと東奔西走する。若手としては十分にスキルと根気を持っている反面、他人を頼ることが苦手で自分をギリギリまで一人で抱え込んでしまう側面もあり、それを社長やチーフに心配されていた。
ソフィー
ケイニー(種族:エルフ【星:12】)
プイージ(種族:スライム【星:1】→スライムリーダー【星:2】)
異世界に召喚されたスタジオアシタのスタッフを代償に召喚されてきたスライム。当初は長時間労働で疲労しがちの美代音のマッサージを担当していた。
ふとした思いつきでスライムの擬態スキルを利用して美代音の原画を動画にする訓練をしたものの、一度は無理に耐えかねスタジオアシタから逃走。
その後窮地に陥ったところをスタジオマップの釈に拾われそのまま匿われることに。部屋のなかでトレーニングに励む釈に感銘を受けて、自らもトレーニングに励むことに。釈の助言を受けつつロードワークについていってたところを自らを捜していたスタジオアシタの面々の声を聞きそのまま帰還。その後も鍛錬に励み動画のスキルを習得。種族もスライムからスライムリーダーにクラスチェンジした。
トゥリエ(種族:ウンディーネ【星:7】)
ピア(種族:ピクシー【星:2】)
マドス(種族:ゴブリン【星:3】)
アイオン(種族:クラーケン【星:15】)
ユーホス(種族:ケンタウロス【星:10】)
異世界
何らかの理由で危機に瀕しているらしく、美代音を除くスタジオアシタのスタッフの大多数を異世界に召喚した。
社長
チーフ
吉永(よしなが)
ジーナ
「虹渡り」のファブニール
書誌情報
- 描く調子『異世界アニメ工房』、芳文社〈FUZコミックス〉、全3巻
- 2021年3月16日初版第1刷発行(同年3月1日発売)、ISBN 978-4-8322-3808-4
- 2021年6月16日初版第1刷発行(同年6月1日発売)、ISBN 978-4-8322-3829-9
- 2022年2月16日初版第1刷発行(同年2月1日発売)、ISBN 978-4-8322-3889-3
参考文献
- 描く調子『異世界アニメ工房』 第1巻、芳文社〈FUZコミックス〉、2021年3月1日。ISBN 978-4-8322-3808-4。