B-PROJECT
アニメ:B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
監督:菅沼栄治,
シリーズ構成:赤尾でこ,
キャラクターデザイン:川村敏江,
音楽:中山真斗,
アニメーション制作:A-1 Pictures,
製作:Team B-PRO,
放送局:TOKYO MX,
話数:全12話,
アニメ:B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
監督:森脇真琴,
シリーズ構成:大島のぞむ,
キャラクターデザイン:原由美子,
音楽:中西亮輔,
アニメーション制作:BN Pictures,
製作:Team B-PRO2,
放送局:TOKYO MXほか,
話数:全12話,
アニメ:B-PROJECT〜熱烈*ラブコール〜
監督:武田睦海,
キャラクターデザイン:岩佐とも子,
音楽:宮原康平,
アニメーション制作:旭プロダクション,
製作:Team B-PRO3,
放送局:テレビ東京,
話数:全12話,
漫画:B-PROJECT 妄想*スキャンダル
原作・原案など:MAGES.,
作画:杜乃ミズ,
出版社:小学館,
掲載誌:Cheese!,
ゲーム:B-PROJECT 無敵*デンジャラス→ B-PROJECT 快感*エブリディ
ゲームジャンル:音楽ゲーム,
発売元:S&P,
ゲーム:B-PROJECT 流星*ファンタジア
ゲームジャンル:アドベンチャーゲーム,
発売元:MAGES.,
発売日:2021年9月9日,
以下はWikipediaより引用
要約
『B-PROJECT』(ビー・プロジェクト)は、MAGES.の乙女向けブランドLOVE&ARTが手掛けるアイドルプロジェクト。略称はBプロ。 総合プロデュースを西川貴教、企画・原作を志倉千代丸、キャラクターデザインを雪広うたこがそれぞれ担当している。
2015年9月にプロジェクトが開始。2016年7月から9月までテレビアニメ第一期、2019年1月から3月までテレビアニメ第二期、2023年10月から12月までテレビアニメ第三期が放送された。
製作
総合プロデュースを担当する西川貴教は「自分が“プロデューサーをやっています感”を如何に出さないか」「スタッフやキャスト陣の皆様へ注目して頂ければ」と、基本的に裏方に徹する姿勢を打ち出している。また自身が手掛ける、アーティストのプロデュースや楽曲提供のオファーは「自分が人様の人生をどうこう言うものではない」と言う理由で断り続けてきたが、アニメ作品への楽曲提供ないし声優としても関わった事から「そこから1歩も2歩も踏み込んだ形で作品づくりに携われる機会を持たせていただいた」と語っている。
キャラクター
全員がレコード会社「ガンダーラミュージック」と契約している。それぞれの芸名は仏からのイメージで命名されている。
キタコレ
THRIVE(スライブ)
金城 剛士(かねしろ ごうし)
阿修 悠太(あしゅう ゆうた)
愛染 健十(あいぞめ けんと)
MooNs(ムーンズ)
増長 和南(ますなが かずな)
音済 百太郎(おんざい ももたろう)
王茶利 暉(おさり ひかる)
野目 龍広(のめ たつひろ)
釈村 帝人(せきむら みかど)
KiLLER KiNG(キラーキング)
他3組より遅れて2015年12月に始動した後輩ユニット。アニメ第一期には登場せず、ゲーム『無敵*デンジャラス』から本格登場する。
寺光 唯月(てらみつ ゆづき)
寺光 遙日(てらみつ はるひ)
不動 明謙(ふどう あかね)
殿 弥勒(しんがり みろく)
事務所・レコード会社のスタッフ
澄空 つばさ(すみそら つばさ)
夜叉丸 朔太郎(やしゃまる さくたろう)
大黒 篤志(だいこく あつし)
大黒 修二(だいこく しゅうじ)
その他
西山 貴教(にしやま たかのり)
テレビアニメ
第1期『B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜』(ビー・プロジェクト こどうアンビシャス)は、2016年7月から9月までTOKYO MXほかにて放送された。第4話翌週は特番『B-PROJECT〜特番*プレミアム〜』を放送した。
第2期『B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜』(ビー・プロジェクト ぜっちょうエモーション)は、2017年に制作が発表され、2019年1月から3月までTOKYO MXほかにて放送された。
第3期『B-PROJECT〜熱烈*ラブコール〜』(ビー・プロジェクト ねつれつラブコール)は2020年11月21日に開催された「B-PROJECT THRIVE LIVE2020 -MUSIC DRUGGER-」にて制作が発表された。2023年10月から12月までテレビ東京ほかにて放送された。本作ではアニプレックスが製作から外れており映像ソフトはKADOKAWAから販売予定。
スタッフ
第1期 | 第2期 | 第3期 | |
---|---|---|---|
原作 | 「B-PROJECT」(MAGES.) | ||
原作イラスト | 雪広うたこ | ||
監督 | 菅沼栄治 | 森脇真琴 | 武田睦海 |
助監督 | さとう陽 | N/A | |
シリーズ構成 | MAGES. | ||
赤尾でこ | 大島のぞむ | 小中綺ら | |
キャラクターデザイン | 川村敏江 | 原由美子 | 岩佐とも子 |
美術設定 | 中島美佳 | N/A | 外谷恵美 |
美術監督 | 小野智広 | 吉田ひとみ | 福島孝喜 |
色彩設計 | 井上あきこ | 上村修司 | 斉藤麻記 |
CGディレクター | N/A | 町田政彌 | 河原真明 |
CG制作 | ドワンゴ | LandQ Studios MOZOO | |
撮影監督 | 髙橋賢司 | 千葉洋之 | 鯨井亮 |
編集 | 長坂智樹 | 柳圭介 | 石井亜美 |
音響監督 | 矢野さとし | 田中亮 | 菊田浩巳 |
音楽 | 中山真斗 | 中西亮輔 | 宮原康平 |
チーフプロデューサー | N/A | 河合秀典 | |
横山朱子 | 小柳路子、田中翔 | ||
プロデューサー | 宮地悠 | ||
横山朱子 | 奈良駿介、關山晃弘 | 根本侑果、立野智弘 賀佐世華、富原大稀 河内山隆、久保田暁 飯塚彩 | |
アニメーションプロデューサー | 工藤博 | N/A | |
アニメーション制作 | A-1 Pictures | BN Pictures | 旭プロダクション |
製作 | Team B-PRO | Team B-PRO2 | Team B-PRO3 |
主題歌
第1期
「鼓動*アンビシャス」
「星と月のセンテンス」
第2期
「絶頂*エモーション」
「光と影の時結ぶ」
作詞・作曲は志倉千代丸、編曲は久下真音。
劇中歌
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 | 話数 |
---|---|---|---|---|---|
Starlight | 千原弘嗣 | THRIVE | 2、4 | ||
夢見るPOWER | 田中俊亮 | MooNs | 3、4 | ||
明日は、今日より夢見よう | MIKOTO | 松野恭平 | 久下真音 | キタコレ | 5 |
magic JOKER | 辻純更 | 上野圭市 | 音済百太郎(柿原徹也) | 6 | |
ありがとうのHarmony | 佐々木恵梨 | 内田智之 | 王茶利暉(森久保祥太郎)、野目龍広(大河元気) | 7 | |
Color of Heart | 内田ましろ | 落合崇史 | 悠木真一 | 増長和南(上村祐翔) | 8 |
永久パラダイス | 志倉千代丸 | 千原弘嗣 | B-PROJECT(キタコレ、THRIVE、MooNs) | 8、10、12 | |
LOVE IN SECRET × SEXY NIGHT | 吉田詩織 | 上野圭市 | 愛染健十(加藤和樹) | 9 | |
Run and Gun | Yama-chang | @dany | 金城剛士(豊永利行) うたひめランチ(今村彩夏、東城日沙子) |
11 | |
無敵*デンジャラス | 西川貴教 | 志倉千代丸 | 千原弘嗣 | B-PROJECT(キタコレ、THRIVE、MooNs) | 12 |
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 | 話数 |
---|---|---|---|---|---|
鼓動*アンビシャス | 西川貴教 | 志倉千代丸 | 千原弘嗣 | B-PROJECT(キタコレ、THRIVE、MooNs) | 1 |
Love Winner | 森谷貴晴 | KiLLER KiNG | 1 | ||
Juggler | コツキミヤ | 流歌 | THRIVE&KiLLER KiNG | 2 | |
哀愁→セレナーデ | 千葉"naotyu-"直樹 | キタコレ | 4 | ||
YOLO 〜Act Now〜 | 青Yりんご | 小野貴光 | 悠木真一 | THRIVE | 5 |
STARTIN' SHINY FANTASY | 高瀬愛虹 | no_my | MooNs | 6 | |
Unite Contrast | 石井桃理 | HaTo | 悠木真一 | キタコレ & MooNs | 7 |
DIVE INTO THE WORLD | endenmeiteng | no_my | 久下真音 | KiLLER KiNG | 10 |
あえて言葉にするなら | 志倉千代丸 | 悠木真一 | B-PROJECT(キタコレ、THRIVE、MooNs、KiLLER KiNG) | 12 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期『〜鼓動*アンビシャス〜』 | ||||||||||||||||||||||||
第1話 | BOYS MEET GIRL | 赤尾でこ | 菅沼栄治 | 浅見松雄 |
|
|
||||||||||||||||||
第2話 | BAD ENDも悪くない | さとう陽 | 高藤聡 |
|
|
|||||||||||||||||||
第3話 | BRILLIANTで行こう☆ |
| 畠山茂樹 |
|
||||||||||||||||||||
第4話 | BREAK OUT STAR | 伊福部崇 |
| 山本貴之 |
|
|||||||||||||||||||
第5話 | BACK TO THE BABY | 赤尾でこ | 渡部周 |
|
||||||||||||||||||||
第6話 | SIX SENSE BLADE | 伊福部崇 | 大塚隆史 | 高藤聡 |
|
|||||||||||||||||||
第7話 | 胸のBULLET | 香村純子 | 高橋英俊 | 畠山茂樹 |
|
|||||||||||||||||||
第8話 | BYE-BYE YESTERDAY | 赤尾でこ | 石井久志 | 浅見松雄 |
|
|||||||||||||||||||
第9話 | 浮気なPLAY BOY | 伊福部崇 | 細川ヒデキ | たかたまさひろ |
|
|||||||||||||||||||
第10話 | BIRTHDAY | 香村純子 | 許平康 | 小野田雄亮 |
|
|||||||||||||||||||
第11話 | BEYOND YOU | 伊福部崇 | 黒瀬大輔 | 小林仁康 |
|
|||||||||||||||||||
第12話 | BOYS BE AMBITIOUS! | 赤尾でこ |
|
|
|
|||||||||||||||||||
第2期『〜絶頂*エモーション〜』 | ||||||||||||||||||||||||
#01 | BRAND NEW WORLD | 中田加奈子 | 森脇真琴 | 宇根信也 | 西尾公伯 |
|
||||||||||||||||||
#02 | DIE HARD | 戸隠三子 | 島崎奈々子 |
| 安田京弘 | |||||||||||||||||||
#03 | PARTY NIGHT | 大島のぞむ | 高林久弥 | まついひとゆき | 丸山大勝 | 川島尚 | ||||||||||||||||||
#04 | TWO IS ONE | 吉田香織 | 辻橋綾佳 |
|
|
|||||||||||||||||||
#05 | KICK OFF | 中田加奈子 | 林嘉姫 |
|
| 川島尚 | ||||||||||||||||||
#06 | MOVING ON | 森江美咲 | 宇根信也 |
|
|
|||||||||||||||||||
#07 | MIRROR COMPLEX | 戸隠三子 | 宮崎なぎさ | 鳥羽聡 |
|
|
||||||||||||||||||
#08 | TRUE THING | 中田加奈子 | 島崎奈々子 | 板橋真 |
|
|
||||||||||||||||||
#09 | SUMMER CAMP | 森江美咲 | 辻橋綾佳 | 丸山大勝 | 川島尚 | |||||||||||||||||||
#10 | BRAVE ACTION | 吉田香織 | まついひとゆき |
| 安田京弘 | |||||||||||||||||||
#11 | TRAP AGAIN |
| 宇根信也 | 佐藤まさふみ |
| 川島尚 | ||||||||||||||||||
#12 | CLIMAX EMOTION | 大島のぞむ | 森脇真琴 |
|
| 安田京弘 | ||||||||||||||||||
第3期『〜熱烈*ラブコール〜』 | ||||||||||||||||||||||||
#01 | BIG WAVE | 小中綺ら | 上田繁 | 菊川孝二 |
| - | ||||||||||||||||||
#02 | POSE A PROBLEM | 鈴木理人 | 矢野孝典 |
|
||||||||||||||||||||
#03 | MESS UP |
| 森あおい | 黒田晃一郎 |
|
|||||||||||||||||||
#04 | ONESELF | 吉田香織 | 鈴木理人 | 矢野孝典 |
|
|||||||||||||||||||
#05 | CHEMICAL CHANGE | 森江美咲 | 森あおい | 内堀雅人 |
|
|||||||||||||||||||
#06 | THE GOAL | 吉田香織 | 鈴木理人 | 菊川孝司 |
|
|||||||||||||||||||
#07 | EACH OTHER | 江夏由結 | 森あおい | 大塚隆寛 |
|
|||||||||||||||||||
#08 | FELLOWSHIP | 森江美咲 | 鈴木理人 | にわ素彦 |
|
|||||||||||||||||||
#09 | CONFLICT | 小中綺ら | 森あおい |
|
|
|||||||||||||||||||
#10 | HARMONIOUSNESS | 吉田香織 | 鈴木理人 | 菊川孝司 |
|
|||||||||||||||||||
#11 | LACK SOMETHING | 森江美咲 | 森あおい | 黒田晃一郎 |
|
|||||||||||||||||||
#12 | LOVE CALL | 小中綺ら | 上田繁 |
|
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2016年7月3日 - 9月25日 | 日曜 0:30 - 1:00(土曜深夜) | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 |
BS11 | 日本全域 | 製作参加 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
群馬テレビ | 群馬県 | |||
とちぎテレビ | 栃木県 | |||
日曜 2:15 - 2:45(土曜深夜) | 朝日放送 | 近畿広域圏 | 『アニサタ』枠 / 特番の放送は無し | |
2016年7月7日 - 9月29日 | 木曜 2:52 - 3:22(水曜深夜) | CBCテレビ | 中京広域圏 | |
2016年8月18日 - 11月3日 | 木曜 22:00 - 22:30 | アニマックス | 日本全域 | BS/CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2016年7月7日 | 木曜 23:30 - 金曜 0:00 | ニコニコ生放送 |
2016年7月8日 | 金曜 12:00 更新 | |
金曜 22:30 - 22:56 | AbemaTV |
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019年1月12日 - 3月30日 | 土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜) | TOKYO MX | 東京都 | 製作参加 |
BS11 | 日本全域 | 製作参加 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
群馬テレビ | 群馬県 | |||
とちぎテレビ | 栃木県 | |||
2019年1月13日 - 3月31日 | 日曜 2:10 - 2:40(土曜深夜) | 朝日放送テレビ | 近畿広域圏 | 『アニサタ』枠 |
2019年1月16日 - 4月3日 | 水曜 22:30 - 23:00 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2019年1月14日 | 月曜 12:00 - 12:30 | AbemaTV |
月曜 12:00 更新 |
|
|
月曜 23:00 - 23:30 | ニコニコ生放送 |
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年10月2日 - 12月18日 | 月曜 21:30 - 22:00 | AT-X | 日本全域 | 製作参加 / CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり |
2023年10月3日 - 12月19日 | 火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) | テレビ東京 | 関東広域圏 | |
テレビ大阪 | 大阪府 | |||
2023年10月4日 - 12月20日 | 水曜 2:05 - 2:35(火曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 | |
2023年10月5日 - 12月21日 | 木曜 23:30 - 金曜 0:00 | BS日テレ | 日本全域 | 製作参加 / BS/BS4K放送 / 『アニメにむちゅ〜』枠 |
2023年10月14日 - | 土曜 1:53 - 2:23(金曜深夜) | テレビユー福島 | 福島県 | |
土曜 2:23 - 2:53(金曜深夜) | チューリップテレビ | 富山県 | ||
2023年10月17日 - | 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) | 北陸放送 | 石川県 | |
2023年10月20日 - | 金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜) | 鹿児島テレビ | 鹿児島県 | |
2023年10月21日 - | 土曜 2:08 - 2:38(金曜深夜) | テレビユー山形 | 山形県 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2023年10月3日 | 火曜 2:30(月曜深夜) 更新 | dアニメストア |
2023年10月6日 | 金曜 2:30(木曜深夜) 更新 | |
金曜 2:30 - 3:00(木曜深夜) | ニコニコ生放送 | |
2023年10月8日 | 日曜 0:00(土曜深夜) 更新 |
|
2023年10月17日 | 火曜 2:30(月曜深夜) 更新 | Amazon Prime Video |
テレビ東京 火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
B-PROJECT 熱烈*ラブコール
|
-
|
第1期 特別番組『B-PROJECT〜特番*プレミアム〜』
- 出演
岸尾だいすけ、豊永利行、花江夏樹、上村祐翔、大河元気、増田俊樹
- ナレーション
金元寿子
- 放送情報
TOKYO MX/BS11/群馬テレビ/とちぎテレビ:2016年7月31日 0:30
CBCテレビ:2016年8月4日 2:52
BD / DVD
②オリジナルサウンドトラックCD
書籍
漫画
杜乃ミズによるコミカライズ『B-PROJECT 妄想*スキャンダル』が、『Cheese!』(小学館)にて2016年7月号より12月号まで連載。
アートブック
2020年2月14日発売
- UTAKO YUKIHIRO ARTBOOK B-PROJECT Supernova【SPECIAL EDITION】
- UTAKO YUKIHIRO ARTBOOK B-PROJECT Supernova 【STANDARD EDITION】
ゲーム
B-PROJECT 無敵*デンジャラス / 快感*エブリディ
2017年6月28日に株式会社S&Pよりスマートフォン向けリズムアクションアドベンチャーゲーム『B-PROJECT 無敵*デンジャラス』が配信。オープニングテーマはキタコレ、THRIVE、MooNs、KiLLER KiNGの4グループ14人によるB-PROJECTの「無敵*デンジャラス」。
2018年3月1日にゲームの提供運営をS&P社よりMAGES.へ移管。
2019年5月20日に大型リニューアルされ、『B-PROJECT 快感*エブリディ』に名称変更。新たなオープニングテーマは、キタコレ、THRIVE、MooNs、KiLLER KiNGの4グループ14人によるB-PROJECTの「快感*エブリディ」。
2020年4月30日にサービス終了。
2020年7月3日にビジュアルファンブック2冊同時発売。
- B-PROJECT 無敵*デンジャラス&快感*エブリディ オフィシャルファンブック「ON AND OFF」Vol.1、ISBN 978-4-04-733479-3)
- B-PROJECT 無敵*デンジャラス&快感*エブリディ オフィシャルファンブック「ON AND OFF」Vol.2、ISBN 978-4-04-733482-3)
B-PROJECT 流星*ファンタジア
Nintendo Switch(TM)にて発売予定。
舞台
B-PROJECT on STAGEとして2017年より上演開始。
公演記録
B-PROJECT on STAGE「OVER the WAVE!」
2017年08月16日 - 08月17日 Zepp DiverCity TOKYO ※ライブ公演
B-PROJECT on STAGE「OVER the WAVE! REMiX」
2018年03月01日 - 03月03日 新神戸オリエンタル劇場
スタッフ(舞台)
- 原案・原作 - B-PROJECT
- 脚本 - 香村純子、登米裕一
- 演出 - 伊藤マサミ
- 振付 - Sup!!
- 主催 - マーベラス/MAGES.
Webラジオ
『ガンダーラBB』は、2015年9月11日から毎月第2金曜22時より生配信されている番組。第1回から第60回まではニコニコ生放送、第61回以降はYouTube LiveとPeriscopeにて配信されている。放送開始時は豊永利行、加藤和樹がメインパーソナリティであったが、第11回から『ガンダーラBB+』に改題し、メインパーソナリティーも豊永利行、加藤和樹、花江夏樹3人の内いずれか+八代拓へ変更となった。周年記念等特番の際は、映像付きの配信で、アメリカザリガニ柳原哲也がMCを務めている。
また、テレビアニメ版のラジオ『レコメン*アンビシャス』が、2016年5月9日から2017年1月25日までテレビアニメ公式サイトにて配信された。全22回。
ガンダーラBB/ガンダーラBB+
回 | 放送日 | パーソナリティ | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|
#01 | 2015年09月11日 | 豊永利行、加藤和樹 | ||
#02 | 2015年10月16日 | 花江夏樹 | ||
#03 | 2015年11月6日 | |||
#04 | 2015年12月4日 | |||
#05 | 2016年1月8日 | 豊永利行 | 森久保祥太郎、大河元気 | |
#06 | 2016年2月12日 | 加藤和樹 | 花江夏樹、西山宏太朗 | |
#07 | 2016年3月19日 | 豊永利行、江口拓也 | 柿原徹也 | |
#08 | 2016年4月9日 | 花江夏樹 | 増田俊樹、上村祐翔、千葉翔也 | |
#09 | 2016年5月14日 | 加藤和樹 | 森久保祥太郎、大河元気 | |
#10 | 2016年6月10日 | 豊永利行、八代拓 | 増田俊樹 | |
#11 | 2016年7月08日 | 花江夏樹、八代拓 | 柿原徹也 | |
#12 | 2016年8月13日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#13 | 2016年9月09日 | 柳原哲也 | 豊永利行、八代拓、
上村祐翔、柿原徹也、森久保祥太郎、大河元気、増田俊樹 |
B-PROJECT 1st Anniversary Special〜1周年記念ニコ生特番〜 |
#14 | 2016年10月14日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#15 | 2016年11月11日 | 森久保祥太郎 | ||
#16 | 2016年12月10日 | 豊永利行、加藤和樹、八代拓 | ||
#17 | 2017年1月13日 | 柳原哲也 | 豊永利行、加藤和樹、花江夏樹、 八代拓、千葉翔也、江口拓也 |
B-PROJECT『ガンダーラBB+』新春特番SP |
#18 | 2017年2月10日 | 花江夏樹、八代拓 | 森久保祥太郎 | |
#19 | 2017年3月10日 | 加藤和樹、八代拓 | 大河元気 | |
#20 | 2017年4月14日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#21 | 2017年5月12日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#22 | 2017年6月9日 | 八代拓 | 森久保祥太郎、柿原徹也 | |
#23 | 2017年7月14日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#24 | 2017年8月11日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#25 | 2017年9月7日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#26 | 2017年10月13日 | |||
#27 | 2017年11月10日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#28 | 2017年12月8日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#29 | 2018年1月12日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#30 | 2018年2月9日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#31 | 2018年3月9日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#32 | 2018年4月13日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#33 | 2018年5月11日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#34 | 2018年6月8日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#35 | 2018年7月13日 | |||
#36 | 2018年8月10日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#37 | 2018年9月14日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#38 | 2018年10月12日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#39 | 2018年11月9日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#40 | 2018年12月14日 | 八代拓 | 上村祐翔、加藤和樹 | |
#41 | 2019年1月11日 | 花江夏樹、八代拓 | 大河元気 | |
#42 | 2019年2月8日 | 八代拓 | 千葉翔也 | |
#43 | 2019年3月8日 | 加藤和樹、八代拓 | 森久保祥太郎 | |
#44 | 2019年4月12日 | 豊永利行、花江夏樹、加藤和樹 | ||
#45 | 2019年5月10日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#46 | 2019年6月14日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#47 | 2019年7月12日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#48 | 2019年8月9日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#49 | 2019年9月13日 | 柳原哲也 | 西山宏太朗、八代拓、千葉翔也、江口拓也、
西川貴教、志倉千代丸 |
B-PROJECT『ガンダーラBB+』4周年記念特番SP |
#50 | 2019年11月8日 | 豊永利行、八代拓 | 本来、第50回は10月11日に、パーソナリティ八代拓、ゲスト上村祐翔
で予定されていたが、台風19号の影響により中止 | |
#51 | 2019年12月13日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#52 | 2020年1月10日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#53 | 2020年2月14日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#54 | 2020年3月13日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#55 | 2020年4月10日 | 八代拓 | 上村祐翔 | |
#56 | 2020年5月8日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#57 | 2020年6月12日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#58 | 2020年7月10日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#59 | 2020年8月14日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#60 | 2020年9月11日 | 加藤和樹、八代拓 | 江口拓也 | |
#61 | 2020年10月9日 | 花江夏樹、八代拓 | 西山宏太朗 | |
#62 | 2020年11月13日 | 豊永利行、八代拓 | 上村祐翔 | |
#63 | 2020年12月11日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#64 | 2021年1月8日 | 花江夏樹、八代拓 | 千葉翔也 | |
#65 | 2021年2月12日 | 豊永利行、八代拓 | 大河元気 | |
#66 | 2021年3月12日 | 加藤和樹、八代拓 | 増田俊樹 | |
#67 | 2021年4月9日 | 花江夏樹、八代拓 | 森久保祥太郎 | |
#68 | 2021年5月14日 | 豊永利行、八代拓 | 柿原徹也 | |
#69 | 2021年6月11日 | 加藤和樹、八代拓 | ||
#70 | 2021年7月9日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#71 | 2021年8月13日 | 豊永利行、八代拓 | ||
#72 | 2021年9月10日 | 八代拓 | 西山宏太朗 | |
#73 | 2021年10月8日 | 花江夏樹、八代拓 | ||
#74 | 2021年11月12日 | 八代拓 | 鳥海浩輔 | |
#75 | 2021年12月10日 | 八代拓、千葉翔也 | 『B-PROJECT 6周年記念 ガンダーラBB+ 公開録音』第一部の模様を配信 | |
#76 | 2022年1月14日 | 八代拓 | 大河元気、浪川大輔 | |
#77 | 2022年2月11日 | 加藤和樹、八代拓 | 瀬戸麻沙美 |
上村祐翔、柿原徹也、森久保祥太郎、大河元気、増田俊樹
西川貴教、志倉千代丸
で予定されていたが、台風19号の影響により中止
レコメンアンビシャス
回 | パーソナリティ | ゲスト |
---|---|---|
01 | 上村祐翔、増田俊樹 | |
02 | 豊永利行、花江夏樹、加藤和樹 | |
03 | 小野大輔、岸尾だいすけ | |
04 | 柿原徹也、大河元気 | |
05 | 豊永利行、増田俊樹 | |
06 | 豊永利行 | 小野大輔 |
07 | 増田俊樹 | 上村祐翔、大河元気 |
08 | 豊永利行 | 花江夏樹 |
09 | 増田俊樹 | 金元寿子 |
10 | 豊永利行 | 加藤和樹 |
11 | 増田俊樹 | 岸尾だいすけ |
12 | 豊永利行 | 大河元気 |
13 | 増田俊樹 | 小野大輔 |
14 | 豊永利行 | 上村祐翔 |
15 | 増田俊樹 | 花江夏樹 |
16 | 豊永利行 | 金元寿子 |
17 | 増田俊樹 | 豊永利行、金元寿子 |
18 | 豊永利行、増田俊樹 | |
19 | 増田俊樹 | 大河元気 |
20 | 豊永利行 | 柿原徹也 |
21 | 増田俊樹 | 鳥海浩輔 |
22 | 豊永利行、増田俊樹 |
CD
DJCDレコメン*アンビシャスFirst
DISC2:第1回〜第7回
上村祐翔、柿原徹也、大河元気、増田俊樹
DJCDレコメン*アンビシャスSecond
DISC2:第8回〜第15回
上村祐翔、大河元気、増田俊樹、金元寿子
DJCDレコメン*アンビシャスThird
DISC2:第16回〜第22回
Freaking Love
是国竜持、王茶利 暉、釈村帝人、不動明謙
USSW-0405
Cinderella Boys
金城剛士、増長和南、野目龍広、殿 弥勒
USSW-0407
イベント・ライブ
- 2015年09月04日 B-PROJECT 制作発表(nicofarre)
- 2016年03月12日 B-PROJECT 1st STAGE 2016(Zepp Tokyo)
- 2016年03月27日 B-PROJECTプレミアムステージ in AnimeJapan2016(東京ビッグサイト)
- 2016年07月10日 B-PROJECT HAPPY SUMMER EASTAR(TOKYO DOME CITY HALL)
- 2016年11月20日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス BRILLIANT*PARTY(幕張メッセイベントホール)
- 2017年03月19日 LOVE&ART FAMILY MTG 2017〜HAPPY FLOWER FESTIVAL〜(TOKYO DOME CITY HALL)
- 2017年04月09日 DJCD発売記念イベント レコメン*アンビシャス出張版SP(アニメイト横浜)
- 2017年08月27日 Animelo Summer Live 2017 THE CARD(さいたまスーパーアリーナ)
- 2017年10月01日 B-PROJECT 2nd Anniversary(なかのZERO 大ホール)
- 2017年11月26日 C3 AFA Singapore 2017(Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre)
- 2018年03月18日 LOVE&ART FAMILY MTG 2017〜HAPPY SPRING CARNIVAL〜(TOKYO DOME CITY HALL)
- 2018年07月15日 B-PROJECT SUMMER LIVE2018〜ETERNAL PACIFIC〜(幕張メッセ展示ホール)
- 2018年09月23日 B-PROJECT 3周年記念 ガンダーラBB+公開録音 in 大阪(エル・シアター)
- 2019年03月10日 THRIVE LIVE 2019(パシフィコ横浜 国立大ホール)
- 2019年07月14日 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜 SPARKLE*PARTY(武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ)
- 2020年11月21日 B-PROJECT THRIVE LIVE2020 -MUSIC DRUGGER-(幕張メッセイベントホール)
- 2020年11月22-23日 B-PROJECT REALMOTION LIVE2020(幕張メッセイベントホール)
- 2021年12月05日 B-PROJECT 6周年記念 ガンダーラBB+公開録音(山野ホール)
コラボレーション
- 2016年03月25日-04月24日 B-PROJECT×アニメイトカフェキッチンカー(東京)
- 2016年08月06日-10月02日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜×SweetsParadise(東京)
- 2016年09月30日-11月13日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜×アニメイトカフェ(東京・宮城・大阪・岡山・福岡)
- 2016年10月20日-11月28日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜 in JOYPOLIS(東京)
- 2017年03月17日-04月16日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜コラボカフェ(東京)
- 2016年04月20日-05月21日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜コラボカフェ(大阪)
- 2016年06月01日-06月25日 B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜コラボカフェ(名古屋)
- 2017年05月09日-07月09日 B-PROJECT 無敵*デンジャラス×アニメイトカフェ(東京・神戸・岡山)
- 2017年07月07日-08月13日 B-PROJECT 無敵*デンジャラス×アニメイトカフェキッチンカー(東京)
- 2017年09月27日-10月31日 B-PROJECT 2nd Anniversary×TOWER RECORDS CAFE(東京・大阪)
- 2017年12月27日-2018年01月11日 B-PROJECT@ダッシュストア(東京)
- 2018年01月27日-01月28日 USJ×B-PROJECT『WINTER of FANTASIA』(大阪)
- 2018年02月09日-03月30日 B-PROJECT×ジョイポリス『B-PROJECT VALENTINE NEW YORK』(東京)
- 2018年04月27日-06月24日 B-PROJECT×OIOI コラボショップinマルイ(東京・福岡・大阪)
- 2018年05月15日-08月12日 B-PROJECT×アニメイトカフェ・アニメイトカフェキッチンカー(東京・名古屋・京都)
- 2018年07月07日-07月18日 B-PROJECT 無敵✳︎デンジャラス POP-UP STORE(東京)
- 2018年08月23日-09月09日 B-PROJECT×アニメイトカフェフェグラッテ・ショップ(東京・仙台・岡山・京都)
- 2018年10月12日-11月21日 B-PROJECT 3rd Anniversary Collabo Shop × HMV(東京・名古屋・大阪・仙台・福岡)
- 2018年10月12日-11月04日 B-PROJECT 3rd Anniversary Collabo Cafe×SweetsParadise(東京)
- 2018年12月10日-2019年01月15日 B-PROJECT×SweetsParadise(東京・大阪・名古屋・横浜・仙台・神戸・広島)
- 2019年01月12日-03月03日 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜in東武動物公園(東京)
- 2019年02月07日-03月12日 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜×アニメイトカフェ(東京・名古屋)
- 2019年03月13日-04月15日 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜×明神カフェ(東京)
- 2019年05月31日-07月07日 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜 ホームパーティー in AREA-Q(東京)