群青のファンファーレ
以下はWikipediaより引用
要約
『群青のファンファーレ』(ぐんじょうのファンファーレ)は、Lay-duce制作による日本のテレビアニメ。第1クールは2022年4月から6月にかけてTOKYO MXほかにて放送された。
概要
入学倍率が最大20倍に達する競馬学校を舞台にしたオリジナルアニメ作品であり、厳しい学科試験と身体・運動機能検査を突破して騎手課程に在籍することとなった少年少女たちによる青春群像劇が描かれる。
本作は、2021年8月28日にBS11で放送されている『BSイレブン競馬中継』の番組内においてティザー映像が解禁された。制作にはJRAが全面協力し、実際のJRA競馬学校での取材を基に、学校内部や騎手候補生の生活、競馬界や騎手の世界の現実なども描写される。2021年12月からは、JRAとのコラボレーション企画として『はじまりのファンファーレ』というサイトが公開された。
劇中におけるレース実況はラジオNIKKEIスポーツ情報部担当部長である小塚歩が行なっている。
登場人物
                                有村 優(ありむら ゆう)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 矢野奨吾
本作の主人公。15歳、東京都出身。有名アイドルグループ『Mr.ドクター』のセンターで、アイドル時代の芸名は「音無 優(おとなし ゆう)」。幼いころから芸能界で活躍していたが、仕事で訪れた競馬場で初めて見たレースに心を打たれ競馬学校を受験、入学する。両親は幼い頃に亡くしており、天涯孤独の身。有名人であることから今でもメディアにつきまとわれることがあるなど辟易している。乗り物に弱く酔ったことがある。訓練中の不慮の事故から重傷を負い、右手の握力を失ってしまったことがある。
                                風波 駿(かざなみ しゅん)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 土屋神葉
15歳、伊豆諸島出身。自然に囲まれテレビのない環境で、ラジオの競馬中継を聞いて育った。そのため、優がアイドルであることを知らなかった。競馬学校入学まで乗馬経験は無かったものの、天性のセンスを発揮する。屈託のない天然。馬の調教の仕事も有能。
                                天音・グレイス(あまね グレイス)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 花江夏樹
15歳、イギリス出身。イギリス人の父親を持つハーフ。父親は元ジョッキーで、現在はオーナーブリーダーとして名を馳せている。裕福な家庭に育ち、日本に来るまでにも各国の競馬学校を転々としてきたエリート。高飛車な性格で同期を見下し、軋轢を生むこともある。女性が苦手。調教から外され、馬にも乗れない日々を過ごしたこともある。
                                京力 秋樹(きょうりき あき)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 糸川耀士郎
15歳、岐阜県出身。父親は地方競馬のジョッキー。中央競馬でリーディングジョッキーになることを目標に競馬学校に入学。負けん気が強い。趣味は音楽鑑賞で実はMr.ドクターの大ファンで優推し。
                                宝生 迅人(ほうしょう はやと)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 豊永利行
16歳、北海道出身。小学生時代から乗馬の大会で入賞してきた実力の持ち主ながら、競馬学校の受験には一度落ち、再挑戦の末に入学を果たす。責任感が強く真面目な性格で、周囲をまとめる委員長的な存在。実は母子家庭であり、父親は教官の野平。
                                桜庭 惣司朗(さくらば そうじろう)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 橘龍丸
15歳、滋賀県出身。実家は栗東の名門『桜庭厩舎』で、父親が元ジョッキーの調教師、長兄は厩務員で次兄は現役騎手という競馬一家で育ったサラブレッド。自身も騎手になるのは当然と競馬学校に入学。楽天家で自信家。
                                牧 皐汰(まき こうた)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 小林千晃
15歳、福島県出身。幼い頃から祖父に競馬場に連れて行かれ競馬好きとなり、その熱意が高じ競馬学校の門をたたく。明るく堅実な努力家で、過去の主要レースの結果をすべて記憶しているデータ型の競馬オタク。
                                霜月 えり(しもつき えり)
 
                                
                                朝日 豊(あさひ ゆたか)
 
                                
                                野平 和雄(のひら かずお)
 
                                
                                北見 田子(きたみ たこ)
 
                                
                                西園寺 七緒子(さいおんじ なおこ)
 
                                
                                久慈 凱久(くじ よしひさ)
 
                                
                                東 将基(あずま まさき)
 
                                
                                皇 朱哩(すめらぎ あかり)
 
                                
                                田安 如乃(たやす ゆきの)
 
                                
                                樫野 太(かしの ふとし)
 
                                
                                樫野 未来(かしの みく)
 
                                
                                林田 一馬(はやしだ かずま)
 
                                
                                
スタッフ
- 監督 - 加藤誠
 - シリーズ構成 - Team Fanfare
 - メインライター - 福島直浩
 - キャラクターデザイン - かんざきひろ
 - 総作画監督 - 永作友克
 - 美術監督・美術デザイン - 大久保知江
 - 美術設定 - 宍戸太一、川村陽平、森川篤、金平和茂
 - 色彩設計 - 岩沢れい子
 - 3DCG - Peakys
 - 撮影監督 - 齊藤慶一
 - 編集 - 右山章太
 - 競馬3Dモデル・モーション協力 - コーエーテクモゲームス
 - 音響監督 - 土屋雅紀
 - 音響制作 - HALF H・P STUDIO
 - 音楽 - 澤野弘之
 - 音楽制作 - アニプレックス
 - チーフプロデューサー - 黒﨑静佳
 - プロデューサー - 片岡裕貴、大和田智之、北澤史隆、原尾宏次、鈴木祐介、斉野民好
 - アニメーションプロデューサー - 米内則智
 - アニメーション制作 - Lay-duce
 - 製作 - アニプレックス、BS11、TOKYO MX、コーエーテクモゲームス、博報堂、報知新聞社
 
主題歌
                                「Move the soul」
                                
                                「OUTSIDERS」
                                
                                
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 初放送日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 始まりの出会い | 
  | 加藤誠 | 熊膳貴志 | 
  | 2022年 4月2日  | 
| 第2話 | 優と優 | 三條なみみ | 塚田拓郎 | 
  | 4月9日 | |
| 第3話 | 遠い国から来た王子 | 福島直浩 | 南川達馬 | 
  | 4月16日 | |
| 第4話 | サマーキャンプナイト | 鳥羽聡 | 
  | 4月23日 | ||
| 第5話 | 斜陽 | 
  | 三條なみみ | 塚田拓郎 | 
  | 4月30日 | 
| 第6話 | はなれた手綱 | 江島泰男 | 
  | 5月7日 | ||
| 第7話 | 巣立ちの日 | 三條なみみ | 水本葉月 | 
  | 5月14日 | |
| 第8話 | 栗東の風 | 福島直浩 | 山岸大吾 | 熊膳貴志 | 
  | 5月21日 | 
| 第9話 | 併せて、飛び出せ! | 三條なみみ | 中村大樹 | 
  | 5月28日 | |
| 第10話 | 遠い雨の音 | 江島泰男 | 
  | 6月4日 | ||
| 第11話 | 朝露は遠く | 
  | 塚田拓郎 | 
  | 6月11日 | |
| 第12話 | ダート1700mの駆引 | 
  | 
  | 水本葉月 | 
  | 6月18日 | 
| 第13話 | ゲート・イン! | 福島直浩 | 加藤誠 | 6月25日 | ||
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2022年4月2日 - 6月25日 | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 | 
| とちぎテレビ | 栃木県 | |||
| 群馬テレビ | 群馬県 | |||
| BS11 | 日本全域 | 製作参加 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
| 2022年4月3日 - 6月26日 | 日曜 3:08 - 3:38(土曜深夜) | 毎日放送 | 近畿広域圏 | 『アニメシャワー』第3部 | 
| 日曜 23:30 - 月曜 0:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり | |
| 2022年4月6日 - 6月29日 | 水曜 1:30 - 2:00(火曜深夜) | テレビ北海道 | 北海道 | |
| 2022年4月9日 - 7月2日 | 土曜 1:30 - 2:00(金曜深夜) | 岩手めんこいテレビ | 岩手県 | |
| 2022年4月12日 - 7月4日 | 火曜 1:50 - 2:20(月曜深夜) | 九州朝日放送 | 福岡県 | |
| 2022年4月25日 - | 月曜 12:30 - 13:00 | グリーンチャンネル | 日本全域 |  BS/CS放送 火-金曜日の同時刻、水曜22:30-23:00などのリピート放送あり  | 
| 最速放送4局では本放送前週に特別番組『「群青のファンファーレ」放送直前スペシャル 〜競馬学校入学案内〜』が放送された。 | ||||
| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 
|---|---|---|
| 2022年4月2日 | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | ABEMA | 
| 2022年4月5日以降順次 | 火曜 12:00以降順次更新 |  
  | 
| 2022年4月5日 | 火曜 23:00 - 23:30 | ニコニコ生放送 | 
| 2022年4月25日 | 月曜 12:30 更新 | グリーンチャンネルWeb | 
BD / DVD
Webラジオ
『TVアニメ『群青のファンファーレ』優&駿ラジオ』が2022年1月27日より7月1日まで音泉およびYouTubeのアニプレックス公式チャンネルで配信された(全18回)。パーソナリティは有村優役の矢野奨吾と風波駿役の土屋神葉。尚、8月13日には公開録音が開催される予定だったが、土屋に新型コロナウィルスの感染が確認された為、開催直前で延期となり、 10月16日に改めて開催し、10月27日にアニプレックス公式チャンネルにて配信され、この配信をもってラジオは終了した。
                                ゲスト
                                
- 第6回/第7回:糸川耀士郎(京力秋樹 役)
 - 第9回:花江夏樹(天音・グレイス 役)・水瀬いのり(霜月えり 役)
 - 第12回/第13回:橘龍丸(桜庭惣司朗 役)
 - 第16回/第17回:小林千晃(牧皐汰 役)
 - 第18回:加藤誠(アニメーション監督)
 
漫画
- 『四コマのファンファーレ』(作画:もけお)
 
毎週放送終了後に、WebNewtype と公式Webサイトにて公開。
コラボレーション企画
JRA
2021年12月16日、日本中央競馬会(JRA)公式サイトにて、特設サイト「はじまりのファンファーレ」が開設され、本作の主人公有村優と競馬の基礎知識を一緒に学ぶ『有村くんの競馬ノート』が公開された。
スポーツ報知
2022年3月26日〜29日に東京ビッグサイトで開催されていた『Anime Japan 2022』にて、スポーツ報知が号外を発行した。記事は音無優の芸能界引退記者会見の模様と、JO1大平と木全のインタビュー、音楽担当の澤野弘之の紹介記事で構成されている。
京成グループ
                                ちばレインボーバス
                                
アニメの放送開始に先立ち、物語の舞台となった競馬学校のある千葉県白井市との共同でPRラッピングバスが企画され、2022年2月25日より競馬ファンにとっても非常に馴染みの深いバス路線である、「ちばレインボーバス白井線(西船橋駅 - 東中山駅入口 - 中山競馬場 - 船橋法典駅 - 馬込沢駅 - 鎌ヶ谷大仏駅 - 競馬学校 - 白井駅 - 白井市役所 - 白井車庫)」にて運行を開始した。また運行開始を記念して、2022年2月25日には関係者を招いた出発式が白井市役所にて執り行われた。 また、ラッピングのデザインにも取り入れられた『梨も騎手も育つ街』と『ときめき梨の里』のキャッチフレーズは、2021年10月1日に白井市民からの一般公募により選定され、2022年3月25日より使用が開始された、北総鉄道西白井駅と白井駅それぞれの副駅名である。
- 2022年2月25日:運行開始。
 
また、2022年12月10日より1000部限定で当作とのコラボ記念一日乗車券が発売された。
                                北総鉄道
                                
2022年3月25日より、西白井駅構内にJRA競馬学校の常設展示スペースを設置し、その一角にある競馬学校の紹介動画コーナーでは、一部地域で本放送開始前に放送された特別番組『「群青のファンファーレ」放送直前スペシャル 〜競馬学校入学案内〜』が使用されている。
また、2022年4月9日より500部限定で記念乗車券を発売した他、2022年4月12日より西白井駅にて北総鉄道の制服を着用した風波駿と霜月エリのパネルやポスターが掲示された。
- 西白井駅にある競馬学校紹介コーナー
 
東武動物公園
2022年4月29日〜6月26日の期間中、東武動物公園にて『もしも有村優と風波駿が東武動物公園へ遊びに来たら』をコンセプトにしたコラボレーションイベントが開催された。尚、当コラボレーションイベント開催の伏線として、アニメ第4話作中にて主人公たちが参加した大会の景品に東武動物公園の入場券が登場している。
アニメイトカフェ
2022年5月18日〜6月13日の期間、豊島区東池袋にあるコラボレーションドーナツショップ、『DECOTTO by animate cafe』にてコラボイベントの開催が発表された。店内では限定のオリジナルグッズが販売されている他、主要キャラクターのイラストクッキーがついたオリジナルドーナツを食す事が出来る。
- アニメイトカフェ限定のオリジナルドーナッツ
 
その他
- 『ANIPLEX presents ANIMEコンシェルジュ』(ニッポン放送)
 - 2022年4月26日(#13)/2022年5月3日(#14)にて特集として紹介。競馬評論家の細江純子が競馬学校在籍時代を語りながら、作品を解説した。
 
- 2022年4月26日(#13)/2022年5月3日(#14)にて特集として紹介。競馬評論家の細江純子が競馬学校在籍時代を語りながら、作品を解説した。
 
