U19 (漫画)
漫画
作者:木村勇治,
出版社:集英社,
掲載誌:週刊少年ジャンプ,
レーベル:ジャンプ・コミックス,
発表期間:2017年2月13日 - 6月12日,
巻数:全3巻,
話数:全17話,
以下はWikipediaより引用
要約
『U19』(アンダーナインティーン)は、木村勇治による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、2017年11号から同年28号まで連載された。本作は2017年に同誌で行われた「ジャンプ新連載6連弾」の第2弾として連載が開始。同誌で6本の新連載が順次開始されるのは、今世紀初である。作者の木村の初の連載作品。
あらすじ
2036年、日本。「立派な大人の育成」という政策を掲げ、突如台頭した新政党「大人党」によって、子供たちは自由を奪われ、抑圧された生活を余儀なくされていた。それに対抗するため、特殊能力を持った子供たち「ガレージキッド」が旗を揚げ、大人党との戦いが始まる。
登場人物
主要人物
ガレージキッド
七海 夕哉(ななみ ゆうや)
大人党
遠山高校
用語
リビドー
強いストレスにさらされた人間が目覚める異能の力。思春期の子供に発現する傾向がある。
ガレージキッド
リビドーに目覚めた子供たちで結成された反大人党のレジスタンス。国家転覆を目論み活動している。通称「ガレキ」。
大人党
四木大和を内閣総理大臣とした政党。2020年に政権を奪取した。国民をランク付けして競争意識を植え付け、「人の上に立てることこそ幸せ」という偏った上昇志向を植え付けた。
遠山高校
茨城県日立市にある男女共学の高等学校。学校内にガレージキッド第5支部が存在する。新政策「遺伝子検査」の試験運用が行われた。紅童衛児たちが通う学校。
陽の出学園
月野朱梨が転校した東京の高校。大人大学所属。官僚や大企業の子息、将来を約束された子供だけが入学できる大人党傘下のAランク高校。
反響
本作の連載が開始されると、かなり注目が集まっていた。木村の絵や作品の設定、世界観などが読者から大好評であった。連載終了時には、木村に対して次回作への期待や労いの声が寄せられた。
書誌情報
- 木村勇治『U19』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、全3巻
- 2017年6月2日発売、ISBN 978-4-08-881177-2
- 2017年8月4日発売、ISBN 978-4-08-881196-3
- 2017年8月4日発売、ISBN 978-4-08-881215-1