1/Nのゆらぎ
ジャンル:ギャグ,
以下はWikipediaより引用
要約
『1/Nのゆらぎ』(えぬぶんのいちのゆらぎ)は、土塚理弘による日本のギャグ漫画作品。『月刊少年ガンガン』、『ガンガンパワード』、『ガンガンYG』(いずれもスクウェア・エニックス)にて連載・掲載された。
概要
『月刊少年ガンガン』2000年4月号〜7月号に連載された作者初の連載作品。しかし『清村くんと杉小路くんと』連載の為にわずか5話で終了。その後『ガンガンパワード』で2001年〜2002年にかけて一時的に連載が再開、連載終了後も『ガンガンYG』2004年弐号にて1話だけ掲載された。
基本的に各話の内容は全て独立しているオムニバス形式で、レギュラーのキャラクターも存在しない(一部を除く)が、冒頭にナビゲーター役として、宝石をちりばめたスーツとシルクハットに身を包む男が登場する。また各話には「第○いぬ」というナンバリングが付されている。
単行本には『ガンガンパワード』に掲載された内の2話分が収録されておらず、収録されなかった分は『清村くんと杉小路くんよ』第1巻に収録。『ガンガンYG』の1話分も同単行本第2巻に収録されている。
なお、単行本には『清村くんと杉小路くんと』の前身である『清村くんと杉小路くん』天の巻・心の巻・火の巻も収録されている。
その他
- 本作に登場したキャラクターやギャグ、単語、表現には、土塚理弘が後に執筆した作品に形を変えて再登場したものがある。
- 土塚理弘が『週刊少年ジャンプ』に載せた読切『もうすぐ文化祭』の中で、本作の第8いぬ「Dimension Planet Adventure 最終章 最終話『栄光なる未来』」のストーリーの一部と思わしき物が語られている。それによると魔人ベベカルを倒した勇者の名前は「ジャッキー」らしい。
既刊一覧
- 1/Nのゆらぎ - ISBN 4-7575-0633-3 2002年3月22日初版発行
【収録エピソード】「カミッツをよろしく」「スパイシードロップ」「シルクハットは落ちつかない」「半田くんは何をつかむ」「ギターさん」「引越しをしよう」「スパイシー スパイシー ドロップ」「Dimension Planet Adventure 最終章 最終話『栄光なる未来』」「こどもむけまんが『ぶちぎれくん』」
- 清村くんと杉小路くんよ 1 - ISBN 978-4-7575-1103-3 2004年1月22日初版発行
【収録エピソード】「世にもやっこい物語」「バットさん」
- 清村くんと杉小路くんよ 2 - ISBN 978-4-7575-1526-0 2005年10月22日初版発行
【収録エピソード】「かもたの鶏」
注
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集