神武不殺の剣戟士
以下はWikipediaより引用
要約
『神武不殺の剣戟士』(しんぶふさつのけんげきし)は、高瀬ききゆによるライトノベル。イラストは有坂あこ。ファミ通文庫(エンターブレイン)より2014年2月から同年8月まで刊行された。第15回エンターブレインえんため大賞小説部門に「帝都剣戟モダニズム」というタイトルで特別賞を受賞。
あらすじ
剣術修行のために薩摩から出てきた悪党を自称する少年、清水龍人。新式蒸気機関により明治に続く2度目の近代化の世を謳歌する帝都オオエドにおいて、刀剣犯罪を取り締まる剣士を育成する帝都剣術学校に入学した龍人は、天才剣士として知られる星村千歳と出会う。しかも警邏中に殺人現場に居合わせたことで、帝都を騒がせる辻斬り犯「怪人赤マント」と間違われて彼女と闘う事に・・・。怪人赤マント事件をきっかけに、神武不殺を理想とする清水龍人の覚悟が試される。
登場人物
用語
帝剣
新式蒸気機関
怪人赤マント事件
既刊一覧
- 高瀬ききゆ(著) / 有坂あこ(イラスト) 『神武不殺の剣戟士』 エンターブレイン〈ファミ通文庫〉、全2巻
- 「アクノススメ」2014年2月28日発売、ISBN 978-4-04-729456-1
- 「アイノススメ」22014年8月30日発売、ISBN 978-4-04-729786-9