蒼海訣戰
舞台:軍学校,
以下はWikipediaより引用
要約
『蒼海訣戰』(そうかいけっせん)、及び『蒼海訣戰‐世界編‐』は、納都花丸による日本の少年漫画作品。
概要
『月刊ComicREX』(一迅社)2006年1月号から2011年3月号まで連載。単行本は全10巻。仮想戦記の体裁を取った学園物語である。明治日本風の世界が舞台で、設定に司馬遼太郎『坂の上の雲』や佐藤大輔『皇国の守護者』等の影響も見られる。
なお一迅社連載分までを第一部とし、第二部「蒼海訣戰 -世界編-」はアスキー・メディアワークスの電子雑誌電撃コミックジャパンへ移籍し、2012年6月号より開始。しかし同誌が2013年2月号をもって休刊となったため、第18話にて連載終了となった。同時に2巻以降の単行本化は取り止めとなり、刊行済みの単行本1巻(第1話~第8話までを収録)、及び電撃コミックジャパンレーベルにて出された第一部の新装版全10巻も絶版の方針となったため、雑誌掲載済みの第9話~第18話はコミックマーケット83において作者の個人サークルから同人誌の形で発売された。
作者によれば元は同人SLGの企画として考えられ、そのADVパートの部分を同人誌として2003年冬コミに発表した後、いったんは某雑誌社で短期連載が決まるも話が流れ、現在の形に収まったとのこと。なお、ボツになった短期連載用の原稿は第3話の下書き段階まで完成しており、作者発行の同人誌で確認することができるが、連載中の作品とは内容が若干異なる。
あらすじ
舞台は明治日本風の架空の国、津州(つしま)皇国。獣のような耳と尻尾を持つ被差別民・追那(おいな)人に生まれた主人公は、幼少時に三笠家に引き取られる。やがて彼は、内乱の英雄である義兄にあこがれ、水軍志官寮に入学する。そして、友人との出会いや差別を乗り越える中で成長してゆく。
登場人物
主要人物
三笠真清(みかさ さねきよ)
猫のような耳と尻尾を持つ被差別民族『追那人』の少年。幼い頃に三笠家の養子となり、陸軍騎兵大尉である義兄・光清に憧れて水軍志官寮へ志願する。年齢は水志寮入学時で15歳。水志寮首席入学であるにもかかわらず、出自による差別から、実力通りの評価を得られず時には心ない中傷に傷つくことも。だが同室の15期次席生徒の初瀬や担任教官である吉野という理解者を得て、周囲に悶着を買われながらも強く成長していく。猫のような耳の為に制帽を被ることが出来ず、代わりに兄から貰ったハチマキを巻いている。
「真清」の名は三笠家に引き取られた時に改名したものらしく、追那名はサネクというらしい。
世界編では、甲級戦艦「有原」の乗組員たる少尉として登場する。
初瀬忠信(はつせ ただのぶ)
八島文行(やしま ふみゆき)
水志寮14期首席である真清達の先輩で、金髪と青い瞳を持つ民族『汐見(しおみ)人』。水志寮に代々伝わる一号生徒首席の証である『水志正宗(すいしまさむね)』という竹刀を常に持ち歩いている。
真清と同じように差別の目に晒されながら生きてきたが、彼自身は真清と違い、秋津人に心許せる間柄の者がいなかった為に、その胸には秋津人への敵意がくすぶっている。常に冷たく人を寄せつけない雰囲気を放っているものの、世話焼きな部分もある。その為、冷徹に言いながらも真清を支える。真清や忠信を含む生徒達の知らない所で、教官である大島(後述)から十数回に及ぶ謂れのない暴行を受けていることも秋津人への不信に拍車をかけていたが、その大島が敵視している筈の自分を命がけで火災から救い出したことなどから、その心境にも変化が生じ始める。水志寮卒業後は航空科少尉に任官した。
世界編では、水軍当継基地所属の飛行科中尉として登場する。
吾妻一彦(あづま かずひこ)
三笠光清(みかさ みつきよ)
水志寮
吉野聡一郎(よしの そういちろう)
津州皇国
翔鶴(しょうかく)
衣笠古鷹(きぬがさ ふるたか)
神成五十鈴(かんなり いすず)
津州陸軍
革命軍
楠徐
ヴェラヤノーチ帝国
用語
津州皇国(つしまこうこく)
追那人(おいなじん)
汐見人(しおみじん)
秋津人
水軍志官寮
水志正宗
巧玉舎(こうぎょくしゃ)
幟門研究所(のぼりとけんきゅうじょ)
坦蓮(ターレン)港
津楠戦争(しんなんせんそう)
禮國(レヒトブルク)
楠叙朝(なんじょちょう)
ヴェラヤノーチ帝国
クラカレンス
カムイピリマ
カムイサシミ
単行本
第一部
REX COMICSより、全10巻。
新装版。電撃ジャパンコミックスより、全10巻。
第二部(世界編)
電撃ジャパンコミックスより
注釈
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集