艶姿純情BOY
以下はWikipediaより引用
要約
『艶姿純情BOY』(あですがたじゅんじょうボーイ)は藤沢とおるによる日本の漫画作品。単行本は全4巻。KCDX全2巻。
『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1989年から1990年にかけて連載。女装の美少女と、彼女に恋する男女が中心の学園ラブ・コメディ。後に『湘南純愛組!』『GTO』で知られる藤沢の、後の作品にも続いて描かれるヤンキーや暴走族の活躍は、本作でも描かれている。
物語
日本舞踊の名家に生まれた女形の跡取り・茜屋純は、女装の女子高校生として私立「聖カトレアヌ学園」に入学する。その可愛さに学園の男達からアプローチをかけられたり、女子からも好かれたりと、彼女をめぐる騒動が引き起こされる。そんな女子高生としての学園生活で、純は女性の気持ちや心というものを理解しながら成長していく。物語後半では、女性アイドル歌手としてデビューする。
登場人物
茜屋 純(あかねや じゅん)
本作の主人公。日本舞踊の女形の跡取り。女装の女子高生として女子寮に入り、学園生活をおくっている。髪の毛を長く伸ばし、清楚な美少女のような容姿だが、複数のエリアを支配するレディースや暴走族の総長でもある。レディース暴走族(胸パッドを入れた女性ライダースーツ)や昭和のスケバン(タイを外したり、丈を短くしたセーラー服に、晴れでも女性用のゴム長靴)の格好でも「不良少女」には見えず、とても可愛い「良家のお嬢様」に見える。
女性アイドル歌手が務まるほどの女声と仕草なのに、絡んできたツッパリたちを懲らしめて降参させるくらい強い。彼女とのデートもミニスカートにロングブーツなど女の服装で出かけ(女子高生の制服デートもある)、女物の服をOLや主婦たちとバーゲンで争って買おうとするなど思考は完全に女である。本人は「女のなりをしていても、充分に男らしい」と主張しているが、彼女やレディースの不良少女たちからは、「どう見ても女」だと言われる。虫と騒音が嫌い。お猿さんや猫など可愛い動物は好き。
温泉や入浴が大好きで、女子寮の風呂は真っ先に入るが、それでも純が着替え中の脱衣所を覗いたり、湯煙のなか胸を隠した彼女と一緒に入ろうとする女子がいる。酒に酔ったり、キス(相手が女でも男でも)をすると色っぽくなる。
藤村 あやの(ふじむら あやの)
福 笑(さいわい えみ)
音楽朗読劇
2021年7月3日、4日に、中目黒TRYにて歌と朗読「艶姿純情BOY」として上演。オンラインでの配信も行われた。出演者は一部ダブルキャストとして艶チーム・純チームの2チームに分かれて公演。公演後には出演者一同がキャラ衣装で集合し、舞台挨拶をした。
当初は、2021年5月8日、9日に予定されていたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言により7月に延期になった。
出演者(一部ダブルキャスト)
スタッフ
その他
- 連載前号巻末『美少女なのに、「BOY」?ということは・・・』(純の絵がついた予告)で、「完全無欠のスーパー女装男子がハチャメチャをやる「ひばりくん」とは違う物語を描く」との藤沢の初心表明がある。
- コミックス復刻版では、可愛かった純が大幅にイメージチェンジし、大人っぽくなった姿が「表紙」に描かれている(「女子高生・夏服」)。
書誌情報
- 藤沢とおる 『艶姿純情BOY』 講談社〈少年マガジンコミックス〉、全4巻
- 1989年10月15日 ISBN 4-06-311497-X)
- 1989年11月15日 ISBN 4-06-311506-2)
- 1990年1月9日 ISBN 4-06-311522-4)
- 1990年2月13日 ISBN 4-06-311530-5)