電脳やおい少女
以下はWikipediaより引用
要約
『電脳やおい少女』(でんのうやおいしょうじょ)は中島沙帆子の4コマ漫画作品。竹書房の雑誌『まんがくらぶオリジナル』(月刊)に1999年5月号から2006年3月号まで連載された。
作品概要
作品名に「やおい」と含まれているが、内容は「やおい」作品を好む人々に焦点をあてた作品であり、作品中には同性愛そのものの描写はほとんど無い。“人には言えない趣味”をもつオタクかつネッターの人々が、趣味に没頭した状態のままに送る日常生活が描かれる。本作品では、同性愛を扱った作品の暗部・深部には触れることなく、趣味人たちの独特の世界を概観することができる。1990年代後半から2000年代前半にかけての、まだアンダーグラウンドの空気を残していたインターネット文化が背景になっており、インターネットについての基礎的な用語や時事問題なども作中で解説されている。
あらすじ
主人公の田中美月は、やおいの小説・漫画・雑誌など(本記事では、これらを総称して「やおい本」と表記する)を読むことを趣味とする、大学1年生。周囲には同好の士はいなかったのだが、パソコンを購入してインターネットに繋げるようになってみると、次々と仲間が増えていった。
登場人物
田中美月(たなか みつき)
本作の主人公。大学1年生、20歳(1年浪人したため)。通学先の大学の近くで1人暮らししている。
やおい本を読むことを至上の趣味としている。やおいに嵌まったきっかけは、高校3年の夏に友人に勧められたため。
パソコンを購入して真っ先にしたことは、インターネットに接続し、やおい関係のサイトを探すことであった。ほどなく、『愛の泥沼』(架空のやおい漫画作品)のファンサイトを発見し、ここに入り浸るようになる。ハンドルネームは「北斗」。
当初は親への仕送りで生活していたが、インターネット接続料・電話代・やおい本に家計を圧迫され日干し状態に陥り、これを改善するためにレンタルビデオ店でアルバイトをしている。特に連載初期は従量制プロバイダに通常時間帯接続であったため、ネットにかかる費用が膨大なものと化していた。ただしネット料金に関しては、後に定額制プロバイダとテレホーダイを利用する事で、多少は改善されている。
やおい趣味を知られないために、やおい本は自宅からも大学からも遠く離れたコンビニエンスストアで購入していたが、その店の店員であった越村に見初められ、付き合うようになる。しかし、彼氏よりもチャットやオフ会、同人イベント(コミケなど)を選んでしまうことも多く、罪悪感に苦しんでいる。趣味は内緒にしている。
妄想癖もあり、合コンで会った男性を片っ端から“受け”と“攻め”に分類する。
越村(こしむら)
美月の彼氏。大学生。
アルバイト先のコンビニエンスストアで、いつもやおい本を買いに来る美月を見初め、付き合う。美月の趣味が何であるか等は一切知らない。長髪で一見軽そうだが好青年。美月がなかなか家に招いてくれない(やおい本を見られたくないため)ことなども、美月がシャイであるためと捉えるなど、美月について必要以上に善意に解釈しがちである。
登場当初は、ひたすら恋に燃え、ちょっとした発言にも涙を流して感動したり、枕を相手に押し倒し方のシミュレーションをするなど、テンションの高い性格であった。連載が進むにつれて、学業や社会問題に真剣に取り組み、美月のこともより真摯に大切にしようとするなど、真面目になる。いつ美月が部屋に来ても良いように掃除は欠かさない。
玉垣(たまがき)
犬塚志乃(いぬづか しの)
逆瀬川倫子(さかせがわ りんこ)
岡本百合子(おかもと ゆりこ)
作中作
『愛の泥沼』(あいのどろぬま)
書誌情報
単行本 - 竹書房より「バンブーコミックス」として刊行されている。発売の際には、単行本購入者へのオマケとして、架空のサイトであるはずの「闇わんこ鍋」が実際に制作され、期間限定で公開された。
なお、竹書房から第3巻についての発表はない。2008年8月に発売された同著者の次連載作である『シュレディンガーの妻は元気か』の第1巻には、単行本書き下ろし作品として、同作と当作のクロスオーバー作品である『シュレディンガーはやおい少女の夢を見るか?』が掲載されている。