看護婦・戸田鮎子シリーズ
以下はWikipediaより引用
要約
『看護婦・戸田鮎子シリーズ』(かんごふ とだあゆこシリーズ)は、山村美紗の推理小説のシリーズ。戸田鮎子を主人公に据えている。
今シリーズを原作とするドラマシリーズがTBSとテレビ東京でそれぞれ放送されている。
シリーズ一覧
- 流れ橋殺人事件
- 流れ橋殺人事件 / 竜の寺殺人事件 / 閉ざされた声 / 不倫の代償
- 殺人予告はリダイヤル
- 殺人予告はリダイヤル / 死の誕生日パーティ / 新春鳥取旅行の殺人 / ひな祭り殺人事件
- レンタル家族殺人事件
- レンタル家族殺人事件 / ポールポジション / 代理母殺人事件 / 冷凍された殺意
- 流れ橋殺人事件 / 竜の寺殺人事件 / 閉ざされた声 / 不倫の代償
- 殺人予告はリダイヤル / 死の誕生日パーティ / 新春鳥取旅行の殺人 / ひな祭り殺人事件
- レンタル家族殺人事件 / ポールポジション / 代理母殺人事件 / 冷凍された殺意
テレビドラマ
斉藤由貴版
『看護婦探偵 戸田鮎子』(かんごふたんてい とだあゆこ)は、1994年から1995年までTBS系「月曜ドラマスペシャル」で放送されたシリーズ。全2回。主演は斉藤由貴。
キャスト(斉藤由貴版)
レギュラー
戸田鮎子
総合病院の産婦人科の看護婦。
田原陽一
新聞記者。鮎子の恋人。
正岡
研修医。
瀬川
産婦人科の看護婦長。
若木
医師。
ゲスト
第1作「代理母殺人事件」(1994年)
第2作「死の誕生パーティー」(1995年)
スタッフ(斉藤由貴版)
- 脚本 - 小森名津、篠崎好
- 演出 - 脇田時三、山内宗信
- 製作 - TBS、テレパック
放送日程(斉藤由貴版)
話数 | 放送日 | サブタイトル | 原作 | 脚本 | 演出 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1994年7月11日 | 代理母殺人事件 | 小森名津 | 脇田時三 | |
2 | 1995年3月20日 | 死の誕生パーティー | 「死の誕生パーティー」 (「殺人予告はリダイヤル」所収) |
篠崎好 | 山内宗信 |
本仮屋ユイカ版
『看護師・戸田鮎子の推理カルテ』(かんごし とだあゆこのすいりカルテ)は、2012年から2013年までテレビ東京・BSジャパン共同制作「水曜ミステリー9」で放送されたシリーズ。全2回。主演は本仮屋ユイカ。
キャスト(本仮屋ユイカ版)
主人公と恋人
戸田鮎子
嵯峨野中央病院 産婦人科の新人看護師。両親は死亡。父は古武術の師範だった。狩矢とは幼少期からの知り合い。
田原陽一
京都日報(第1作)→京都新報(第2作) 社会部記者。鮎子の恋人。鮎子と一緒に事件を解決しようと行動する。
嵯峨野中央病院
吉岡万里子
産婦人科の看護師長。
川島恵子
産婦人科の看護師。1歳のときに両親が離婚し恵子は父親に引き取られ、兄の良太は母親・康代に引き取られる。半年前から北野瑛二と付き合っていたが、北野に別れを告げられる(第1作)。
村瀬由美子
産婦人科の看護師。
京都府警察本部
橋口
刑事部捜査一課 刑事。
狩矢荘助
刑事部捜査一課 警部。鮎子の亡父の古武術の1番弟子。今は鮎子の父親代わりのため、恋人の田原には厳しく接する。
ゲスト
第1作「京都奥嵯峨・殺意のナースコール!! 名探偵白衣の天使!!」(2012年)
第2作「京都・代理母出産の死角」(2013年)
スタッフ(本仮屋ユイカ版)
- 脚本 - 石原武龍
- 監督 - 村田忍(1)、金子与志一(2)
- 選曲 - 遠藤浩二
- 技術協力 - ビデオフォーカス
- 照明協力 - Kカンパニー
- 美術協力 - アイ・アール
- プロデュース - 瀧川治水、山津俊一、金子与志一
- 製作 - テレビ東京、BSジャパン、泉放送制作