FIRESTORM (アニメ)
アニメ
原案:ジェリー・アンダーソン,
監督:寺田憲史,
キャラクターデザイン:大貫健一,
音楽:ANZ123.COM,
アニメーション制作:トランス・アーツ,
製作:テレビ東京,
放送局:テレビ東京系,
話数:全26話,
以下はWikipediaより引用
要約
『FIRESTORM』(ファイアーストーム)とは、2003年4月6日から9月28日までテレビ東京系にて放送されたアニメ作品。全26話。
概要
原案は『サンダーバード』や『謎の円盤UFO』のジェリー・アンダーソンが担当した。多くの場面は通常のアニメーションで描かれ、ヴィークルの発進・バンクシーンはCG処理が行われている。前述の作品群のような大々的な商品展開は無かったが、ユージンから主要メカのミニフィギュアが発売されている。
本作はその後、ジェリーの息子であるジェイミー・アンダーソンの手によって、「ウルトラマリオネーション」と呼ばれる5頭身の人形劇によるリメイクが行われている。英国リメイク版スタッフとして「地球防衛軍テラホークス」に特撮監督として関わっていたスティーブン・ベック及び、人形造型のリチャード・グレゴリーが参加。また、「テラホークス」の音楽担当だったリチャード・ハーヴェイが、メイン・テーマを作曲している。なお、製作チームにはメアリー・アンダーソンも加わっている(2018年の時点でパイロット版完成。YouTubeで原語版のみ視聴可能)。
あらすじ
世界各地で戦争が終結した21世紀末、世界ではカルロ・モレーリ率いる世界的犯罪組織「ブラック・オーキッド」による犯罪が増えていた。そこで新国連はブラック・オーキッドに対抗すべく世界各地からあらゆる分野のエキスパートを集め、コードネーム「ファイアー・ストーム」の下、特殊部隊「ストーム・フォース」を設立した。そして、その中でもエリートたちを集めたのがストーム・フォース9である。彼らはモレーリの部下との戦闘により彼らが宇宙人であることを突き止める。かくしてモレーリ率いるブラック・オーキッドとストーム・フォースとの戦いの幕が切って落とされた。
登場人物
ナレーションは、今村直樹が担当。
ストーム・フォース
ストーム・フォースには1から9までの特殊部隊がある。その中でもストーム・フォース9は優れており、この話はストーム・フォース9を中心に描かれる。
ストーム・フォースの各部隊で隊員の戦闘服の色が違っている。イヌマ率いるストーム・フォース2は白、ストーム・フォース5は紫、ストーム・フォース6は黄色、ストーム・フォース9は青。ちなみに艦内での通常の服は青。
ストーム・フォース9
                                ナギサ・キサラギ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 鷹森淑乃
主人公。日本人女性。記録保持者のスーパーアスリートでナノエンジニアリングのエキスパート。扱いの難しい最新鋭戦闘機サンダーボルトの第1号パイロットであり教官でもあった、パイロット能力を買われてSF9最後の1人として抜擢される。(1話)性格は努力家である。
                                サム・スコット
 
                                
                                ドリュー・マッキャリスター
 
                                
                                ローラ・ホープ
 
                                
                                ウェズリー・グラント
 
                                
                                ジェームス・ブレーディ
 
                                
                                チャック・モーガン
 
                                
                                ジーナ
 
                                
                                ルーシー
 
                                
                                ジュリア
 
                                
                                ジャック
 
                                
                                ユーリ
 
                                
                                ソフィア
 
                                
                                ヒロコ
 
                                
                                
ストーム・フォース2
                                イヌマ
 
                                
                                
ストーム・フォース5
                                マイ・テラニシ
 
                                
                                
ブラック・オーキッド(ゾリオン星人)
その他の登場人物
- 総司令(声 - 秋元羊介)
 - 司会者(声 - 坂口哲夫)
 - 探検家(声 - 服巻浩司)
 - 将校(声 - 小野健一)
 - 諜報部員(声 - 徳山靖彦)
 - デュバリエ(声 - 今村直樹)
 - ヴァレンテ(声 - うすいたかやす)
 - ロバート(声 - 稲田徹)
 - スティーブ・ジョンソン(声 - 島田敏)
 - ガンサー・シュミット(声 - 檜山修之)
 - タツ(声 - 川田紳司)
 - マカレフ(声 - 茶風林)
 - トーマス・ニコルソン艦長(声 - 大川透)
 - ハミルトン艦長(声 - 沢木郁也)
 - コズミノフ(声 - 麻生智久)
 - バビ(声 - 遠藤純一)
 - ヤス(声 - 菅沼久義)
 - シド(声 - 稲田徹)
 - ナギサの母(声 - 滝沢久美子)
 - ローラの父(声 - 平野正人)
 - ローラの母(声 - 幸田夏穂)
 
登場メカ
                                オーシャン・ストーム
                                
同型艦も建造されており、名前は『オーシャン〇〇』に統一されている。ストーム・フォース2の母艦は『オーシャン・ソレイユ』。
                                サンダーボルト
                                
                                トルネード
                                
                                シーシャーク
                                
                                コンバットクルーザー
                                
                                
※以上の5種は、ユージンから「リアルモデルコレクション」と銘打ち発売された。
                                マウンテン・モーターバイク
                                
スタッフ
- 原案 - ジェリー・アンダーソン、ジョン・ニーダム
 - 企画 - 犬飼一昭
 - 監督 - 寺田憲史
 - キャラクターデザイン - 大貫健一
 - メカニックデザイン - 友杉達也、今石進
 - 美術監督 - 佐藤ヒロム
 - 撮影監督 - 津村治彦
 - 音響監督 - 渡辺淳
 - 音楽ディレクター - ANZ123.COM
 - プロデューサー - 青木俊志、平根昭彦
 - アニメーション制作 - トランスアーツ
 - 製作 - ifs、テレビ東京
 
主題歌
                                オープニングテーマ「STORMY LOVE」
                                
                                エンディングテーマ
                                
                                「君といた地球(ホシ)」(第1話 - 第13話)
                                
                                「RE-SET」(第14話 - 第26話)
                                
                                
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放送日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| Episode1 | SF 9 | 寺田憲史 | 大森英敏 | 森義博 | 飯田宏義 | 2003年 4月6日  | 
| Episode2 | カウントダウン | 土器手司 | 萩原露光 | 西城隆詞 | 4月13日 | |
| Episode3 | ブラック・オーキッド | 白土武 | 横田和善 | 小泉謙三 | 4月20日 | |
| Episode4 | カルロ・モレーリ | 富田祐弘 | 布施木一喜 | 萩原露光 | 松田芳明 | 4月27日 | 
| Episode5 | バラクーダ | 小林孝嗣 | 藤本義孝 | 佐藤裕司 | 5月4日 | |
| Episode6 | サーベルフィッシュ | 寺田憲史 | 大森英敏 | 山口美浩 | 早川淳一 | 5月11日 | 
| Episode7 | オーシャン・ダイナー | 富田祐弘 | 松園公 | 萩原露光 | 西城隆詞 | 5月18日 | 
| Episode8 | ディープ・シー | 大森英敏 | 岡崎ゆきお | 飯飼一幸 | 5月25日 | |
| Episode9 | ウィングズ | 寺田憲史 | 白土武 | 山田雄三 | 高橋直樹 | 6月1日 | 
| Episode10 | パイロット | 松園公 | 萩原露光 | 西城隆詞 | 6月8日 | |
| Episode11 | レーザー・キャノン | 富田祐弘 | 大森英敏 | 高橋直樹 | 6月15日 | |
| Episode12 | ライトニング | 寺田憲史 | 小林孝嗣 | 葦沢亮一 | 土橋昭人 | 6月22日 | 
| Episode13 | ペトロス・サロI | 白土武 | 津田義三 | 渡辺章 | 6月29日 | |
| Episode14 | ペトロス・サロII | 萩原露光 | 西城隆詞 | 7月6日 | ||
| Episode15 | エスケープ | 富田祐弘 | 大森英敏 | 高橋直樹 | 7月13日 | |
| Episode16 | モンスター | 隅沢克之 | 横田和善 | 7月20日 | ||
| Episode17 | ブレイン・ストーム | 寺田憲史 | 白土武 | 雨宮英夫 | 7月27日 | |
| Episode18 | オアシス | 富田祐弘 | 小林孝嗣 | 萩原露光 | 渡辺章 | 8月3日 | 
| Episode19 | ロボットバード | 寺田憲史 | 白土武 | 柾木犬一 | 森永賢二 | 8月10日 | 
| Episode20 | ヴォルテックス | 白瀧由裕 寺田憲史  | 
大森英敏 | 萩原露光 | 高橋直樹 | 8月17日 | 
| Episode21 | プラネット・ゾリオン | 寺田憲史 | 白土武 | 岡崎ゆきお | 水川弘理 | 8月24日 | 
| Episode22 | トラップ | 木滝りま | 川崎逸朗 | 萩原露光 | 高橋直樹 | 8月31日 | 
| Episode23 | サイコパワー | 富田祐弘 寺田憲史  | 
岡崎ゆきお 白土武  | 
岡崎ゆきお | 森田実 | 9月7日 | 
| Episode24 | ピラミッド | 寺田憲史 | 倉井サトシ | 萩原露光 | 飯田宏義 | 9月14日 | 
| Episode25 | インベージョン | 木滝りま 寺田憲史  | 
川崎逸朗 | 岡崎ゆきお | 森田実 水川弘理  | 
9月21日 | 
| Episode26 | ファイナル・シグナル | 寺田憲史 | 大森英敏 | 萩原露光 | 高橋直樹 深野敏喜  | 
9月28日 | 
| テレビ東京系 日曜9:00枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
FIRESTORM 
 | 
||
| 作品 | 
  | 
|---|
| 製作 | 
  | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 再編集版 | |||||||
| その他 | 
| テレビ番組 | ジ・アドヴェンチャーズ・オブ・トゥイズル - トーチー・ザ・バッテリー・ボーイ - ウエスタン・マリオネット 魔法のけん銃 - スーパーカー - 宇宙船XL-5 - 海底大戦争 スティングレイ - サンダーバード - キャプテン・スカーレット - ジョー90 - ロンドン指令X - 謎の円盤UFO - プロテクター電光石火 - スペース1999 - 地球防衛軍テラホークス - ディック・スパナー,PI. - スペース・プリーシンクト - ラヴェンダー・カースル - 新 キャプテン・スカーレット  | 
|---|---|
| 映画 | |
| パイロット版 | 
ジ・アドヴェンチャーズ・オブ・トゥイズル - トーチー・ザ・バッテリー・ボーイ - ウエスタン・マリオネット 魔法のけん銃 - スーパーカー - 宇宙船XL-5 - 海底大戦争 スティングレイ - サンダーバード - キャプテン・スカーレット - ジョー90 - ロンドン指令X - 謎の円盤UFO - プロテクター電光石火 - スペース1999 - 地球防衛軍テラホークス - ディック・スパナー,PI. - スペース・プリーシンクト - ラヴェンダー・カースル - 新 キャプテン・スカーレット
クロスローズ・トゥ・クライム - サンダーバード 劇場版 - サンダーバード6号 - 決死圏SOS宇宙船
ジ・インヴェスティゲイター - ザ・デイ・アフター・トゥモロウ - スペース・ポリス
スーパー・スペース・シアター - サンダーバード55/GoGo
FIRESTORM
シルヴィア・アンダーソン - バリー・グレイ - レッジ・ヒル - デレク・メディングス - ジョン・リード
スーパーマリオネーション
(20世紀)スーパーカー - 宇宙船XL-5 - 海底大戦争 スティングレイ - サンダーバード - サンダーバード 劇場版 - キャプテン・スカーレット - サンダーバード6号 - ジョー90 - ロンドン指令X (21世紀)サンダーバード55/GoGo - ネビュラ・75
(20世紀)ウエスタン・マリオネット 魔法のけん銃 - スペースパトロール(21世紀)ムーン・レンジャーズ
(20世紀)地球防衛軍テラホークス (スーパーマクロメーション)(21世紀)新 キャプテン・スカーレット (ハイパーマリオネーション) - Firestorm(ウルトラマリオネーション) - ミークシ (パワーファーモーション)
ジェリー・アンダーソン - シルヴィア・アンダーソン - バリー・グレイ - レッジ・ヒル - デレク・メディングス - スティーブン・ラリビエー - ジョン・リード
(20世紀)ポリテクニック・フィルムズ - ペンタゴン・フィルムズ - APフィルムズ - センチュリー21プロダクション(21世紀)センチュリー21フィルムズ - ガゼル・オートメーション
| テレビアニメ | |
|---|---|
| 劇場アニメ | |
| OVA | |
| Webアニメ | |
  | |
