風の中の少女 金髪のジェニー
以下はWikipediaより引用
要約
『風の中の少女 金髪のジェニー』(かぜのなかのしょうじょ きんぱつのジェニー)は、日本アニメーション製作によるテレビアニメ。テレビ東京系にて、1992年10月15日から1993年9月30日まで全52話が放送された。
概要
日本アニメーション作品中、世界名作劇場とは別段で西洋文学や人物を題材として制作した作品群(「愛の学校クオレ物語」「ジャングルブック・少年モーグリ」など)の一つ。本作以降、世界名作劇場と物語感が重複するテレビアニメ作品は、海外輸出を前提とした「冒険者(1992年制作・2002年にNHK-BS2で日本初放送)」を除いて制作されていない。
なお、テレビ東京系列の木曜19:30枠のアニメ路線は、本作の放送終了をもって中断した。
あらすじ
アメリカ音楽の父といわれているスティーブン(作中ではスチーブン)・フォスターと、後に彼の妻となるジェニー(医師フレデリック・マクダウェルの一人娘)、マクダウェル家に仕える黒人のビッグジョーの倅であるビルの幼馴染み三人が、郷里のペンシルベニア州・ローレンスヴィルで自然に囲まれて成長し、スティーブンは作曲家、ジェニーは女医になることを決心してニューヨークへ遊学する15歳程度までが描かれている。南北戦争前の時代であり、黒人差別についても取り上げられた。原作は石森史郎がフォスターの人物伝などをモチーフに書き下ろしたフィクションである。本作の題名にもなっている「金髪のジェニー」をはじめ「ケンタッキーのわが家」「夢見る人」などフォスターの曲のアレンジが随所でBGMとして使用されている。
登場人物
主要登場人物
故郷・ローレンスヴィル編
                                フレディ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 有本欽隆
ジェニーの父。フルネームはフレデリック・マクダウェル。ローレンスヴィルで開業する医師で、なによりも患者を優先して働き、貧しい者からはお金を取らずに治療するため、街の人の尊敬を集めている。
                                アンジェラ
 
                                
                                ビッグ・ジョー
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 石森達幸
ビルの父親でマクダウェル家の使用人。その名の通りの黒人の大男。農作業や家屋の修繕などの雑事を担当する。しっかりとした自身の考えを持っていて、何でもできる器用な男でもあり、息子のビルだけでなく、ジェニーからも尊敬されている。
                                マミー
 
                                
                                ロバート
 
                                
                                ポーラ
 
                                
                                ハロルド
 
                                
                                メリー
 
                                
                                ヘレン
 
                                
                                マーガレット先生
 
                                
                                ラーキン市長
 
                                
                                ヘンリー
 
                                
                                ジョンソン
 
                                
                                ダイアナ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 勝生真沙子
ジョンソンの娘。父を助けたフレディに好意を抱き、看護婦の勉強をしてマクダウェル医院で働くようになる。もともと父の秘書をしていただけのことはあって、とても賢く弁が立ち行動力もある女性。その後、フレディの後妻になる。
                                サンドラ
 
                                
                                コニー
 
                                
                                サンディ
 
                                
                                トーマス
 
                                
                                
ニューヨーク編
                                ベティ
 
                                
                                キャシー
 
                                
                                モーラ
 
                                
                                ローザ
 
                                
                                カンナ
 
                                
                                ガーランド先生
 
                                
                                ヒラリー
 
                                
                                ミンナ院長
 
                                
                                アンナマリー先生
 
                                
                                ウェイン大佐
 
                                
                                リンダ
 
                                
                                ジャクソン
 
                                
                                ジュリア
 
                                
                                
トレド・実習編
                                シスター・コンラッド
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 島本須美
フルネームはナンシー・コンラッド。シカゴの大金持ちの実業家の一人娘であったが、慈善事業にのめり込み、気の毒な子供たちを集めて個人で孤児院を運営している。実家からは勘当されているため、資金難に苦しんでいる。よく気絶をする。
                                ハーマン
 
                                
                                ジェイソン医師
 
                                
                                ミッシェル
 
                                
                                ベッシー
 
                                
                                ジャック
 
                                
                                ドロシー
 
                                
                                サム
 
                                
                                トミー
 
                                
                                ターナー町長
 
                                
                                サリー
 
                                
                                マリアン
 
                                
                                ナンシー
 
                                
                                ジェシカ
 
                                
                                弁護士
 
                                
                                
スタッフ
- 原作 - 石森史郎
 - 企画 - 大橋益之助(電通大阪支社)、佐藤昭司
 - 監督 - 康村諒
 - キャラクターデザイン - 加瀬政広
 - 美術監督 - 高野正道
 - 美術設定デザイン - 川本征平
 - 撮影監督 - 杉山幸夫
 - 音響監督 - 山田悦司
 - 音楽 - 島津秀雄
 - 制作 - 本橋浩一
 - 製作管理 - 中島順三
 - プロデューサー - 清水睦夫(テレビ東京)、松土隆二、小竿俊一
 - 企画協力 - 電通大阪支社
 - 製作 - テレビ東京、日本アニメーション
 
主題歌
オープニングテーマ
                                「太陽を追いかけて」
                                
                                
エンディングテーマ
                                「思い出の鏡」
                                
                                
上記2曲を収録したシングルCDは、日本コロムビアからリリースされた。
放映リスト
| 話 | 放映日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1992年 10月15日  | 
故郷の人々 | 石森史郎 | 康村諒 | 加瀬政広 | |
| 2 | 10月22日 | 草競馬 | 栗山美秀 | 清水明 | 及川博史 | |
| 3 | 10月29日 | 死なないで母さん | 浅香守生 | 黒田恭弘 | 田崎聡 | |
| 4 | 11月5日 | 涙は星のかなたに | 山崎茂 | 石之博和 | ||
| 5 | 11月12日 | 華やかな患者さん | 神田直人 | 菱沼義仁 | ||
| 6 | 11月19日 | お父さんとの約束 | 青山ヒロシ | 石堂宏之 | 谷口守泰 | |
| 7 | 11月26日 | 意外なプレゼント | 生頼昭憲 | 林和男 | ||
| 8 | 12月3日 | ダイアナさんの謎 | 滑川悟 | 田崎聡 | ||
| 9 | 12月10日 | 友情のバザー | 藤本信行 | 白土武 | 清水明 | 嶋津郁雄 | 
| 10 | 12月17日 | 一人ぼっちの夜 | 神田直人 | 野田卓雄 | ||
| 11 | 12月25日 | お父さんの決意 | 青山ヒロシ | 石堂宏之 | 谷口守泰 | |
| 12 | 12月29日 | 新しい旅立ち | 山崎茂 | 及川博史 | ||
| 13 | 強い友情のきずな | 坂田純一 | 田崎聡 | |||
| 14 | 1993年 1月14日  | 
大切なおくりもの | 奥田誠治 | 清水明 | 石之博和 | |
| 15 | 1月21日 | さよならの朝 | 青山ヒロシ | 生頼昭憲 | ||
| 16 | 1月28日 | 運命の二通の手紙 | 沙賀舞 | 大関雅幸 | 石堂宏之 | 松本清 | 
| 17 | 2月4日 | さよなら故郷 | 奥田誠治 | 山崎茂 | 及川博史 | |
| 18 | 2月11日 | 新しい生活 | 藤本信行 | 康村諒 | 神田直人 | 野田卓雄 | 
| 19 | 2月18日 | 楽しみな日曜日 | 白土武 | 清水明 | 嶋津郁雄 | |
| 20 | 2月25日 | アンナマリー先生 | 坂田純一 | 田崎聡 | ||
| 21 | 3月4日 | 待ち遠しい発表会 | 石黒育 | 中野頼道 | 松本清 | |
| 22 | 3月11日 | 友情の金時計 | 奥田誠治 | 細田雅弘 | 石之博和 | |
| 23 | 3月18日 | 狙われた友情 | 青山ヒロシ | 五月女有作 | 大下久馬 | |
| 24 | 3月25日 | 私は負けない | 山崎茂 | 及川博史 | ||
| 25 | 一人ぼっちの聖夜 | 沙賀舞 | 大関雅幸 | 神田直人 | 野田卓雄 | |
| 26 | 4月8日 | 学院おばけ騒動 | 藤本信行 | 青山ヒロシ | 石堂宏之 | 加瀬政広 | 
| 27 | 4月15日 | 自由への旅立ち | 石黒育 | 中野頼道 | 松本清 | |
| 28 | 4月22日 | 美しき転校生 | 奥田誠治 | 清水明 | 石之博和 | |
| 29 | 4月29日 | 恋する少女たち | 山崎茂 | 及川博史 | ||
| 30 | 5月6日 | ちょっぴり大人に | 青山ヒロシ | 錦織博 | 加瀬政広 | |
| 31 | 5月13日 | 楽しい筈の夏休み | 康村諒 | 山崎茂 | 石之博和 | |
| 32 | 5月20日 | ジェニーの危機 | 中野頼道 | 松本清 | ||
| 33 | 5月27日 | 命がけの脱出 | 坂田純一 | 野田卓雄 | ||
| 34 | 6月3日 | 心通い合う旅人 | 奥田誠治 | 細田雅弘 | 及川博史 | |
| 35 | 6月10日 | お騒がせ秘宝探検 | 青山ヒロシ | 石堂宏之 | 加藤裕美 加瀬政広  | |
| 36 | 6月17日 | 真実の叫び | 日下部光雄 | 山崎茂 | 石之博和 | |
| 37 | 6月24日 | 孤独なビルの悩み | 中野頼道 | 松本清 | ||
| 38 | 7月1日 | さよならビル | 阿部司 | 新川信正 | ||
| 39 | 7月8日 | わが心のメロディ | 日下部光雄 | 山崎茂 | 及川博史 | |
| 40 | 7月15日 | ジェニー・15歳 | 康村諒 | 石堂宏之 | 加瀬政広 | |
| 41 | 冷たい瞳の天使達 | 細田雅弘 | 石之博和 | |||
| 42 | 7月29日 | グラス一杯の善意 | 中野頼道 | 松本清 | ||
| 43 | 8月5日 | 先生を助けろ! | 阿部司 | 池原百合子 野田卓雄  | ||
| 44 | 8月12日 | ジェニーの決断 | 山崎茂 | 及川博史 | ||
| 45 | 8月19日 | さよならベッシー | 康村諒 | 石堂宏之 | 加瀬政広 | |
| 46 | 8月26日 | 初めてのディナー | 細田雅弘 | 石之博和 | ||
| 47 | 9月2日 | 嵐の夜の漂流者 | 中野頼道 | 松本清 | ||
| 48 | 9月9日 | たちのきの木 | 横山広行 | 阿部司 | 池原百合子 野田卓雄  | |
| 49 | 9月16日 | 真実のプロポーズ | 山崎茂 | 及川博史 | ||
| 50 | 夢かなうとき | 横田和善 | 石堂宏之 | 嶋津郁雄 | ||
| 51 | 9月30日 | 愛が消えた冬の日 | 細田雅弘 | 石之博和 | ||
| 52 | 風の色のハーモニー | 康村諒 | 中野頼道 | 加瀬政広 | ||
メディア展開
- 1992年にコロムビアよりサウンドトラック・風の中の少女 金髪のジェニー 音楽集 ~思い出の鏡~が発売された。本CDは2005年にDVD-BOX発売に合わせて同社ANIMEX 1200シリーズとして再発売された。
 - 2005年にアイ・シー・エフよりDVD-BOXが発売された(全2巻)。
 
