遙かなる時空の中で-八葉抄-
ジャンル:恋愛アドベンチャーゲーム,
以下はWikipediaより引用
要約
『遙かなる時空の中で-八葉抄-』(はるかなるときのなかで はちようしょう)は、テレビ東京系で放送されたテレビアニメ、およびPS、GBAゲーム『遙かなる時空の中で』をリメイクしたPS2ソフトである。「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」と表記されることもある。
概要
アニメ
テレビアニメは2004年10月5日から2005年3月29日までテレビ東京系にて放送された。全26話。 ストーリーは水野十子が描いた漫画版『遙かなる時空の中で』を元にしているが、後半はアニメオリジナル。
DVD9巻にはマルチエンディングが収録されている。
ゲーム
『遙かなる時空の中で』をPS2用にリメイクしたもので、追加要素は
- 既存キャラクターの新エンディング
- アクラムとの恋愛イベント
- 日常イベント、エンディング後のおまけイベント
- 新規イラスト
- 恋愛イベントへのボイス追加(フルボイスではない)
である。
登場人物
- 元宮あかね - 川上とも子
- 源頼久 - :三木眞一郎
- 森村天真 - 関智一
- イノリ - 高橋直純
- 流山詩紋 - 宮田幸季
- 藤原鷹通 - 中原茂
- 橘友雅 - 井上和彦
- 永泉 - 保志総一朗
- 安倍泰明 - 石田彰
- 藤姫 - 大谷育江
- アクラム - 置鮎龍太郎
- イクティダール - 石井康嗣
- シリン - 川村万梨阿
- セフル - 浅川悠
- ラン (森村蘭) - 桑島法子
- 帝 - 井上倫宏
- 小天狗 - 嶋方淳子
- 天狗 - 谷山紀章
- 鵺 - 森川智之
- 頼久の兄 - 堀内賢雄
- セリ - 久川綾
- 天狗 - 谷山紀章
スタッフ
- 原作 - コーエー(ルビーパーティー)
- コミック原作 - 水野十子(白泉社)
- 監督 - つなきあき
- 監修 - ルビーパーティー
- シリーズ構成 - 岡崎純子
- キャラクターデザイン - 大貫健一、小谷杏子
- 美術監督 - 坂本信人
- 色彩設計 - 有尾由紀子
- 撮影監督 - 荒川浩介
- 編集 - 森田清次
- 音響監督 - 本田保則
- 音楽 - 平野義久
- プロデューサー - 真保安一郎、山下雅弘、小林潤香、山口聰
- アニメーション制作 - ゆめ太カンパニー
- 製作 - 遙か製作委員会(コーエー・白泉社・バンダイビジュアル・ゆめ太カンパニー)
主題歌
オープニングテーマ
「遙か、君のもとへ…」
エンディングテーマ
「flowin'〜浮雲〜」
「追憶の森に捧ぐ」(第7話)
「ミルフィーユ・ドリーム」(第15話)
「風待ち月に吹く風は」(第20話)
「翳りの封印 HACHIYO-SHO Ver.」(第23話)
挿入歌
「瞳と瞳のIgnition」(第16話)
「緋色の涙の女よ」(第17話)
「儚さと強さのあいだで…」(第19話)
「炎の涙で泣きじゃくれ」(第21話)
「瞳と瞳のIgnition」(第16話)
「緋色の涙の女よ」(第17話)
「儚さと強さのあいだで…」(第19話)
「炎の涙で泣きじゃくれ」(第21話)
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|
第壱話 | 汝、龍神の神子 | 岡崎純子 | つなきあき 下田正美 |
片貝慎 | 加々美高浩 |
第弐話 | 鬼に魅入られし京(もの) | 小泉謙三 | 村山靖 | 島田英明 | |
第参話 | 陰陽師 | 早坂律子 | 下田正美 | 小谷杏子 | |
第四話 | はなしずめ | 原口浩 | 中西麻実子 | ||
第五話 | 露の宿り | 岡崎純子 | 三家本泰美 | をがわいちろを | |
第六話 | 治部少丞と内裏の鬼 | 加藤陽一 | 片貝慎 | 石之博和 山口聰 | |
第七話 | 鵺の哭く夜 | 大和屋暁 | 下田正美 | 岩井隆央 | 小谷杏子 |
第八話 | 鬼憎みし焔(ほむら) | 早坂律子 | 村山靖 | 北沢典子 八木元喜 | |
第九話 | 妖しの調べ八絃琴 前編 | 加藤陽一 | 下田正美 | 原口浩 | 中西麻実子 |
第拾話 | 散華の波紋八絃琴 後編 | 大和屋暁 | 三家本泰美 | 川口弘明 | |
第拾一話 | 呪われた神子 | 岡崎純子 | 片貝慎 | 剛田隼人 | 夏目久仁彦 |
第拾二話 | 鬼ひそむ闇 | 早坂律子 | 小泉謙三 | 若山佳治 | |
第拾三話 | 心、解き放て | 岡崎純子 | 下田正美 | 岩井隆央 | 小谷杏子 |
第拾四話 | 虹告げし未来 | 原口浩 | 中西麻実子 | ||
第拾五話 | 憎しみを越える心 | 加藤陽一 | 越智浩仁 | 川口浩明 | |
第拾六話 | 贖罪の日 | 大和屋暁 | 吉川浩司 | 浜津武広 | |
第拾七話 | 夾竹桃の女(ひと) | 早坂律子 | 山田浩之 | 栗山美秀 | 夏目久仁彦 |
第拾八話 | 四位の侍従と茜姫 | 片貝慎 | 小谷杏子 | ||
第拾九話 | 止められぬ想い | 岡崎純子 | 下田正美 | 原口浩 | 中西麻実子 |
第弐十話 | 貴方に授かりし光 | 加藤陽一 | 越智浩仁 | 川口浩明 | |
第弐十一話 | 鬼と人 | 大和屋暁 | 片貝慎 | 手島典子 | |
第弐十二話 | 鬼出づる時 | 岡崎純子 | 山田浩之 | 栗山美秀 | 夏目久仁彦 |
第弐十三話 | かわたれ | 早坂律子 | 吉川浩司 | 佐藤寿子 | |
第弐十四話 | 放たれた四神 | 岡崎純子 | 原口浩 | 中西麻実子 | |
第弐十五話 | 天雲の別れ | 山田浩之 | 片貝慎 | 小谷杏子 | |
第弐十六話 | 遙か、君のもとへ… | 下田正美 | 岩井隆央 | つなきあき |
和歌
- 第壱話:春の野に 若菜つまむと 来(こ)しものを 散りかふ花に 道はまどひぬ
- 第弐話:天の原 ふみとどろかし なる神も 思ふ中をば さくる物かは
- 第三話:人を思ふ 心は我に あらねばや 身のまどふだに 知られざるらむ
- 第四話:しひて行く 人をとどめむ 桜花 いづれを道と 惑ふまで散れ
- 第五話:桜色に 衣は深く 染めて着む 花の散りなむ 後のかたみに
- 第六話:蓮葉の にこりにしまぬ 心もて なにかは露を たまとあさむく
- 第七話:さくら花 ちりぬる風の なごりには 水なき空に 波ぞたちける
- 第八話:わがやどの 花ふみしだく とりうたん 野はなければや ここにしもくる
- 第九話:命やは 何ぞは露の あだものを あふにしかへば 惜しからなくに
- 第拾話:春ごとに 花のさかりは ありなめど あひ見むことは 命なりけり
- 第拾一話:かきくらす 心の闇に 惑ひにき 夢うつつとは 世人さだめよ
- 第拾二話:風のうへに ありかさだめぬ ちりの身は ゆくへもしらず なりぬべらなり
- 第拾三話:かぎりなき 君がためにと 祈る花は 時しもわかぬ ものにぞありける
- 第拾四話:よるべなみ 身をこそ遠く へだてつれ 心は君が 影となりにき
- 第拾五話:うれしきを 何につつまむ 唐衣 袂ゆたかに たてと言はましを
- 第拾六話:深草の 野辺の桜し 心あらば 今年ばかりは 墨染に咲け
- 第拾七話:夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこに 月宿るらむ
- 第拾八話:春霞 たなびく山の さくら花 見れどもあかぬ 君にもあるかな
- 第拾九話:山たかみ 下ゆく水の 下にのみ 流れて恋ひむ 恋は死ぬとも
- 第弐十話:大空を 照りゆく月し 清ければ 雲隠せども 光けなくに
- 第弐十一話:宵のまも はかなく見ゆる 夏虫に 惑ひまされる 恋もするかな
- 第弐十二話:身を捨てて 行きやしにけむ 思ふより 外なるものは 心なりけり
- 第弐十三話:恋せしと みたらし川に せしみそき 神はうけすも なりにけらしも
- 第弐十四話:恋ひしきに 命をかふる ものならば しにはやすくそ あるへかりける
- 第弐十五話:いのちだに 心にかなふ 物ならば なにか別れの かなしからまし
- 第弐十六話:わが恋は ゆくへも知らず はてもなし あふを限りと 思ふばかりぞ
放送局
CD
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2005年01月19日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 オリジナル・サウンドトラック | SVWC-7232 | 収録曲
|
|
2005年01月19日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション I -青龍篇- | SVWC-7233 | 収録曲
|
|
2005年02月23日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション II -朱雀篇- | SVWC-7234 | 収録曲
|
オリコン最高48位 |
2005年03月24日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション III -白虎篇- | SVWC-7235 | 収録曲
|
|
2005年04月27日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション IV -玄武篇- | SVWC-7236 | 収録曲
|
|
2005年05月25日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション V -完結篇- | SVWC-7237 | 収録曲
|
|
2005年08月03日 | 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 ヴォーカルレクション | SVWC-7274:完全生産限定盤 SVWC-7276:通常盤 |
収録曲
完全生産限定盤ディスク2
|
収録曲 斂昏 遙か、君のもとへ… (TV Version) 八葉 龍神 扞蔽 鬼氣 宿命 神祟 風浪 煩懣 業因 傾月 庭楽 巷歌 諧易 流蛍 大悲 邪淫 狐火 風燭 強伉 烈風 払士 憐情 紅涙 秋霜 夢幻 悲絃 夜思 瞑想 義徒 Flowin' ~浮雲~ (TV Version)
収録曲 「青龍篇」 scene-1 追憶の森に捧ぐ / 三木眞一郎【作詞:田久保真見/作曲編曲:飯塚昌明】 「青龍篇」 scene-2 瞳と瞳のIgnition / 関智一【作詞:田久保真見/作曲:影山ヒロノブ/編曲:須藤賢一】
収録曲 「朱雀篇」 scene-1 炎の涙で泣きじゃくれ / 高橋直純【作詞:田久保真見/作曲編曲:飯塚昌明】 「朱雀篇」 scene-2 ミルフィーユ・ドリーム / 宮田幸季【作詞:小泉宏孝/作曲編曲:近藤尚如】
収録曲 「白虎篇」 scene-1 風待ち月に吹く風は / 中原茂【作詞:田久保真見/作曲編曲:飯塚昌明】 「白虎篇」 scene-2 緋色の涙の女よ / 井上和彦【作詞:田久保真見/作曲:中村裕介/編曲:西込加久見】
収録曲 「玄武篇」 scene-1 儚さと強さのあいだで… / 保志総一朗【作詞:田久保真見/作曲:飯塚昌明/編曲:須藤賢一】 「玄武篇」 scene-2 翳りの封印 (HACHIYO-SHO Ver.) / 石田彰【作詞:田久保真見/作曲:伊藤真澄/編曲:飯塚昌明】
収録曲 Track-1 Track-2 氷炎の薔薇の不幸 / 川村万梨阿【作詞:田久保真見/作曲編曲:川勝陽一】 終の刻に抱くもの / 置鮎龍太郎【作詞:片桐幸代/作曲:飯塚昌明/編曲:高山淳】
収録曲 追憶の森に捧ぐ / 三木眞一郎 瞳と瞳のIgnition / 関智一 炎の涙で泣きじゃくれ / 高橋直純 ミルフィーユ・ドリーム / 宮田幸季 風待ち月に吹く風は / 中原茂 緋色の涙の女よ / 井上和彦 儚さと強さのあいだで… / 保志総一朗 翳りの封印 (HACHIYO-SHO Ver.) / 石田彰 氷炎の薔薇の不幸 / 川村万梨阿 終の刻に抱くもの / 置鮎龍太郎 永遠の桜吹雪をあなたに… / 八葉【作詞:田久保真見/作曲編曲:飯塚昌明】 完全生産限定盤ディスク2 遙か、君のもとへ・・・ 遙か祭2005 Ver. 遼遠の旅路を行け 遙か祭2005 Ver.
完全生産限定盤ディスク2
DVD
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 1〜9
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 心の行方 天
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 想いの在処 地